アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。今後の人生設計について意見頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。


中国に留学をしていて、現在23歳で2年後に中国の学校を卒業する予定です。

大学を卒業するか、残りの2年を英語圏に留学して英語もマスターするかで悩んでいます。
中国語はHSK 7級 中級 取りました。

年齢的にもタイムリミットに近いので残りの2年中国で勉強をするよりも2年使って英語を身につけたほうがメリットがあると考えています。

就職の際大手は狙っていません。中小企業でせっせとやりがいのある仕事をしたいと思っています。

聞くところによると、中国の大学を出ていても日本の大手などではたまに大学卒業の扱いにならないと聞きました。


職歴は、高校卒業後に3年程広告代理店に勤めてました。
将来的にはアパレル関係の商社で仕事ができたらいいなと思っています。


どなたかアドバイス等、意見して頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

中国の大学を卒業すべきと思います。


HSKについては詳しく知りませんが、中級と言うことはまだ上があるようですし。

何より、大手での扱いがどうであろうと履歴書には○○大学卒業と書けます。それこそ、中退は中小でも学歴としては扱わないところの方が多いのではないでしょうか。余談ですが、某大学は中退者の方が偉くなるなどと言われたことがありますが、偉くなっているわけではなくて有名(芸能人など)になっている人が目立つだけのことです。もっとも、かっての外交官試験のように、大学在学中に合格して中退し、先に外交官になった方が上というケースがないわけでもありませんが、これは例外でしょう。

中途半端はよくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスして頂きありがとうございます。
僕自身も大学を卒業して就職したいのも山々ですが、それには費用が掛かるのがネックです。
今は両親に援助してもらっているのですが、親から離れて自立して両親を安心させたいという気持ちもあります。でも、中途半端で終わるのは嫌です。かと言っていつまでも甘い蜜を吸っているのも嫌です。

お礼日時:2011/05/04 22:45

No.1の回答者です。

最初のご質問でしたらアドバイスらしきものができるかと思い投稿しましたが、ワーホリが出てきたあたりから私の手に負えなくなっています。ごめんなさい。

>26歳で大卒といった年齢的なハンデと高卒で日中英の語学力といったハンデとだったらどれぐらい違うものですか?

あなたが希望するアパレル関係の商社であれば、中途採用でなければ中小でも大卒は最低条件でしょう。だから語学力のある高卒は対象外となり比較できません。年齢については企業によって異なるでしょうが、ぎりぎりOKのところもあるかも知れません。また、日中英の語学力とありますが、仕事ではあくまでもビジネスレベルでないと通用しません。日本の大学受験を経験していない(あるいは勝ち抜いていない)あなたが、2年のワーホリで英語力をどれだけつけられる疑問です。なお、企業は語学力だけで採用するわけではありません。必要であれば、入社後に学ばせればいいだけのことです。就職に際し、語学力にこだわるのはあまり得策ではないように思います。

>決して多くは望んでいません。一生自分の好きな仕事ができればそれでいいと思っています。

一生自分の好きな仕事できる人はわずかです。あなたは、高校卒業に大学進学を選ばなかったので職業(または会社)選択の幅を狭くしてしまった。それをある程度修正できるのは、今の大学を卒業するしかないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もアドバイスしていただき、ありがとうございます。

中国語は一応ビジネスレベルに値する資格は取ったんですが、
英語のビジネスレベルまで達するというのはどれ程難しいのかによります。
年齢的なことも踏まえながらもっとゆっくり考えてみたいと思います。

お手数おかけして本当に申し訳ありませんでした。。
親身になって考えて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2011/05/06 16:32

No.1の回答者です。



>就職するのに年齢はどれぐらいでが最低ラインなのでしょうか?

