プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、ある地域で、TNRをすすめています。
その地域にいたサビ猫(推定生後8カ月くらい)を捕獲し
自宅に連れて帰りました。
 
現地に、人慣れしている猫は一頭もいないし、このサビ猫は、
とくにこわがりで、餌があると顔は見せるものの、、
一定以上の距離を近づいてくることができない子でした。
でも私は、はじめてみたときから、この子はうちで飼おうと考えていました。
 
人慣れしていない猫を飼うのははじめての経験ですが、
今後猫と関わっていく上で、経験が役に立つだろうと思い、慣れるのに何年かかるかわかりませんが、連れ帰りました。
 
折りたたみ式キャリーケージで捕獲しましたが、
中であばれたときにしっぽを怪我してしまい、
本当はしばらく自宅で落ち着かせてから病院に行くつもりが
すぐに連れていかなければならなくなってしまい、麻酔をかけて治療をするとのことだったので
ついでなので、避妊手術やワクチンなどなど、必要なことは全部まとめてやってもらいました。
 
獣医と話し、(エリカラをつけるのは困難なため)手術の傷口をいじらないように、なるべく動かない状況で
術後一週間は過ごさせたほうがよいとのことで、子猫に使っていた
ラビットケージで最初の2週間は飼っていました。
 
でも、そのせまい場所では限界があるので、大きなケージに昨日から移動させました。
ケージの中では、脱走をこころみようと、夜ごと暴れています。
 
この質問コーナーで、過去質をみさせていただき、
人慣れしていない野良ネコは、室内フリーで飼うべきだということを知りました。
近々、フリーにするつもりです。
 
私としては、ケージは隠れ家という認識を持ってもらいたくて
まずはケージで数日過ごさせるつもりですが、
その後、室内フリーにするには、どうしたらよいかと思って質問させていただきました。
 
私の部屋のみで飼います。
フリーにする時間帯なのですが、一日中、フリーにするべきでしょうか?
私が仕事で留守にしている日中はケージで、夜はフリーにする、
それか、夜はケージ、昼間はフリーにする、
あるいは、ケージの扉は常時開けっ放しがいいのでしょうか??
 
今の私の悩みは、夜眠れないことです。
昨日はほとんど寝ていません。猫がケージから逃げようと暴れてうるさいせいです。
これまでの子猫も、夜になるとハイパーに遊んでいたので
猫の夜行性は理解しています。
(ラビットケージのときは、動ける場所がなかったせいか、夜もここまでうるさくなかったですが
大きいケージでは、あちこち動き回り、とてもうるさいです)
 
昼間は私はいないので、うるさくても構いませんが
夜、フリーにした場合、やはり部屋から外に出ようとして暴れるでしょうか??
子猫はある程度遊ぶと寝てくれたのですが、
今の猫は、昼間おそらくケージの中で寝ているので、夜は長い時間起きていると思うんですが
昼夜逆転させる(昼間活動し、夜寝る)ようにするよい方法はあるでしょうか?
おもちゃで遊ぶ等は、ちょっと厳しいです。
根っからの野生なので・・・
 
やっぱりどの猫も、夜は活動的になると思うのですが、
夜、落ち着けるようになるまでに、皆さんの猫は、どのくらいかかりましたか?
また、今は逃げよう逃げようとばかり考えているようですが、
私の部屋を住処と認識し、逃げ道を探す行動がおさまるのに、どのくらいかかるでしょうか?
 
人慣れ度は、現在ゼロパーセントです 笑
人慣れできなくても、夜静かに私が寝ることができればいいと思ってます。。。
それ自体が無理でしょうか?(^^;)

A 回答 (2件)

慣れるのは個体差がありますが大体3~4ヶ月はみたほうがいいでしょう



猫は夜行性ですけ一応矯正できます、方法としては
1、人間が昼の間できるだけかまう(休日だけでも)
2、夜寝て、昼起きてる猫と生活させる
3、食事を昼は少なめ、夜は多めにあげる
4、部屋に安心できるスペースと運動量がとれるものを置く(猫タワーとか)

夜お腹が満腹だと寝てくれるようになります。
昼はカリカリ、夜は缶詰にして夜ごはんを食べるように工夫してみて下さい。

自分の環境が安心できるものであると認識できれば、野生は徐々に抜けていきますから人間は敵じゃないよて分からせる為にできるだけかかわってあげてください。

フリーにするなら、窓やドアに柵をつけるようにしてあげて下さい。ゴミ箱も開けられないロック付きのものがいいです
猫は高いところに乗ってジャンプしたりして運動量がとれるので背の高い猫タワーを置くかテクニカルな家具の配置をしてみると昼間それで遊んでくれます。

