アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PC(windows7)からTV(プラズマテレビ)への出力方法(HDMI使用)

一通りネット上で方法を探したのですが、わかりませんでしたので、
下記ご教授頂きたいです。。

下記仕様のデスクトップからテレビ画面への出力を試みております。
<PCスペック>
・HP製 HPE-580jp
・Windows7 home premium
・Intel Core(TM) i7-2600
・8GM DDR3
・AMD Radeon(TM) HD 6850

<テレビ>
パナソニック ビエラ
・TH-37PX80 A

まず、PC用のモニター(HDMI接続ではない。)には何の問題もなく接続(表示)できます。
しかし、デスクトップからHDMIでテレビに接続しても何の表示もされません。(正確には「信号がありません。」と表示されます。)
・テレビ側の入力をHDMI1に設定し、HDMIもきちんと1に接続されております。
・パソコン側のディスプレイ表示の変更の、検出を押してもPC用のモニターしか検出されていないのか、(1)のモニタしかでてきません。


何か設定が必要なのでしょうか?
解決方法ご指導頂きたくお願い致します。

A 回答 (6件)

PCをシャットダウンした状態で接続しましたか?


そのまま再起動させれば認識されると思いますよ。

この回答への補足

PeachManさん、
ご指摘ありがとうございます。

これまでも何度かシャットダウン→再起動していたのですが、変わらず・・・です。;; HDMIの抜き差しも何度か行ったのですが。。
ちなみに、PCは昨日届いたばかりの新品、HDMIケーブルも買ったばかり、TVは2年前に買ったものでので、古い(接続が悪い)といったことはないと思いたいです。。

補足日時:2011/06/16 01:41
    • good
    • 2

ノートパソコンからHDMIケーブルを使ってテレビに出力してみた!






HDMIケーブルが合わない時ありますよ 

知り合いの店長に教えてもらいました


http://kaiketsu.athome.jp/qa5050011.html

この回答への補足

mokushiroku777さん

参考URLありがとうございます。
下のURL内の問題が自分のと似ていたので、おっ!と思い試したのですが、だめでした;;
結局は違う挿し口につなげたらうつったようで。。;;

もう少し色々試してみます。。

補足日時:2011/06/16 16:44
    • good
    • 4

お早う御座います。



TH-37PX80 A のマニュアルを検索してみたのですが、PC との接続は D-sub 15P のみとなっておりますが、確認されていますか?(マニュアル 93P)

TH-37PX80 A の HDMI に接続できる機器は、ビエラリンク対応機器のみとなっておりますが確認なさってますか?(マニュアル 85P)

この回答への補足

hide-minoさん

アドバイスありがとうございます。
マニュアルは自分も読んだのですが、微妙な書き方してますよね。。
やはりTVとPCが違うメーカーでHDMIで映らなかった場合などメーカー側は保証できないので、微妙なニュアンスで表現されてるんですね。。

P93の方に載ってる接続方法は、「接続例です」と記載ありますし、
D-sub15Pのみ使用できるとは書いておらず、その認識はしておりませんでした。
P85の方は、このTVはパナ製なだけあって、HDMIをビエラリンクと表現してるだけで、ビエラリンク対応機器のみ接続できるとは記載がないんです。。;;

ここまで手を焼くとは思ってませんでした。。;;
ご指摘ありがとうございました。
色々と試してみます。

補足日時:2011/06/16 16:53
    • good
    • 2

テレビ側にD-SUB端子があるならPCのD-SUBかDVIを変換コネクターでD-SUBにして繋ぐのが簡単な方法ですがアナログ信号になります。



HDMI端子があるならこれで繋げれば一番良いのですが、TV側を外部入力にしても変化ないでしょうか。

AMD Radeon(TM) HD 6850 を使用しているならまず最新ドライバーにしてみてください、CCCを立ち上げTVモニターを認識しているか確認してください、認識している場合表示画面に黒枠が出ることがありますがCCCのSCALIING OPTION で治せます。

DVI -> HDMI 変換コードという手もありますが兎に角TVモニター側でPCからの信号を認識するよういろいろやってみてください、実機を見られないのでこれぐらいしかアドバイスできません。

この回答への補足

374649さん

詳細のアドバイスありがとうございます。
せっかくなのでアナログ信号は避けたいです。苦笑

ドライバですが、最新に更新し、試してみましたが、認識されずだめでした;;

変換コードで試してみます。

補足日時:2011/06/16 17:26
    • good
    • 3

こんばんは、私もほぼ同様の事を考えていたので、参考程度にと思い内容を読んだ。


私の直感は{DUAL-DISPLAY設定}にすればモニターもプラズマTVも表示されるのではないのか?と思った。

私のPCもhp dc6500にグラフィック・カード(Geforce PX8600GT TDH HDMI)を増設していて、
TVは同じくPanasonic 3DプラズマTV TH-P42V2なのでほぼ同一環境は作れるはず。
ただわたしPC-モニターは最新のLGでFlatron E2341にHDMIで接続してるから私のグラボには残念ながらHDMI出力1個しか
無いのでTVをHDMI接続すればPC-モニターにはDVI接続して試すしかない!
PCとTVは別々の部屋に有るのでPCを移動させる為に少し時間が必要です。

私が検証する前に解決していれば良いが、検証結果は後日に成ります。
尚、現在TVにはPanasonic3Dブルーレイ・プレイヤーをHDMI接続し、DIGA DVDレコーダーをD4端子に接続し、
(音声は光ケーブルでAMPへ)
もう1台のPC hp dc5000sf WinXPはD-SubでTVに接続してTV側で入力切替て色々な映像を見てる。
    • good
    • 10

こんにちは、前回回答者NO.5の者です。


本日この件に関して動作確認を行うだけの時間が出来たので早速実行した。

結論を先に述べると「 正常に2台(PC&TV)に表示された。 」

下記に実際に行った作業手順を説明致します。
(1) PCとTVをHDMIケーブルで空きHDMIに接続した。(電源OFFの状態)
(2) PCとモニターはDVI-Dケーブルで接続した。
(3) PCとTVの電源をONにした。
(4) TVのリモコンで入力切替ボタンを押して、HDMI2(未使用だったから)をチョイスした。
(5) Windowsが立ち上がったので、Desktop画面の何も無い場所で右クリックして{ SCREEN RESOLUTiON }を選択した。
尚、Start>Cntl Panel>Appearance and Personalization(Adjust Screen resolution)を選択しても良い。(私のOSはUSA版)
(6) 表示されたWindowの中央に2個Displayが表示されるので、▼のダイヤログで「 Multiple Display 」を選択する。
(7) 適用(Apply)を押した後にOKを押して終了(この時再起動を促す画面が表示されたら、指示に従い再起動する)
これで操作は終了です。
大画面プラズマTVで映し出されるので存分お楽しみ下さい。
もし何かトラブルや問題点が発生したらお尋ね下さい。

因みに、私のOSはWindows 7 Pro 32Bit USA版ですので、貴方のPCのOSが異なっていた(Win7 Home)場合は
少々手順が異なるかもしれないが、同じ様な要領で行えば上手く行くと思う。 頑張って下さい!
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!