プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学1年生の女の子の母です。

娘はこの4月から自宅から大学に通っています。
大学にはまじめに通っているようですが
友達との付き合いや
バイトやらで、帰宅が午後11時半になる事もあるし
急に外泊する時もあり
自宅で夕食を取るのは、週に1~2度です。

自動車免許を5月に取ったばかりだし
女の子が夜遅く帰ってくるのも心配なので


・1週間のバイトの予定
・夕食がいるかどうか
・遅くなる時の帰宅時間
などを教えてほしいと娘に言うと

『お母さんは、子離れ出来ていない』
『私はもう子供じゃないんだから、いちいちうるさい!』と言われてしまいます。

私も少ししつこい所もあるかもしれませんが
親として普通の事を聞いているつもりです。
私って子離れ出来てないでしょうか?

娘と上手く接する方法も知りたいです。

A 回答 (11件中1~10件)

同居なら家庭のルールがありますから、子離れとは関係ないですよ。


離れて暮らしているのに、毎日のことを教えてほしいと言われたら、ちゃんとやっているから大丈夫! 母も私のことを信用して子離れしてよってなるけどね。


3点は同時に聞いたんですか?

私も学生だった頃があるのでよく分かります。

私の言い分

1週間のバイトの予定・・・今は分からない。説明するのが面倒(曜日で決まっている場合はいいけど、その週によって違うのでいちいち言うのが面倒なんです。
夕飯・・・夕方にならないと分からない
帰宅時間・・・帰る時じゃないと分からない。

私の母の言い方
今、何のバイトしているの? 話の流れで、週のバイトの予定が分かってきます。
バイトでも週の予定が分かっているのもあれば、毎週違うこともあります。でも、だいたいは予測はついてきますよ。

門限を決められていたので、それよりも遅くなる時には電話をしていました。
夕飯・・・夕飯作るのに、予定が組めなくて困るという。

文面を読んで感じたのは、親子の会話が少ないのかなと感じました。
娘さんと上手に接するのには、会話ですよ。
会話もないのに、突然用件だけ聞かせてと言われたら、母親がどんな意図で質問をしたのかが見えてきません。
たぶん、娘さんは、自分の体のことを心配して聞かれたと感じたのでは?
そうではなく、一緒に住む上で、教えてもらわないと困るということが分かれば、そんな言い方はいないんじゃないかな。
    • good
    • 0

お母様は普通の事を言っていらっしゃいます。



親の有り難味が未だわからないのでしょうね。
洗濯して貰って当たり前、食事が用意されていて当たり前。
結婚して家庭を持ったら、初めて当たり前じゃなかったんだって
気づくのでしょう。

親のお陰で大学にも行く事が出来るし、生活しているのに勘違いしている。
バイトして自分のお金でやり繰りしていると思っている。

まあ、今は遊びに夢中ですから、何を言っても聞く耳をもたないでしょう。

親に面と向かって言われると頭にくるお年頃ですから
携帯メールで連絡されるのが良いと思います。
この頃の子供はメールをされると、返信せずにはいられませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 10:47

子離れではなく


家族として あたり前のマナールールと 思います。

食事がいるかいらないか…煩いなら 自分で作れと
私なら言います。

18才くらいですか?
小娘じゃないですかー
私は 娘にも 息子にも
そんな口きかせません。

まだ親の配下じゃないですか。
それなら実費で大学へ
一人暮らししろと 言いますよ。
外泊も したい気持ちはわかりますけど
事前に連絡することや
電話連絡した時
ちゃんと 電話にでる事は
約束するべきと思います。
だいたい
監視するなみたいな事
口にしたら つねって引き裂いてやります!
勉強したくて大学に行くんじゃないですか?
目的のない進学だから
そうなるんだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 10:48

