アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寿命は長くはありませんし 今更買うまでも無いと考えました
USBケーブルにコネクタを取り付ければ済むはずなのです 材料は持ってますし
USB4本端子をパラレルコネクタのピンどれかに繋げば良いはずです 
何方か情報をお持ちではないでしょうか? よろしく。

A 回答 (10件)

私、あまり詳しくないし、アンフェノール36PIN の樹脂カバーの


外し方もわかりません。ビス止めはしてないし・・・

一応写真撮ってみましたが・・・

お役にたちそうな画像ではないですね。
「NECプリンターPICTY700のUSB」の回答画像10
    • good
    • 0

No.8です。



ここで、譲るとかの言葉はマナー違反でしたか?
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います 
此処は言わば情報交換の場で物のやり取り致しますと削除だけでなく永久追放にもなりかねません
ですのでUSBセントロケーブル内部接続が直結の場合自作可能なので接続が解ると良いのですが
シリアルーパラレル変換の為にICでも使われていると自作不可能なのです
何方か内部接続情報お持ちだと良いのですが。

お礼日時:2011/05/21 20:40

純正ケーブルPR-CA-U01<<<<


これではありませんが、BUFFALO の BHC-UP01/GP という
USB接続パラレル変換ケーブルなら持っていますよ。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bhc-up …

昔、NEC PICTY 4000 で使っていました。

これが使えるのでしたら、お譲りしますよ。
    • good
    • 0

USB-プリンタポート変換で、双方向対応のものが出てきたのは本当にここ3年ぐらいです。



USBの転送方式に起因する問題でもあるのですが
スペックに相当の余裕が無いと双方向通信の管理が難しい問題があって
いままではとりあえず印刷に必要な単方向分しかサポートされていませんでした。

また、双方向対応を謳う製品でも、双方向通信できない場合もあります。
確実に双方向通信をしたければ、PCIバスなりPCカードなりでパラレルポートを増設するカードを使うしかないです。


---
USBは4本の線のうち、2本は電源の+と-(GND)です。
残りの2本を1組として差動方式でデータをやり取りしています。

一方、パラレルポートことIEEE1284ではデータの信号線だけで8本
さらにそのほかの制御用に9本の信号線が必要です。
規格自体が出来たのがかなり古いため、5VのTTLレベルという方式でのデータのやり取りを行っていたはずです。

この時点で、両者で必要な信号線の本数がまったく違う状態ですので、そのまま接続することが出来ないのはわかると思います。
そのため、USBからデータを受け取って、パラレルポートの信号に変換して送信するためにチップが入っています。
# パラレルポートの原型は1970年代からあるのにたいして、USBは1996年にできた規格です。
# 20年ほどずれてますので、直結できるような互換性なんてまずありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な事情があったのですね
純正ケーブルPR-CA-U01を持っている回答者が現れて下さると良いのですが
ありがとう御座いました。

お礼日時:2011/05/21 18:16

申し訳ない。

pictyブランドのプリンターでUSB端子の無い機種など存在しないだろうと高をくくっておりました。結果的にミスリードな回答となってしまいました。お詫びして訂正いたします。
(道理で型番で詳細が出て来ない訳だよ……)

さて、それではこの当時の裏事情などを交えて補足したいと思います。

この製品が発売された頃「までは」NECは大変な力と技術を持っておりました。ですので他社との互換性などは一切考慮されず、サードパーティーから外付け機器が販売される前にはNECの技術ラボ詣でをして厳しいチェックを受けなければならなかったんです。COMPAQショックが到来するまでは国内のパソコン市場で敵なしでした。
この辺で一番有名な話としては、PC-98NXという新型機が発売されたのですが、このパソコンには登場したばかりで新しい規格であるUSB端子でキーボードが接続されていたのですが中身と言えばさっぱり他社と互換性のない仕様になっていて、その後発売されたUSB規格の周辺機器には決まって「PC-98NXには対応しています/対応していません」の文字が書かれていたものです。

この、Picty 700というプリンターですが、情報をたぐってみた結果しっかりとPC-9801とPC-98NXが対応となっておりました。ご丁寧にもその他の対応機種も書かれています。ひっくり返せばそこに載っていないパソコンでは動作する保障がないという事です。
http://121ware.com/support/pc/newprdctqa/7020/qa …
http://121ware.com/catalog/printer/picty/pic1005 …
(カタログのpdfファイルです、クリックするといろいろ起動して大変ですから注意)
これが何を意味するかと言えば、セントロニクス準拠規格となっていても、かなりの確率で独自技術を投入している可能性があるという事です。確かにhpのOEMなのですが、98対応となるとちっとも安心できません。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/jetd …

まだ昔のパラレルポート搭載のパソコンで直結できればいけるかもしれないのですが、変換でUSB接続となれば、純正品以外は良くて相性問題が出ても使えるかもしれませんし、悪けりゃ全く動作しません。少し調べればパラレルポートからUSBへの変換ケーブルはいろいろ出てまして、価格も千円台からあるようです。しかしこのプリンターではまず動く保障はありません。自作ケーブルとか更に可能性が低くなります。

NECじゃなければまだ希望はありましたが、今回のケースではかなり厳しいと言わざるを得ませんね。

参考URL:http://121ware.com/support/pc/newprdctqa/7020/qa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でした今時USB端子の無いプリンターなどありませんから
純正ケーブルPR-CA-U01を持っている回答者が現れて下さると良いのですが
現れない場合は面倒なセントロで使うしかありません
偶にしか使わないので その都度PCの電源入れなおしが面倒なのです
ありがとう御座いました。

