電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。

ママ友って、どんな関係を言うのでしょうか。

子育てについては、もちろん自分ちでなんとかなるものでなく、
周囲のサポートありきということで、情報・サポートの補い手として、頼りにする。
悪く言えば、利用する目的でつなぎとめておく。
という感じでしょうか?

それは、さておき、

ママとも関係で、こういう方はいるでしょうか?

AママとBママ。
お互いに子どもが同じ学校(幼稚園)学年、もしくは家が近い。
流れから、立ち話、お茶やランチ、送迎、プチお出かけ、情報共有。したりして付き合います。

でも、それ以上にBママは、同性の女性として、子どもの件は抜きにして、
Aママを慕っていて、依存モード。

Aママとは親しい。「Aママの家とはウチは家族ぐるみの付き合いしてるの」を自負。
(敢えて言うなら、観月ありさとミムラみたいな。(古い?))

子どもつながり。
でも、それ以上の気持ちをBママに在るような気がする。

そういうママ友関係あるでしょうか?

A 回答 (3件)

普通の友達付き合いをベースに考えていいと思います。


学生や社会人でも、女子の友達関係ってさまざまですよね。

グループになりたがる、入っていると安心するという人。
仲良くするけど特定の人とベタベタはしないっていう人。
人間関係自体が苦痛なのでなるべく避ける人。
苦手なタイプ相手でもうまく付き合える人、逆に思いっきり避けちゃう人。

ママになっても同じです。
考え方は人それぞれだし、AとBが友達だからって二人が同じ気持ちで付き合ってるとは限らない。
ただ子供が関わってるから、ただの友達付き合いより複雑になることもあります。
BのママがAのママを普通の友達としても慕って、ベタベタするタイプだとして
Aのママは子供の付き合いがあるから嫌でも我慢してる可能性もあります。
(もちろん、あまり気にせず受け入れるタイプな可能性だってあります)

ママ友という子供を通した出会いだったとしても、ひとりの人間として付き合いやすい・仲良くなれそうと思うことだってあるでしょうね。
そうすれば、ママ友という関係を超えて、普通の友達→親友みたいに発展していく可能性もあると思います。
質問文の感じだとBさんにはその気があるけど、Aさんにはなさそうな感じですがw
私の先輩ママで、子供が0~3歳くらいの時に一緒に過ごしたママ友たちとずっと交流があって
今は子供も高校生、住んでる町も違うのですが、年に1、2回は一緒に旅行したり仲良くしてるって人もいます。

私自身は、気の合うママ友たちに出会えたことをラッキーだと思ってます。
子供と一緒に過ごしてみて、ある程度信頼できる人か、一緒にいて苦じゃないか、育児観が大きくズレてないかを見極めたら、あとは気楽に楽しく過ごしてます。
私の場合はママ友との付き合いがあることで、育児ストレスから解放されるというのが大きいです。
愚痴を言うとか相談するとかではなく、ただ“誰かいる”だけで違うので。
情報交換できるのもママ友ならではですし、困った時は助け合えるのも良い所かもしれません。
子供同士も、児童館などでの一時的な繋がりではなく、兄弟まではいかなくても、もう少し親密な関係の子がいるというのは経験のひとつになると思ってます。(なくてもマイナスにはならないけど)

頼りにする、つなぎとめるという部分もあるとは思いますが
普通の友達でも、ある程度親密になれば、困った時はできる範囲で力になろうとしますよね。
悩んだ時に相談してみようかなと頼ったりすることもありますよね。
“ママ友”というくくりにして構えて入るよりも、人間同士の付き合いとして捉えていいんじゃないでしょうか。
(もちろん、子供の様子をちゃんと見て付き合うのは大前提ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、、、。

あーこの回答者の人。


いい人なんだろーなー。


と感じました。

私は、主婦を相手にする男で、ママ間のつながりとか感覚みたいなものを少しでも理解しようと思った次第です。

あなたの人柄の良さが伝わる回答ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/17 19:06

私が親しくしているママ友さんとの間には、依存関係はありません。


色々情報を教えてくれるので、広い意味でそういうのも「依存」というのでしたら、
依存関係になるのかもしれないですが、
利用する目的で繋ぎ止めているわけではありません。
周囲のサポートってそんなに必要でしょうか。
私には小学生の娘がいますが、ご近所づきあいはほとんどないです。
地区の役員になれば、密に連絡を取り合ったりするのでしょうが、
役員でなければ、何もありません。

私は、保護者会などの集まりで孤立したくないから、
という理由でつるむのは得意ではありません。
子供が幼稚園に入る前に公園で知り合って、5年間親しくしている人が2人いますが、
子供抜きに一緒にいても楽しいです。
ご近所で小学校が同じなので(幼稚園は別でした)、
学校のイベントで会うことはありますが、事前に約束とかはしないです。

仲好さそうにしているのに、陰口を言っていたり、
(なら付き合わなきゃいいのに、と私は思うのですが)
子供だけで繋がっているママ友さんは、子供が卒園・卒業すればバイバイでしょうし、
逆に、子供抜きで仲良しの人は、その後も続きます。

お互いが同じ距離感とか、同じ感情で繋がっているとは限らないです。
一口に「ママ友」と言っていも、色々な関係があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

良い面だと、具体的には、急な雨などでまとめて送迎しちゃうとか、
行きと帰りでそれぞれの家が分担して送迎するとかありますね。
人の家の子でも意外な場所で見かけたら、声をかけたりできます。

私は、質問者なのでママ友とはこうですよね?ということを言いたくて質問を挙げたわけではなく、
いろんなケースを知りたいので質問したのです。
私の中で質問する前に「でもいろいろあるだろーなー」で終わらせたら、考えること自体必要なくなってしまいます。
回答する方にも、いろんなケースすべてを網羅した回答を書いて欲しいわけではありません。
ご存知の範囲で構いません。

また、機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2011/06/17 05:55

こんばんわ



ママ友って私もよくわかりませんが、
たくさんママ友作って交友関係広めてる人もいれば
親友みたいになりたいって思ってママ友作っている人もいるし
要は幼稚園や学校行事なんかで孤立したくないんですよね

私はあまり社交的ではないし、くだらない話するの面倒なんで
2人くらいのママ友としか深くつきあっていませんが
その相手とも一線をおいてつきあってますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ママ友同士の関係って、よくわからないものがあって、
B→Aは親切に見えるけど、あまりA→Bというのは見受けられないとか、
地域にもよるし。
もしかしたら、地域というか出身幼稚園のノリが継続してるのかもしれません。
ママ間の関係が薄い(ように見える)地域もあります。
友人同士とちょっと違う感もありますよね。ご近所よりは付き合いがあるけど、
距離は置いてるということでしょうか。

私にとっては、ママ(家庭)たちの相関関係みたいなものは、情報として知っておくのは意外に役に立ちます。

お礼日時:2011/06/17 05:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!