ケージは野良の子にとって恐怖なのでなれさせたいなら逆効果になるのでフリーのほうがいいですが、非常時も考えてキャリーバックを寝床としてあてがうといいでしょう


野良出身は過酷な経験をしてきた分なれるのに時間がかかります、ですが一度なれてしまうとべたべたになる子が多いので時間と根気の勝負です。
質問者様もたいへんでしょうががんばってください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大きなケージに移動して2日めは、まったく静かにしてくれたため、
私は熟睡できました。
初日は、はじめてのケージだったため、暴れたようです。
 
キャットタワーもはじめ考えたのですが、
私の購入したケージが、かなり高さがあるため、
これがタワーになるじゃん!と思い。(タワーとは、やっぱり違うでしょうか?(^^;))
ケージを布で覆ってあるので、フリーの時も、
高いところの隠れ家的存在になれば。。。と思ったのですが。どうだろう。
 
猫は、人より高いところにいた方が安心できるとのことだったので、
私は地べたに布団をしいて寝、猫のケージを私のベッドの上に組みました。
なので、その分高さはあります。
でも、様子を見てタワーも買おうと思います。
 
満腹になると寝てくれるのですね、なるほど!!
朝晩のご飯の量をかえてみます。
 
猫を慣れさせるのは、やはり同じ空間で過ごす時間をとることだと思うのですが、
私が基本的に仕事の休みが一日もなく、一緒に家にいることができません(><)
 
部屋を整理して、フリーにする準備ができたら、夜私が寝る時間、まず猫と同じ空間で
干渉せずに過ごすことからはじめようと思ってます。
子猫と一緒に寝てたときに、やはりゴミ箱を荒らされたので、
猫がいたずらしない部屋作りをしようと思います。
 
寝床にキャリーバッグ、なるほど!それは考えていませんでした。
小さいキャリーバッグがあるので、ケージの中にいれてみようと思います。
今までは、ラビットハウスという、木でできた長方形のハウスを
隠れ家としてケージに入れていました。
木だと、布製のハウスと違って、上に登ってもつぶれないし、と思って。
でもキャリーバッグに慣れさせるのは病院に連れていくときに役に立ちそうですね。
 
窓の柵ですが、取り付けられる頑丈な物が市販されているのでしょうか。
窓は、開けてしまうと、網戸になっちゃうので、猫が簡単に破れるんじゃないかと心配していました。
探してみます。
 
今、慣れる可能性が微塵も感じられませんが(笑)
こんな子でも、ベタベタになったりするんでしょうか。
超敵対心!!!って感じです。怒りっぷりがすごくて。
獣医にも、「ここまですごいのは、ちょっと・・・」と言われちゃいました。
一緒にいられる時間が少ない分、時間がかかりますよね(;;)

お礼日時:2011/05/07 23:01

サビチャンは特に頭がいいし、女の子全般的に慣れるのに(男児より)時間がかかるかも?


一回心を開けばベタベタになるかも?

生粋の野良ちゃんばかりを完全室内飼いの多頭飼いしてますが、人間に慣れる子もいれば、ずーっと触れない子もいる。
これはまぁ個体差です。

だけどケージ生活騒ぐタイプなら余計人間嫌いになるから、先住がいて隔離の必要がないなら、室内フリーの方が早く室内に慣れます。
が!つっかえ棒、窓フェンス、網戸ロックなどの脱走防止策はかなり厳重に!
土地勘もない迷子は、本人も飼い主も辛いです。

あと一匹飼いより、野良時代現地で共に暮らしていた仲良しさんが居たらモアベター。
最悪人間に慣れなくても、猫同士で仲良く遊びます。

まぁ時間をかけてゆっくり、深追いせずに慣れてもらってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、脱走防止対策を今思案しています。。。
私の部屋から出しちゃうと、脱走防止対策は、かなり難しくなってしまうので(^^;)
マイクロチップは入ってますが、多分二度と捕まえられないと思います。
 
先住はいないんです。
野良時代、仲の良かった子も、ちょっと思い浮かばなくて。
この子は、とっても怖がりで、他の子のように外をうろつくことが得意ではなく、
いつも同じ場所(ゴミ捨て場)に隠れていることが多かったんです。
それで、他の子は手術後リリースしても、この子だけは家に連れて帰ったのです。
他の子のように、堂々とずうずうしく生きていてるタイプじゃないな、と感じ。
 
他の猫と同居させたら、この子のためによいでしょうか?
他のTNR活動者が、人によく慣れている地域猫の預かり先を現在探しているんですが、
うちの子と一緒にさせたら、ちょっとはあの子も心が安らぐかしら、と思ってみたり。
ただ、相性が悪かったら最悪だしな、とも思ってます。
(むこうも避妊済みの雌)
 
それにしても、生粋の野良ちゃんばかり多頭飼いとは、素晴らしいですね。
私は、あまり家族に迷惑がかけられないので、
自分の部屋から出すことができません・・・。
家の中全部フリーだと、場所が広くて、余計猫がパニックになるかも、とも思ったり。
 
やっぱりお友達が必要かもしれないですね。

お礼日時:2011/05/07 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!