dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友人と無料のマネーセミナーに参加しました。FPのスクール
が主催しているようなセミナーです。

内容が良かったので次回も受講しようということになり、予約を
しておいたのですが、前日になって友人の都合が悪くなりました。

私も遠方ということもあり一人で参加するのが面倒になったので、
電話かメールでキャンセルしておくねと友人に話したところ、
「どうせ向こうは商売なんだし連絡しなくても良くない?」と言うのです。

たしかにFPスクールの宣伝も兼ねたような講座ではあるし、私たち
以外にも数十人の参加者がいるので、2名分の席が空いたところで
支障はないかもしれません。

社会人としてのマナー、というと堅苦しいですが、人としてのマナー
というか・・・絶対連絡しなくてはいけないというわけでもないが、
連絡しない理由もないと思ったので、何となくすっきりしていません。
ただ価値観の違いでしょうか。

一般的にはこういう場合どうなんだろうと思い、質問させていただきました。
みなさんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

セミナーが無料であろうとなかろうと、参加申し込みして連絡なしというのは価値観とか社会人のマナー以前に根本的に社会性、人間性が疑われます。

参加申し込みしている限り、相手は席を確保し、資料などを用意して待っているのですから、当然キャンセルの旨電話ででも連絡すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通り、その一件で友人の人間性を疑ってしまいました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/23 19:44

堅苦しく考えると、無料かどうかは関係なく「出席します。

ご用意しておきます。」との約束事ですから、「出席しなかった場合」も「ご用意してなかった場合」も、いい気持ちがしないのが普通だと思います。
欠席の連絡については「無料だから良い」という考え方より、「有料(お金は払った)のだから良い」という方がマシかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、
「どうせ無料だからキャンセル」より、「有料をあえてキャンセル」のほうが
確かにマシですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/23 19:58

電話一本、メール一通で済む問題ではないですか。



価値観の相違というより、その人の誠意の問題だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「誠意」そうですね。まったくおっしゃる通りです。
たとえ赤の他人や顔の見えない関係だとしても、誠意のない振る舞いは
したくないと思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/23 19:51

出席料がかかる場合は、入り口で名前のリストと照合してとそれだけの手間を担当の人間がしますし、メールと電話の応対もします。



しかし、無料のセミナーに何度か出てみますと、無料なだけ照合はかなり緩く、名前が無くてもオーケーで入れますし、人数の増減も問題ありません。担当者は準備に忙しく、実際にドタキャンする人も毎回いますので、その辺は計算に10%とか入っているのではないでしょうか。それも、天気で出席率が変わります。雨の日はガラガラでした。

つまり、メールで欠席を送るのは結構ですが、電話する程の事はありません。個人面接ではないので、欠席届で電話口に出た本社の受付が、さらに会場の準備担当の携帯電話に連絡する程の重要性には欠けると思います。
    • good
    • 0

私なら連絡を入れます。



一度行って良かったのならまた機会が有れば参加したいと思いますし。
本当に良いのならもっと詳しい講座に将来参加するかもしれないからです。

良くなくて気持ちが乗らないのに「是非是非」と強要された時も電話で一言断りを入れます。

やっぱり気持ち悪いし、無料・仕事に関係なく「約束」をしたのならやはり「断り」を入れるべきだと思います。

予約を取っていると言う事は資料を用意したり準備をされたり人数把握をする必要が有ると言う事だと思います。逆に出席を取らない自由参加の場合は気が咎めなければあえて連絡しなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、その時はつい友人に同意してしまい、おっしゃる通り「気持ち悪く」て
後味が悪いです。
考えてみれば至極当然のことですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/23 19:47

質問者様がFPになれたとして、無料の相談会を開いて、予約を受け付けているのに何の連絡もなくキャンセルされて、何とも感じないなら、同じような行動を取りましょう。


質問者様のお好きなように(^◇^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!