20年以上前のことですから参考になるかどうかわかりませんが、大手企業(生保)の採用担当者であった人から、大卒であれば1浪1留か2浪までは同じ扱いと聞いたことがあります。ということは、4月1日時点で24歳、条件の甘いところであれば25歳でしょうか。現在は就職難で、卒業後3年は新卒扱いという政府の方針もあるようですからもう少し上かも知れません。ただし、公務員は別にして採用するのは企業ですから実際のところはわかりません。あくまでも大卒の場合です。

>英語、中国語は卒業証明書には到底敵いませんか??
No.3の回答の方が書かれているように、大卒でなければ「受験資格すらない」のが現状でしょうね。また、2年間のワーホリでどの程度の英語力がつくか疑問です。語学力を強みにするなら、ビジネスで通用するレベルが必要でしょうね。それには、単に読み書きや会話ができる程度ではなく、文化や習慣なども理解しておく必要もあるでしょう。

>ワーホリで英語圏へ行くとい考えは自立を踏まえた考えでもあります。
ワーホリで自立は無理です。ワーホリは、あくまでも滞在資金を補うために一定の就労をすることを認める制度です。現実でも「補う」であって、「賄う」は到底できないと考えた方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。

僕は今年で24歳になります。ですので卒業のころには26歳。
就職先もうまく決まらなければ27歳。
人にもよると思いますが、20代後半にもなって自立できてない人は、精神的な面でもそうですが色んな面で遅れを取りそうな気がして怖いです。

No3の方にもお聞きしましたが、26歳で大卒といった年齢的なハンデと高卒で日中英の語学力といったハンデとだったらどれぐらい違うものですか?決して多くは望んでいません。一生自分の好きな仕事ができればそれでいいと思っています。

ワーホリ先には友人が居て、働き口、中国人のホームステイ先などとてもいい環境を作ってもらえることになっています。働き口も給料がよく贅沢しなければお金が貯められぐらいだと聞きました。

お礼日時:2011/05/06 02:49

>僕自身も大学を卒業して就職したいのも山々ですが、それには費用が掛かるのがネックです。


今は両親に援助してもらっているのですが、親から離れて自立して両親を安心させたいという気持ちもあります。でも、中途半端で終わるのは嫌です。かと言っていつまでも甘い蜜を吸っているのも嫌です。


リクナビ見てもらえばすぐ分かるけれど、
どちらにせよ銀行や商社は「大卒予定者に限る」わけだから
国内でも海外でも大学を出ていないとそもそも受験資格すらないですよ。
メーカーもそうです。今のままでは高卒扱いでほとんどの企業は受けられなくなりますよ。
だから大学を出ていないと話にもなりません。
アメリカに行くにせよ、アメリカで大学を出るか、中国で大学を出てから行くべきですね。

そもそも費用がネックと言いつつ、中国より明らかにカネのかかる英語圏への留学を希望してる。
僕が面接官なら「こいつバカじゃねーの?」と思うし、意味わかんないです。
世界中にいる「言い訳大臣」「ダメ学生」と烙印押されて終わりますよ。

英語に関しては中国国内でもTOEICなどを勉強して残り2年で8,900取るようにすればいいし、
中国以外の海外経験は長期休みや就業後に身につければいい。

だからプライベートも成績なども頑張りながら、シンプルに中国で卒業して就職活動して
日本か中国で就職、と言う感じですね。
それがベスト。
と言うか甘めの新卒枠希望するならそれしか手はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり大卒でなければ中小企業も相当厳しいのでしょうか?
アパレル業界に就職を考えているのですが、今アパレル業界は脱中国を目指してると聞いたことがあります。中国語、英語が話せれば就職先が見つかるといった考えは甘いのでしょうか。
正直多くは望んでいません。

留学というかワーホリを使って英語圏へと考えています。
26、27で大学を出ていてもハンデがあると思います。
それと日中英の語学力はそのハンデと比べてどれ程の物なのかが気になります。

お礼日時:2011/05/06 02:21

No.1の回答者です。



>大学を卒業するか、残りの2年を英語圏に留学して英語もマスターするかで悩んでいます。

二者択一かと思い、大学を卒業すべきと書きました。経済的な事情が許さない、あるいはこれ以上親に負担をかけるのが嫌であれば、迷わず中退して就職するしかありませんが、親御様はどうお考えなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に返事頂きありがとうございます。
両親はこれ以上援助するのは厳しいということを言われました。それと、年齢的に就職する年齢だと。。
ワーホリで英語圏へ行くとい考えは自立を踏まえた考えでもあります。

就職するのに年齢はどれぐらいでが最低ラインなのでしょうか?
英語、中国語は卒業証明書には到底敵いませんか??

お時間がある時でいいのでご返答頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

お礼日時:2011/05/05 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!