お礼日時:2011/05/21 18:24

あー、パラレルポートのみのプリンタでしたか。



USBとの直結は出来ません。
変換するチップが必要になりますので、既製品を買うしかありません。
確実なのは他の方の回答にあるNEC純正のものです。
他社のでも値段はほぼ同じですので、使い続けるつもりなら買うしかないです。

そうでないなら、さっさとPICTY700を捨てて新しいプリンタに買い換えるべきです。

この回答への補足

#4さんの補足にも書きましたが NECのUSB純正ケーブルは双方向は出来ず
プリンターは受けるだけとなっておりまして
シリアルパラレル変換をプリンター側のソフトでやっているのではないかと考えた次第です
1,1USBでしたら不可能では無さそうに思います チップ内臓ケーブルでしたらどうしようもありません
純正ケーブルがどうなっているか解れば事実が掴めるのですが。

補足日時:2011/05/20 19:23
    • good
    • 0

PC側USB-A (オス)- プリンタ側 アンフェノール36ピン(オス) のケーブルを自作して


、PICTY700に印刷したいという要望ですね?
そこで、結線を知りたいと?

一般論ですが PC側のUSB端子とプリンタ側のパラレル端子をつなぐケーブルにはICチップが内蔵されており、そこで信号の変換をします。
PC側には「USB端子に印刷した」と見せかけて、プリンタ側には「パラレル端子に入力があった」と見せかけるための回路が必要です。

「USB4本端子をパラレルコネクタのピンどれかに繋げば良い」という話ではありません。

自作はできないと考えたほうがよいでしょう。
(そうでなければ前回答者さんのリンク先のIOデータのケーブルが電源をバスパワーから供給する必要はありません)

・あきらめて「PR-CA-U01」を買う。
・「PR-CA-U01」を持っている回答者が現れて、テスタを使って結線を調べてくれる。その通りに作ってみてダメだったら、あきらめて「PR-CA-U01」を買う。

どちらかしか方法はありません。

動作確認済みの純正ケーブルに1040円出すのが惜しいという話であれば、
いっそのことコンビニプリントしてしまえばどうでしょう?
データをPDFにして、メディアを持ち込めば、セブンイレブンの場合、モノクロで1枚10円、カラーでも1枚50円です。

ご参考まで

この回答への補足

#1さんのお礼にも書きましたが 検索しましたらPS2マウスをUSBに変換するものがありまして
これは直結でありピンの状態からPS2マウスかUSBマウスかを判断しソフトで対応しているのです
それでこれも同じようにやっているのでは?と考えた次第です
チップ内臓でしたらどうしようもありませんが どうなのでしょうか?

補足日時:2011/05/20 18:45
    • good
    • 0

新しいプリンタよりは少し安いと思いますが


これではダメですか?
純正は 「PR-CA-U01」とありますが
別ページにこのコードが対応しているとありました。
これが高ければ オークションですね。
Yahoo では 800円で出品がありました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1432 …
残り 4日です。

参考URL:http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/uc-p/gt/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います
実はそのページ質問前に見ておりまして送料を考えますと安くは無いのです 1000円超えてしまいます
PR-CA-U01をお持ちですと USBの4ピンが何処に繋げているか解るのですが。

お礼日時:2011/05/19 13:47

USBコネクタのピンアサインは調べればすぐに出てきます。



ただ、B側が四角く並んでいるためにつなぎ間違いをすることが多いので
ぶっちゃけ自作はお勧めしません。

そこらへんの100円ぐらいの安物でも使用上まず問題ないですので
買ったほうが手間や自作の際のつなぎ間違いの事故を考えると確実かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います 
もう数が出ないでしょうから幾ら安くても百円ショップでは無理では と思うのです
USBコネクタの信号名はすぐ解りますがパラレルコネクタのどのピンに繋ぐかが問題でして
恐らくパラレルデータとは別に設けてあると思うのです 空きピンを使っていると思います
USBはシリアルですがパラレルデータの一本使えなくないでしょうけれど

お礼日時:2011/05/19 13:41

NECのPICTYと言うことは(HPのOEMですから)ごく普通のUSB A-USB Bケーブルですよね?



お書きの通り、ピンは4本ですしピンアサインも公開されていますから自作は大いに可能です。
メリットはありませんけどね。

・市販のケーブルに較べて自作したものは抵抗値が高かったりノイズに弱かったりするのでエラー訂正が多くなり、転送速度が落ちる恐れがある。(遜色ないものを作れる機材とスキルがあればこの限りではありません)
・中国で生産されているものはそこそこの性能の上に単価が非常に安く、ワゴンセールで100円前後のものもある。日本国内で手に入る資材ではまずコストで追いつけない。(捜せば何とかなるかもしれませんが)

ホビーとして、電子工作の一種としてやるのもいいでしょう。
以下、参考リンク(シリコンハウス共立のブログに飛びます)
http://blog.siliconhouse.jp/archives/51569293.html

参考URL:http://blog.siliconhouse.jp/archives/51569293.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います
部品は全て持ってますので作ろうとしてます
1,1USBケーブルは持て余しておりますしパラレルコネクタもあるのです
ですのでパラレルコネクタ側の情報が欲しいのです
PS2マウスをUSBに変換するものがありますが只繋げているだけでソフトで判別しているようです
恐らく同様にしているのだと思います。

お礼日時:2011/05/19 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!