アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 
よくサンゴ水槽では白点病が出にくいという話を耳にするのですがあれは真実でしょうか(^^;)?

先日購入したクレナイニセスズメがどうやら白点持ちだったらしく、水槽内で蔓延してしまいました。(現在クレナイニセスズメは隔離して薬浴していますが、同居だったデバなどの尾鰭にも白い点が付いています)

そこで、白点病治療のためにサンゴを飼おうと思ったのですが、効果がありますでしょうか。

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

ソメワケヤッコを飼育されている時点で水質は問題は無いと思いますので、外部濾過装置の洗浄をせずに様子を見るのが一番良いかと思います。

白点虫は水温によりますが、約一週間くらいのサイクルで寄生、剥離、分裂増殖、寄生を繰り返していますので、剥離して分裂、浮遊を始めた時期に洗浄せずに濾過密度の高くなっている外部濾過装置で原虫を濾し取れば徐々にですが、白点病は減っていくはずです。
(私の場合もう半年以上洗っていないw)

サンゴの話に戻りますが、一度水質検査をしてから亜硝酸0、硝酸塩0~20位ならパイプコーラル、スターポリプなどのサンゴを入れるのも良いと思いますが、白点が出ている状態で今後、薬物治療をしなければならない場合サンゴなどは薬物で死んでしまいますので、ある程度、白点病が良くなって来た頃からの投入をお勧めします。

後、サンゴ水槽では白点病が出にくいというのは以下の理由からだと思います

1.水質がかなり良くなければサンゴは飼育できない

2.サンゴは種類によっては光合成の他にプランクトンを(白点虫を含む)餌としている

3.環境が一度出来上がってしまうと水換え不要のナチュラルシステムで飼育する人が多い為、水質が安定している(自然の海と同じかそれ以上の水質が作れる・・・ちょこっと大げさw)
4.サンゴの毒・刺胞などが白点虫を攻撃?見たわけでは無いですがw

水質が出来上がっていれば投入時に白点病が出たとしても徐々にですが良くなって行くと思うので水質を悪化させないように。

画像は白点病のシテンヤッコを投入した時のものです。w1週間程度で白点病が出なくなり今では病気知らずの暴れん坊です。w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど(^^)
サンゴは白点虫を食べてくれるんですね♪
因みに本水槽は諸悪の根源であるクレナイニセスズメを隔離し、大量換水などを行ったところ白点が完治しましたので一週間様子を見てから水質調査を行い、サンゴを購入したいと思います♪

お礼日時:2011/05/25 09:27

画像です><;

「サンゴで白点病治療」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おお!
綺麗ですね(^O^)
自分はメタハラが無いので、マメスナやディスクコーラルなどを飼いたいと思います♪

お礼日時:2011/05/25 09:28

差し支えなければ白点病の出ている水槽のシステム、状態を詳細に教えて頂けないでしょうか?最短で病気の出ないシステムに変更可能かどうか

を、もしかしたらアドバイス出来るかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

45x30x45cm水槽に外部式フィルター(メガパワー6090)と壁掛け式フィルター(AT-75W)、ヨウ素殺菌筒、マメスキマー、ライブロックx3、パウダーのサンゴ砂(2cm)です。
魚はデバx5、カクレx1、ソメワケx1、クレナイニセスズメx1でエビやヤドカリ、貝がいます。
よろしくお願いしますm(_ _)m

お礼日時:2011/05/24 21:06

サンゴの飼育には、魚だけよりも高光量が必要ですし、水質も魚だけと比べて


かなりの清浄な水が必要になります。

これらが整わないと、早ければ数日でサンゴがダメになります。
まずは水質チェックと、灯具の選定が必要でしょう。

また、一概に珊瑚といっても様々な種類がありますが、お考えなのはサンゴ礁のイメージ
なのでしょうか?
ならば、なおさら上記のことが大切になってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^) 
さすがにサンゴ礁は作れませんが、2~3個投入してみようかと思いました。

お礼日時:2011/05/24 20:59

発症してしまった白点病に効果があるかどうかは分かりませんが何もしないよりは良いかもしれません。

サンゴや植物が出すミネラル?栄養分?などが魚の自然治癒力を高めるみたいです。ろ過槽の掃除はされてます?クレナイニセスズメなどスズメの類は白点にはなりにくい!?(素人の勘違いなのかも・・・)はずですので気になりました。私はいつも白点っぽいのが出たらすぐにろ過材を掃除して治すか飼育年数の長い水槽のろ過材に交換して治します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
濾過は大丈夫だと思いますがクレナイニセスズメの状態が悪かったんだと思います(^^;)

お礼日時:2011/05/24 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!