
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
No.2です。
お礼ありがとうございました。
>メールを単なるツールとして使うか、コミュニケーションを盛り込むかは、貴方次第
そう、そうなんです。
普通はね。
しかし、残念ながら日本ではその常識が通用しません。
「私が一生懸命にメールをしてあげたのに、なぜあなたはすぐに返さないの?」の言われれば、それがルールとなってしまう、おかしな国なのです。
利己主義でケチをつける側が優先されてしまう国、こんなところ他にあるでしょうか。
そして、残念なことに、それは大抵女性が発端です。
No.3
- 回答日時:
メールを単なるツールとして使うか、コミュニケーションを盛り込むかは、貴方次第。
私は、コミュニケーションツールとして、使っています。

No.2
- 回答日時:
>メールって連絡ツールであってコミュニケーションツールでは無いと思いますか?
なかなか、うまいことを言うなと感心しました。
本来は、連絡する側と連絡を受け取る側が非同期で自分の都合に合わせて連絡しあえることが、電話との最大の違いであったはずです。
しかし、日本に限って特に携帯でのメールは完全にコミュニケーションツールと化しています。
「すぐに返信がないから・・・」とか
顔文字や絵文字を使う/使わないでも、議論になりますからね。
正直、日本の女性が絡むと勝手に変なルールができ、本来便利なものが変に規制されてしまうのが現実です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/09 21:18
回答ありがとうございます!
確かにそうですね。
完璧にメールはコミュニケーション化していますね。直接会って話をしなくなって来ている世の中に変わりつつありますね。なんでもメールを通してってのは、やはり駄目ですよね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
穏
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子メールの事を電子媒体って...
-
体調不良で寝込んでいる異性に...
-
「行けそうならメールする」で...
-
PayPay銀行に取引制限がかけら...
-
何でもメールで済ます人って一体?
-
クレジットカードの申し込みを...
-
朝のメールチェック(仕事用)...
-
メールをした後で、電話をする...
-
これは不正利用でしょうか?
-
博多弁、関西弁、京言葉、土佐...
-
メールアドレスを書いたメモを...
-
特に女性にお聞きします。緊迫...
-
PCつけたら何する?
-
あのメール、本物だと思いますか
-
メール100通 と 直接会う...
-
出来たら同じタイプの女性に気...
-
メールは何曜日にした方がいい...
-
自分のEメールで使用する名前を...
-
メールorTEL
-
候補者や政党からの電子メール
おすすめ情報