子離れ云々ではありません。



夜遊びと男遊びを覚える時期です。

彼氏も出来て、制服から解放されて自由になったと思っているのでしょうね。

彼女にどんな大学生活を送りたいのか聞きましょう。
そして、母親としてどんな大学生活にして欲しいのか伝えましょう。


学問の話から下半身の話まで、母親だからこそ話せるのですから…。
父親では話せません。


後は、本人次第です。


よく「親のスネかじっているクセに~」と云うアタマの悪い親の代表みたいな説教をする人があると思いますが、

反発を招くだけですから、真摯に母親としての希望を伝えて、後は本人に任せましょう。


どんな人間に育ったかの「答え合わせ」が出来ますから…。

子は親を写す鏡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 10:49

それはごく当然のルールです。


夫でさえ、帰宅が遅いかどうか、夕食がいるかどうか必ず伝えます。
親の権威として命令すべきです。「イヤなら出て行け」と。
最近、洗濯や掃除をしてやるとか、携帯代払ってやるとか、
車を自由に使わせるとかが当たり前のようになっていることこそ、
子離れできていないと言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 10:50

一緒に住んでいる家族であれば


夜帰ってこなかったり夕食を食べたり食べなかったりして
良いわけがない。
料理をする者の身になればすぐ分かること。
相手が例えば大人の人でもですよ。

夜中にゴソゴソしていれば泥棒かもと不安だし
安全を確保するのも正しい大人の役目ですから
夕食の有無と帰宅時間の連絡くらいはあたりまえです。

「小さい子どもじゃないのだからそのくらい分かりなさい」
というのが本当のところです。

しかし大学生で既に自分なりの生き方や物事の分別や価値観も持っているとはいえ
概して安全や礼節などはなかなか考えないようです。
大切なことは「大切なことなんだよ」と教え
自分で尻を拭ける事ならばそれは放っておくべきかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 10:50

・1週間のバイトの予定


・夕食がいるかどうか
・遅くなる時の帰宅時間
などを教えてほしいと娘に言うと

当然のことです。
親はいつまでたっても親。
子供はいつだっても子供だと思います。

18歳の女子を野放しすればろくなこと無いですよね。

>『私はもう子供じゃないんだから、いちいちうるさい!』と言われてしまいます。
これぐらいが一番いいのではないでしょうか。
子供が、こういうことを言わない親の方が問題あると思いますよ。

けっこう、好きにさせてあげていると思います。
バイトもダメという家庭もあるしね。

>娘と上手く接する方法も知りたいです。
物を買ってあげるときだけです。pikorin23さんもそうだったでしょ。
親より友達の方が大事で楽しい時期です。
こんなもんだと思って、親の威厳を捨てないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 10:51

大学一年生男子の母です。



うちも同じ状況です。
子離れしているかどうかの問題ではないよね。

夕食がいるかどうか、遅くなるのかどうか、それくらいは教えてくれないと一緒に生活する上で困るので聞いています。

何をしていて遅くなるのかは、男の子なので聞きませんが、上記2点は聞いています。
朝、聞き忘れた時には、メールを出して聞いています。

うちの息子は、一応、文句は言わないで、返事のメールは出してきます。(非常にそっけないものですけど)

>親として普通の事を聞いているつもりです。
>私って子離れ出来てないでしょうか?

普通だと思います。

>娘と上手く接する方法も知りたいです。

しつこく聞かず、メールなどで事務的に聞いてみたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 10:52

子離れ出来てないのではなく、子供が親の脛を齧ったまま言いたいことだけを言ってるように思います。

そうか、かなり遅い反抗期なのかもしれません。自分で稼いで生活出来ないうちは基本的に親の言うことを聞くのは当然です。ただ、自立さるという面からは当然自分で何でも管理出来るようにならないといけないので、子供が自由に出来る裁量部分も必要ではあります。
その上で、親が心配するとか、食事の準備もあるわけですから、その辺りは伝えることは伝えないと親子してのコミュニケーションが全く出来ていないことになります。その辺りを子供は全然分かってないだけであって、そのことを伝えて話し合われる方が良いのではないでしょうか。それでも理解を得られないようなら、先ずは夕食を準備しないとか行動で示してみるのも良いかもしれません。まだまだ子供の考えで行動しているようですし、慌てず長い目で見られる余裕も持ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 10:52

夜遊び覚えたての子供によくある思考回路ですな。


遊びたい時期の子供にそういう事言うと反発されるのは仕方ない。
そこでどう言おうと納得なんぞしないから(経験)「嫌なら一人暮らししなさい」で押さえつけるのが良い。

親なんて憎まれてなんぼだ。
親の心子知らずで良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!