dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最下記の三つのビデオカードのうちどれを選んだら、今と同程度もしくは上のスペックになるでしょうか?


状況

 以下のサイトでデスクトップPCを購入しようと考えています。
 現在のPCと同等程度のスペックで購入しようと思います。

 PCの使用用途は、表計算・文書作成、ニコニコ動画視聴、ネトゲ(主にマビノギ)等です。

 現在のビデオカード
  ATI Radeon HD 4600
  デュアルモニタとして使用しています。

 今のもの比べて良いものなのかどうなのか分からず、ビデオカードの選択で迷っています。

 購入しようとしているサイトのURL
 http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp …

 上記コンテンツで選択できるビデオカード
  ATI RADEON(TM) HD4250 (オンボード/デュアルモニタ対応/DVI-Dx1/D-Subx1)
  NVIDIA(R) GeForce(R) GT430 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属)
  NVIDIA(R) GeForce(R) GT520 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属)

 この3つのビデオカードのうちどれを選んだらいいでしょうか?
 

A 回答 (3件)

HD4600系の使い回し不可を前提にするならGT430


GT520は430よりゲーム性能で遥かに劣る割に消費電力は同程度の地雷品。
マビノギやるだけならGT520でも平気でしょうが、価格差が無いならGT430を選ばない手は無し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>HD4600系の使い回し不可

今の故障が突然マウスやキーボードが使えなくなる、勝手に電源が落ちる。といった物なんですね。
恐らくビデオカードの故障だと思われます。

使い回しは、なるべく避けたいところです。

価格差はありますが、数百円の範囲ですし、

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

というような記事も発見しました。

GT430で行こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 09:32

現在、HD 4600を使っているのですから、


http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp …
スリムタワーでなければならないのであれば別ですが、上記にして、現在使用中のHD4600を取り付けるほうがよくないですか。
(グラボの費用で電源を500Wにして)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう手もあるわけですね。

電源周りを選択出来るタイプでは無いんですよね。
まぁ、パーツ屋さんに行けば売っているのでしょうけれど。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 09:27

>現在のビデオカード


>  ATI Radeon HD 4600

と比較した場合

> NVIDIA(R) GeForce(R) GT520 /1GB/DVIx1/D-subx1 (DVI-HDMI変換コネクタ付属)

以外は、論外。

HD4600と比べると、GT520が「ちょっと落ちる程度」で済む。

なお、今使ってるパソコンのビデオカードを乗せ替え可能なら「追加料金の無い標準を選んでおいて、自分で乗せ替え」も検討しよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

「自分で乗せ替え」
検討させて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!