重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 
学級閉鎖の話が聞こえなくなってから久しい。
学級閉鎖はごく少数の学童によっても起こるとゆー。

たった一人のふつーでない学童によって、
クラスを学級閉鎖に追い込むのは可能か。

たった一人のふつーでない学童によって、
学校を学校閉鎖に追い込むのは可能か。

たった一人のふつーでない社員によって、
会社を潰すのは可能か。
 

A 回答 (5件)

可能だ。



たった一人のふつーでない総理大臣によって、国家を国家閉鎖に追い込むことさえ可能だ。
    • good
    • 0

可能。

学校や会社はおろか傾国にかかれば国さえ潰れる。
    • good
    • 0

>たった一人のふつーでない学童によって、


 クラスを学級閉鎖に追い込むのは可能か。

不可能
親が、責任を取って子供を排除します

>たった一人のふつーでない学童によって、
 学校を学校閉鎖に追い込むのは可能か。

不可能
親が、責任を取って子供を排除します

>たった一人のふつーでない社員によって、
 会社を潰すのは可能か。

可能
    • good
    • 0

事件性があれば休みになりそう。


会社は規模がピンキリだから、尚更、可能じゃないかと思います。

がんばってください。
    • good
    • 0

 質問の意に添いかねますが、学級閉鎖は毎年、時にインフルエンザが流行した年には必ず起きてます。


もっとも、そういう事に質問者さんが興味がなければ、聞こえないのも仕方がないですが。

 「ふつーでない」という言葉が気になりますが、
たった一人の学童がクラスや学校を閉鎖させる可能性は、先程も書いたようにインフルエンザのような場合ありえますね。で、学級閉鎖を施行するときには一番にかかって、クラスや学内に菌をばらまいた子がすでに治ってたりしていますね(笑)

 会社の場合は、その規模によります。
家族数名で経営しているような株式会社の場合、社員のちょっとしたミスで簡単に閉鎖してしまうような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す