アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原発から遠く離れてても食品物流でもうみんな普通に内部被曝してると思うんだけど
皆は内部被曝についてどう思う?

A 回答 (6件)

>食品物流でもうみんな普通に内部被曝してると



可能性大。コスト削減の目的で食品加工会社が汚染濃度の高い福島県産農産物をバッタ値で仕入れ。
汚染されてない農産物と汚染農産物をまぜまぜにして加工、出荷。そして、消費者の胃袋に。。。

最近、なるだけ加工食品も買わないようにしてるんだ。

>皆は内部被曝についてどう思う?

大人は大丈夫かも知れないが、赤ちゃん、子供、妊婦が危ない。
奇形児が産まれたり、子供にかかる病気が顕著に表れてきた場合、【福島病】って病名を新たに命名か?
枝野が言うように「直ちに」は発病しないけど、いつしか出現する可能性は否めません。
    • good
    • 0

同じ放射性物質でも放射線の被ばく経路によって影響が違うため、放射線の影響を核種ごと、被ばく経路ごとに係数を掛けて同じ数値で人体への影響を比較できるようにしたのが線量当量で、シーベルト(Sv)という単位で表されます。


つまり、シーベルトの単位になっていれば外部被ばくか内部被ばくか、内部被ばくでも経口摂取か吸入摂取かといった違いを意識せずに数字で比較できます。1mSvの外部被ばくと1mSvの内部被ばくでは、人体への影響は全く同じです。
なお、自然界から日常的に受けている被ばくは日本の場合年間1mSv程度と言われていますが、このうち約半分は内部被ばくによるものです。
放射線被ばくでも、他の有害物質などへの暴露でも同じですが、大切なのはその量です。塩分や糖といった人間にとって必須の物質でも大量に摂取すれば有害ですし、どんな猛毒でも摂取量が十分少なければ問題ありません。
質問への答えとしては、内部被ばくでも外部被ばくでも影響は同じなので、なるべく被ばく量を少なくするよう努力すべき。ただし、そのために別のリスクを増やしては意味がないのである程度以下なら気にしない。というところでしょうか。
    • good
    • 0

江戸川区の清掃工場で、家庭ごみの焼却灰からかなりの量の放射能が計測されました。


この地域のスーパーマーケットでは、売られている野菜の多くが福島や関東産です。
魚も、千葉や東北太平洋側のものがかなり売られています。
おそらくこれらの産地の物を多く食べ、生ゴミを出した結果なのでしょう。

従って、内部被爆はかなり広範囲の人間がしているでしょう。
おそらく数年後、子供から徐々に健康被害がでてくるだろう・・・・と素人考えですが予測しています。

危機意識を感じて避けたいと考える人は、そのように行動を起こせばよいと思いますし、そう考えない人は普通どおりに行動すればよいと私は思います。
喫煙と同じだと思います。他人が吐き出す煙も吸いたくない人は嫌な顔をしても避けるし、ガンになる確率が上がっても吸いたい人は他人に迷惑をかけても平気で吸う。

放射能の危険を感じ、そんなもので病気になりたくない人は多いに知恵を使って避けるべきでしょう。
    • good
    • 0

部内被爆って今の状況なら問題ありません。

騒ぎすぎです。
今日発行の週刊誌をご覧ください。
昔中国の核実験で今回の東電福島第一原子力発電所事故以上の放射能が全国に到来し汚染されました
。でも未だ放射能による健康被害は出ていませんよ。
広島や長崎の原爆に被害は東電福島第一原子力発電所事故による放射能とは規模が違うので当然放射能被害はあります。
今回の年間20mSvでは政府の言うように被害はありません。
WHOは年間100mSvが基準のようですから、マスコミの放射能報道は過剰な国民不安を誘い行き過ぎです。
    • good
    • 0

ジャガイモ、インゲン豆、ナッツ、ヒマワリの種は自然放射能をやや多く持っている。


最も自然放射能が多いのはブラジルナッツで、1 kgあたり6600ピコキュリー(=244.2ベクレル)である。
    • good
    • 0

事故前でも、放射性物質が入って居る食品は流通して居たはずです。


ですので、それらでも被ばくして居たんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!