アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パワーポイントはプレゼンテーション用のソフトだと思っています。
普段はこれで大まかに資料を作成して、要点を掴みやすくしています。
細かい資料はワードなり一太郎で別途作成しています。
 
つまり、簡易的なDTPソフトだと思っていますが
こういう使い方でいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

パワーポイントはプレゼンテーション用のソフトだと思って良いと思います。


確かにそれ以外にでも使い様によって用途は多々ありますが、基本はプレゼン用だと思います。

資料作成等はPPTを使う必要もメリットもありません。

PPTはプレゼン時に見やすく、独創的に、表現力豊かに、表示が出来る優れものです。しかし、PPTが普及をしたことによって、プレゼン力が衰えてきたとも思います。ソフトに頼ったプレゼン、表現力も説明力も低下してきました。

現在は、プレゼン能力自体の向上を図るために、あえてPPTを使わない企業も多数あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表現力の低下はたしかに感じますね。
この間も2行での質問があって、それに回答したら大いに間違った解釈をしていて
意味が分からなければ答えるなと捨て台詞を吐かれました。
 
そういう意味でも敢えて使わないところが増えているとは知りませんでした。
意外なところに文明の盲点があるものですね。

お礼日時:2011/06/28 16:50

もちろんそういう使い方もできるでしょうが、わたしはプロジェクターで大きな画面に投影し、スライド表示効果等を利用しながら順を追って説明ができるところがミソだと思います。



http://www.tsnet.menet.ed.jp/kousyu/004/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロジェクターでの説明にも利用しています。
やはりパソコン上からの説明に使うのが正しいようですね。

お礼日時:2011/06/28 16:53

> 簡易的なDTPソフトだと思っていますが


これはパブリッシャーの方が向いていると思いますけど。
http://office.microsoft.com/ja-jp/publisher/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ印刷でもパブリッシャーという言い方があるのですね?
表現がよく分からないので簡易式のDTPとしました。

お礼日時:2011/06/28 16:55

動的に資料を動かして見せる事ができるソフトです。



結果的にそれがプレゼンなどに多く利用されています。

DTPは、Pが出版(印刷)という意味となりますので、広義としてはDTPソフトにはなりません、最終的な表示媒体がモニターだからです。

プロジェクターなどで投影するのはその利用方法の一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終的な表示媒体がモニタですか。
少し使い方に混同した部分があったかもしれません。

お礼日時:2011/06/28 16:57

プロジェクターを利用し


要点、画像、表、グラフ、動画を表示させながら説明する紙芝居を作るのに適したソフトと解釈しています。
以前はスライド、OHPを利用していましたね。
ワード、エクセルで作成した資料もコピーして張り付けることが可能です。

私はつい詳細をを載せてしまいますが
パワーポイントで細かな内容までスクリーンに表示すると説明を聞く側の人達は発表者の話より、スクリーンを注目してしまうのであくまで説明の補助的内容のみにした方が良いようです。
池上彰氏の著書「わかりやすく<伝える>技術」にもそのよなことが書かれていました。

flyingbeeさんの使い方で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワーポイントはいかにシンプルにするかが命と思っています。

短時間で皆様から回答を頂いて今までの疑問が氷解しました。
まとめてお礼いたします。どうも有り難うございました。

お礼日時:2011/06/28 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!