dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WD社のHDD(WD5000AAKX)をUSBでXPに繋ぐと認識しません。
USB変換ケーブルはSANWAのUSB-CVIDE2です。
USB大容量記憶装置デバイスとしては認識するのですが、ドライブとして割り当てされません。

何かドライバが必要ですか。
現在のドライバはUSBSTOR.SYS(5.1.26005512(xpsp.080413-2108))です。

アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

コントロールパネルのパフォーマンスとメンテナンスの管理ツールのコンピューターの管理


この中のディスクの管理に新しいHDDが出ていませんか?
この中からOS上から使えるようにフォーマットやパーテーションの管理などをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ディスクの初期化、フォーマットを実施し解決しました。

お礼日時:2011/06/19 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!