
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは、補修工事か改修工事してますか?
きちんと確認できませんが、PCでしたらやはり基本・屋上の全体防水は
施工してないいないみたいですね、ジョイント部(目地にシーリングして)
その上に
・ブチル系のジョウントテープ若しくは
・冷工法のアスファルト系のルーフィング
・それらに類意したアスファルト系のテープ
を張っているだけと思います。
前回のアスファルト防水の上に・ボードは置いてないと思いますよ。
勝手な解釈ですが、新築時からの物ではないですよね?
これは防水と呼ぶにはえらいかも知れないですね、
質問者の方の意図が分からないのでお答えのしようがありませんが、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンカー施工時の防水対策について
-
「防水」と「防沫」違いを教え...
-
ベニヤが腐るのを止める方法あ...
-
紙に簡単な防水加工を施したい
-
地中でのPF管同士の接続方法に...
-
紙製ダンボールに防水スプレー...
-
二層式洗濯機用の場所に全自動...
-
エポキシ樹脂塗料で風呂場の床...
-
オーブンレンジの液晶表示部分...
-
半地下部分防水方法について
-
板張りの外壁に穴を開けたいが...
-
防水パン周りから水が染み出し...
-
裏地は表地にはならないでしょ...
-
アウトドア商品の サウスフィー...
-
どこの国の企業?
-
フジロックにスーツケースで行...
-
キャミワンピを作りたい
-
ボンド水を紙細工に使用に使用...
-
手芸センタードリームって、生...
-
ナショナルパークってロゴのマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「防水」と「防沫」違いを教え...
-
アンカー施工時の防水対策について
-
ベニヤが腐るのを止める方法あ...
-
防水パン周りから水が染み出し...
-
地中でのPF管同士の接続方法に...
-
地下ピットの防水おいて
-
助けてください(T_T) 8年住んだ...
-
紙製ダンボールに防水スプレー...
-
二層式洗濯機用の場所に全自動...
-
透湿防水シートの重ね張りについて
-
排水溝のトラップが取れません
-
板張りの外壁に穴を開けたいが...
-
新築で、屋上があります。 防水...
-
日常生活防水の時計は、水洗い...
-
腕時計の裏に「WATER RESISTAN...
-
団地の洗濯パンが小さい
-
エポキシ樹脂塗料で風呂場の床...
-
防水工事済みの屋上でガーデニ...
-
家の外壁のヒビから、きのこが...
-
紙に簡単な防水加工を施したい
おすすめ情報