アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の夫はかなりの鼻炎持ちで、寒暖差や花粉などでしょっちゅう鼻をすすっています。
たまにすするくらいなら良いのですが、ひどい時には5秒おきにスンスン言っていて…正直かなり不快で困っています…泣

これまでもやんわりと「鼻かんだほうがすっきりするよー」とか「しんどいだろうし、アレルギー科行ってみたら?」と勧めてはいるのですが、当の本人は小さい頃から慣れっこらしく「かんでもキリないから」「今も内科で薬もらってるから別にいい(でも実際は滅多に服用せず…点鼻薬も苦手だと言って使ってません)」と流され、挙句「俺が一番しんどいのに、そう言われるの嫌なんだけど」とムッとされてしまいます。

確かに生理現象だし、しんどそうで気の毒ではあるのですが、頻繁すぎるし、鼻炎持ちが周りにいなかった私としては異音に変わりないので、やはりストレスが溜まります…。
会社の人にも「病院行ったら?」と指摘されたことがあるらしく、本人が思う以上に周りを不快にさせているのではないかと心配です。
そもそも本人が一番大変だろうに、なぜ定期的に薬を服用しないのか、もし薬が合わないなら病院を変えたりして治す努力をしないのか、正直理解できません。
普段は穏やかで滅多に我を張ることもない人なのですが、どうやら鼻炎に関しては「自分は苦しんでる立場なのに、なぜ責められなくてはならないのか」と被害者意識を持っているようで…鼻すすりがそれほど他人に不快感を与えているとは考えていないように思います。

そこで本題なのですが、何とか夫の鼻すすりを軽減させるor自発的に治療しようと本人に思わせるにはどうしたらよいでしょうか?
鼻炎持ちさんで、効果があった食べ物や飲み物、治療法などがあったらぜひ教えて頂きたいです。
また、どのような伝え方をすれば相手を不快にさせず、積極的に治療を考えてもらえるようになるのかアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

たぶん旦那様は、今までにも誰かにいろいろ言われたことがあるのだと思いますね


だから言われることに過敏になっているのだと思いますね

旦那様がおいくつの方かはわかりませんが、私の知人の息子さんの話で当時中学生だった時に聞いた話です

知人の息子さんも…鼻をすする癖があり、かむことが苦手だったそうです。
すする事を続けていたら、集中力がなくなるらしく、成績が悪かったことでこのことが発覚して、それからは定期的に溜まった鼻水を耳鼻科で取りに行っていて、集中力がないことで知的な遅れが出ていたそうです。
現在は、その息子さんは結婚して子供もいるそうですが、現在のことはよくわかりません

ただ、医者からは鼻水をすすることは集中力もなくすので、できるだけ鼻をかむように練習させてくださいと言われたそうです

あと、鼻水をすすることで副鼻腔炎を発症するかもしれません
そのあたりは大丈夫ですか?

私は副鼻腔炎になったことがありますが、鼻水をすする癖はなくて、鼻をかむタイミングがなくて数回すすっていたんだと思いますが、副鼻腔炎になってしまったんではないかなと思っています

副鼻腔炎も軽いうちは、数回受診すれば治りますが、場合によっては手術もあり得ると思いますよ
副鼻腔炎の症状は、何もないのに臭く感じることです
私はずっと肥料のニオイがしていましたが、ニオイも個人差あり、魚のニオイとかドブのニオイとかするそうです
旦那様に心当たりありましたら、受診を勧めた方がいいと思いますよ

私は旦那様が副鼻腔炎になっていないか?心配しています
    • good
    • 0

私も長年アレルギー性鼻炎ですが…



鼻炎薬も合う合わないがありますからねぇ。
私はたまたま、フェキソフェナジン(アレグラ)が効きましたが、ご主人が効くとは限らないです。

朝晩服用してますが、環境で100%止まらないし、くしゃみも出ます。

耳鼻咽喉科でアレルギー検査して、ピンポイントで薬服用しても、治るとも限らないし…

こればっかりは、本人もツラいのですが、申し訳ない…の一言です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
薬との相性、ありますよね。現在夫も症状がひどい時にのみアレグラを服用してますが、多少マシになる、くらいです。
私としては、色々試してみたらもっと自分に合う薬が見つかるのでは?と思うのですが(私自身花粉症持ちですがアレグラが効かず、他の薬を試したところ劇的に効いたことがあるので…)夫は現状維持で十分らしく、「他の薬試してみたら?」と勧めても病院に相談することすら嫌がります。

分からないのが「自分が一番大変なはずなのに、なぜもっと良くなりたいと思わないのか?」というところでして…。
もし私が夫レベルの鼻炎持ちなら、少なくとも絶対に定期的に薬を服用しますし、もし効果が感じられないなら症状緩和のために色々試すと思います。
なのでハナから完全に諦めモードの夫に、「もっと真面目に治療すればいいのに」と思ってしまうこともあり…。

ただ、薬を変えても100%治るとも限らないし、治療の負担がかかるのも、本人としては確かにしんどいですよね。
「絶対治したい!頑張る!」と本人が自発的に思ってくれればベストなのですが、なかなか難しい…。
経験者様のお話も聞けて、大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/23 09:58

すいません薬の名前が英語で分からないんですよね..

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、そうなのですね!
いえいえ、こちらこそすみません。
無事に治られたようで何よりです。自分でも色々調べてみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/23 02:19

わたしはお金ないから行ってないけど…


口臭の原因にもなるらしいし…
鼻ヘルパーは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

おお…鼻ヘルパー…初めて聞きました!
調べてみましたが、こんな商品があるんですね。
ぜひ買ってみたいと思います。
参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/23 02:16

不快ですと言っておりますが、鼻をすする行為は仕方ないと思われます; ;


直すことも難しいので、夫が直すのではなく、不快と思わないってことを努力してみましょう。
しかし「流石に多すぎるな」みたいなこと思ったら、病院に行ってみた方が良い気します。
自分も鼻を滅茶苦茶すすってしまっていた時期がありましたが、病院に行き、出してもらった薬を使いなおしていきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
生理現象ですし、しょうがないことはしょうがないですよね…。
分かってはいるのですが、私にとっては5秒おきに隣でしゃっくりされてるのと同じようなものなので完全に気にしないというのが難しく、作業中にどうしても集中したい時は耳栓をしたり、違う部屋に行ったり、自分なりに対処している現状です。
ちなみに、効いた薬って、何て名前のものですか?参考にさせて頂けると嬉しいです!

お礼日時:2021/10/23 02:13

職場の皆さんのためにもここに書いたことをきちんと旦那さんに伝えてみるべきだと思います。

本人は被害者意識を〜とかのところも全部。

不快にさせたくないと気を遣っているうちは本人の行動を変えるのは無理だと思います。心に傷を負わせるくらいの覚悟で伝えて一緒に頑張っていこうとフォローしましょう。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます!

ああ…やはり一度ちゃんと伝えてみなくちゃだめですよね…。鼻炎の話になると一気に機嫌が悪くなるのでかなり勇気がいるのですが、いつも気をつかってやんわりとしか伝えてないので、本気度が伝わってないのかもしれないです。
事前に私も鼻炎の治療法など調べてみて、フォローできる状態で勇気を出して話してみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/23 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!