dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子学生です。
東北・関東大震災の影響で原発が故障して、安全性とか非常時の問題とかマスコミに大々的に取り上げられ、世間的には原発を使わない方向で考えが進んでますよね。
しかしながら、マスコミやテレビで原発の危険性や問題性を報道してても、原発が無くなった時の問題点とか挙げてないのですが、ここのところはどうなのでしょう??

原発を廃止したとして。
テレビで電気予報なるものをしていますが、つまりは電気の総量と私たちの使用量が近しいものになってるので、何かの不祥事。また大きな震災でもあったのなら、大規模かつ長期的な停電も考えれるのではないでしょうか?
そんな折に、電気会社は何をしてるんだ!と言っても、原発が無くなっただけ電気量が減ったのはしょうがないものですし・・・
また、日本にいたっては、原発に次いで発電量が多いのは、確か火力発電ですよね?
火力発電の負担が増えるということは、それだけ二酸化炭素を排出して地球温暖化を促進するのではないでしょうか?
火力発電の電気生産量を増やす=地球温暖化促進プログラムともとれますよね。

考えれるのは、こんなところなのですが、
原発が無くなったとして。起こり得る弊害とは何でしょう?
お手数ですが、ご回答お願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

質問者の理解で ほとんどでしょう



どのようなものにしろ、新しく発電所を作るには10年以上の期間が必要です
(既設の発電所に発電機新設でも2・3年はかかります)

これから どのような発電を主力にしていくのかの検討も必要です
(太陽光・風力・地熱・海洋等色々試験・実証運転されていますが、地熱以外は安定供給に難があり。地熱は規模と環境への影響に難があります・・・・それらが解決可能なら既に多数の、原発何基分もの発電設備が稼動しているはずです が 現状はごくわずか)

原発の減少分は当面火力で確保です
既に燃料は高騰(投機筋による暴騰の兆候も見られています)
効率と排ガスの問題で休止した発電機まで戦列復帰させています

CO2もでですが、間じかのこととして光化学スモッグは多発でしょう
    • good
    • 0

変な質問だな


どのマスコミも原発を再開したくて大騒ぎしているのに。この人はテレビのニュースをみていないのか。

 原発がないと、現在の所在地の自治体に協力金や税金が入らなくなる
 原子力関係の研究開発が大部分いらなくなって、大勢が失業する
 青森県の六ヶ所村に作っている再処理工場などがいらなくなって、税金の無駄遣いがばれる

 石炭や天然ガスの輸入量は長期契約で決まっていて急には増やせないので、あと1-2年は電力不足になる 
 石炭や天然ガスを使った火力発電所を急いで増設しなければならない

 原発をとめても、廃棄物とか廃炉の冷却とか、電気は起こさなくても安全を保つのに金はかかる。
 
 当面は、原発がなくなると電気料金があがる。
 ただし原発を続けると、あと10-20年後に廃棄物や廃炉処理費用などでやはり電気料金があがる。
 今、20-40歳代の人達にツケを払って貰おう。50歳以上の人には関係ない(今の政治家とか)。
    • good
    • 0

日本が発展途上国と同じレベルでエネルギー問題を抱えることになります。


そのうちフランスや韓国などに国力が追い越されてしまうでしょう。
    • good
    • 0

>原発が無くなったとして。

起こり得る弊害とは何でしょう?
>お手数ですが、ご回答お願いします。

今の状態で原発が無くなると、電気が足りなくなります。

電気が足りなくなると、工業国である日本ですが工業製品を作る事が出来なくなりますので会社は、日本から工場を海外に移します。

工場が無くなるとそれまで働いて居た働き口が無くなる訳ですので、日本で大量の失業者が発生します。
結果、日本はどんどん世界から遅れて行き、貧しい国になって行く事になるでしょうね。

メーカーが品物を作れないと言うのは、致命的な話になりますからね。

後でやっと電気を間に合わせたとしても、海外に出て行った工場はそう簡単には戻ってくる事は出来ません。
現実問題として、今までの様な生活は維持出来なくなって行くでしょうね。
    • good
    • 0

原発を無くすとなると、それに変わる発電所を多数建設する必要があると思われる。


そうなると建設費捻出に税金が上がるか、はたまた電気代更にアップって事になるんじゃなかろうか。

ちなみに水力発電も結構馬鹿に出来ないくらい凄いらしいよ。
詳しく知らないから本当かどうか分からんけども、どっかの国では水力発電でほぼ賄ってるとか何とか。
    • good
    • 0

原発を誘致するとその市町村はかなりの額の補助金が出るので、原発がなくなるとそれらの市町村が貧乏になって住民が困るという弊害があったりします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!