
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
記憶障害というよりは、睡眠障害の可能性が高いかもしれません。
失礼ですが、もし、もし、
肥満気味(二重あご)や、鼻づまり・蓄膿症なら、
睡眠時無呼吸症の可能性も有ります。
肥満気味の場合は、呼吸器内科、内科が専門です。
鼻づまり・蓄膿症がある場合は耳鼻咽喉科へ。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20100623. …
あと、糖尿病の場合も症状として眠気が強くなるので、
十分寝ているのに睡眠不足のようになります。
この場合は内科へ。
情報ありがとうございます。
私は肥満体型ではないです。
糖尿病もなく何か持病を持っている訳ではないです。
親切に教えて頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症でしょうか? 私はうつ病や不安障害を持っている中学生です。うつ病と診断された当時は夜も全然眠れ 1 2023/01/06 08:52
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 概日リズム睡眠障害ってどうやったら自力で直せますか。 親に言っても、ただベッド寝転がって暗くすれば眠 3 2023/03/31 05:29
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症について 3 2022/07/28 11:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 カフェインが入ってる眠気覚ましの薬を飲みました、だるさや眠気にいいらしいです、だけどそれ飲んでからも 7 2023/07/09 15:30
- その他(暮らし・生活・行事) 不眠症です。 暗所恐怖症なのに明るいと寝れないです。 私は軽い暗所恐怖症で、ずっと暗闇にいるとだんだ 3 2022/12/30 02:40
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症の人って勉強とか集中してできますか? 私は今浪人生で毎日寝るのが勿体無いなと思っています。 寝 2 2023/07/29 22:36
- 不安障害・適応障害・パニック障害 寝るのが怖い、、恐怖症、強迫性障害について 2 2022/03/23 13:00
- 医学 【医学】認知症の1番多いアルツハイマー病の痴呆症の原因は脳内にアミロイドβが蓄積されるこ 4 2023/04/30 23:42
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠りすぎるがこれは正常なのか? 大学生です。現在、うつ寸前になり睡眠に影響が出てることから「リスミー 3 2023/06/25 19:25
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報