
ずっと前からゲームや漫画に関しては大好きだったんですが、
家が狭いですし、家族の見る目とかも気になるので、
美少女フィギュアに関してはずっとノータッチでした。
しかし、この前フィギュアがたくさん集まるイベントに初めて行ったら、
なんて凄い文化なんだ!と感動してしまいました。
学生時代に趣味で、小さな像とかを作ったりして、
自分でもそこそこ上手いかなと思っていたのですが、次元が違いました。
そこで質問なんですが、あなたが今まででこれが最高だ!という美少女フィギュアはありますか?
所有されていてもされていなくても構いません。
メーカーの名前、ディーラーの名前もご存知でしたら教えて下さい。
現在販売されていないものでもいいです。
この間初めて行ったもので、過去の名作美少女フィギュアを知りたいのです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
単なるアニメキャラクタの域を超えて、もう芸術作品として評価できるのが、最初の方も紹介されましたが、「アペンドミク」です。
これは透明の髪のフォルムがルネラリックを思わせる美しさです。まだ発売はされていませんが、おそらくコレがこれまで発表された美少女フィギュアの中で最も素晴しい物だと思います。初音ミクは、単なるアニメキャラではなく無限の可能性を持ったボーカロイドという所に好感がもてます。
ミクのフィギュアはどれも大変出来が良く、この他にも「ワールドイズマイン」というのもあって、これも壁掛けにもなるフィギュアで、白眉の美しさです。
ねんどろいど、フィグマといったデフォルメのミクや可動のミクも高い評価を得ています。やはり単なるアニメキャラの場合はアニメが終了すると忘れられるという賞味期限の短さがありますが、賞味期限の無いに等しい初音ミクはこれからもたくさんのフィギュアが作られると思います。
確かに過去にも美少女フィギュアは多くありましたが、ここ数年のクオリティの高さに比べると、昔は良いなと思っても今見ると安っぽく見えてしまいますね。
No.1
- 回答日時:
ねんどろいどの2頭身の長門が欲しくてフィギュアのサイトを覗いたとき「すっっげー」ってフィギュアを見かけたことあります。
宙に浮いている感じにしてあり、体の回りを炎かなにかが取り囲んでいるもので、「ほしーー」と思ったのですが、売り切れ。
名前は覚えていませんが、1万5千円くらいするものでした。
躍動感のある作品で、「こりゃ アートだな」って思いました。
こんな感じの動きのあるフィギュア
http://www.foobarbaz.jp/figure/review2009/f_gsc_ …
個人的には、こういうのも好きです 笑
http://www.1999.co.jp/blog/110531
ミクの今度のフィギュア、ネギ 持たせられないですね。笑
http://www.1999.co.jp/10150911
機能の問題じゃなくて、雰囲気が・・・
「あの・・ ネギもってくれませ・・・・・失礼しましたぁ」って感じ?
美少女じゃなくて おじ様たちですが、、、
http://herofigure.blog24.fc2.com/blog-entry-314. …
いろいろポーズを変えられ着せ替えができるってのが素敵です。
http://www.hobbystock.jp/item/gallery/hby-acf-00 …
↑
この衣装が欲しいために買うって邪道でしょうか?笑
間接以外、目も動かせる。
日本のフィギュアと中国のフィギュアって系統が違うんですよね。
中国ってリアル性を出すし、日本だとファンタジー性を出す。
回答ありがとうございます。
お礼が遅れてしまって申し訳ありません。
グッドスマイルカンパニー 金色の闇
空間を大きく使うのがフィギュアの急所というのか、360度甘い角度がないなと思います。
ねんどろいどを生み出したあげたゆきをはやはりすごい。
フィギュアに対する敷居がグッと低くなりましたから。
初音ミクはリンク先での評価はやや低い。
万人がすばらしいと感じるものはなかなかないのでしょうね。
最後の二つは私が求めていたものとは若干違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイナルファンタジーのフィ...
-
ワールド・キャラクター・コン...
-
フィギュアに詳しい方教えてく...
-
破損したフィギュアの台座の補...
-
今日、発売されたプラモデル「...
-
ハロコレ
-
ファイナルファンタジーのフィ...
-
子供が遊べる動物のフィギュア
-
仮面ライダーBLACKのシャドーム...
-
フィギュアに興味があります
-
spsジェニーの入手方法
-
小さい人間のフィギュア
-
食玩の接着について
-
エアブラシを使わずにグラデー...
-
チョコエッグのフィギュアの売...
-
特に20~35歳の女性に質問です...
-
ガンダムのプラモデルを組み立...
-
一番くじなどのフィギュアが複...
-
箱のきれいな開け方
-
こんばんは 僕はフィギュアを集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱のきれいな開け方
-
特に20~35歳の女性に質問です...
-
快獣ブースカのブースカ語の意...
-
こんばんは 僕はフィギュアを集...
-
フィギュアの保存用はいる?い...
-
【男の気持ち】プラモデル造り...
-
フィギュアを集めだしたらキリ...
-
ガンダムのプラモデルを組み立...
-
完成品フィギュアの分解について
-
塩ビとレジン
-
フィギュアについたタバコの臭...
-
フィギュアに着いた油性ペンの汚れ
-
ガシャポン等の直線部分が曲が...
-
高校生の娘がエロい系の美少女...
-
KADOKAWAの新品フィギュアに 版...
-
破損したコールドキャストフィ...
-
PVCフィギュア等の夏の乗り越え...
-
透明なアクリル板に色をつけた...
-
フィギュアの顔について
-
フィギュア付きストラップの色...
おすすめ情報