
キーボードを練習してみたいと思っています
何もわからない初心者です
プロになりたいとかではなく 趣味として ひけたらいいな~と思っています
弾きたいな~と思う曲ですが
・ 剛紫 (堂本剛) のアルバムで入ってる 「綴る」 という曲の感じや
「ソメイヨシノ」 など
彼もLIVEでもキーボードで演奏して歌っていたりするのですが
・ salyu の 「コルテオ ~行列~」という曲
などなど
楽譜を持っているので練習したいな~と思っています
知識がまったくないので
どんなキーボードを買ったらいいのかが わからくて困っています
鍵盤の数なども どのくらいの物がいいのか
メーカーなど
部屋は一軒家で2階で 隣は空き地なので
昼間であれば よほど大きくなければ音は問題ないです
予算は1万~2万ぐらいで買えればなと思っています
詳しい方 ご教授いただければと思います
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家で普通に弾くためなら、予算オーバーですが、以下の良さそうですね。
http://jp.yamaha.com/products/musical-instrument …
ベンドホイールやアルペジエーターは付いていると楽しいと思います。
ただ、高価なので迷いますね。
あと、ほかの機種もYoutubeでいろいろ見れて、本当に迷いますね。
近くの量販店とかで、試奏できると思うので、いろいろ調べてみるといいと思います。
マニュアルもメーカーサイトでみれます。1ページ目の紹介をみるだけでもいいと思います。
あと購入したら、ここのサイトが参考になりそうです。
http://www.geocities.jp/mamopage/
http://www.youtube.com/user/mamopage?gl=JP&hl=ja …
私も、こういう風に練習すれば良かったと思います。
選ぶのは大変だけど、楽しい時でもあると思います。
マニュアルを印刷したり、試奏したりして、探すといいと思います。
ご参考までに。
回答ありがとうございます!
これすごくよさそうですね!詳しく調べてみます^^
購入した後の事まで教えていただいてうれしいです!
ありがとうございました!^^とても参考になりました!

No.3
- 回答日時:
すいません、フットスイッチのことです。
コードの切れ目などで踏んで、音をのばして、簡単に次のコードに移れるようにします。
もちろん、サスティーンを得るのにも使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
King Gnuさんの「一途」をバン...
-
UVERworldとキーボード
-
電子キーボード(シンセサイザ...
-
Janne Da Arcのキーボード
-
バンドでキーボードをやること...
-
ラミエル登場時の「ラーラーラ...
-
Radioheadに詳しい方!!
-
バンドのキーボードとして、 CA...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ソフトシンセの音がならない
-
ドラム初心者におすすめの品
-
大リーグ 投手の投球音
-
ミキサーでモノラル出力する方法
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
オッフェンバック作曲の「天国...
-
マゼンダだけに縦筋が入る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
King Gnuさんの「一途」をバン...
-
バンドスコアのカッコ( )内の...
-
MIDIキーボードと普通のキーボ...
-
CASIOのCT-S400か500では、数千...
-
MIDIキーボードの音をパソコン...
-
バンドでキーボードは必要? 高...
-
クラビノーバの鍵盤が重い
-
midiキーボード等に効果音を鍵...
-
将来バンドでキーボードがやり...
-
キーボードの肩にかけるタイプ...
-
MIDIキーボードの音が出ない
-
軽音のバンドで使えるオススメ...
-
電子キーボードの座り方
-
キーボード、ピアノ 必要な鍵盤...
-
Janne Da Arcのキーボード
-
バンドのキーボードとして、 CA...
-
電子ピアノとキーボードの違い
-
キーボードとシンセサイザーの違い
-
ガンダーラ イントロ
おすすめ情報