
21の男性です。
夏場なのですが、汗をかいて、脇が臭ったりします。
周囲にまで届くかは分かりませんが、脇を手で触ると、手に脇の臭いが付くくらいです。
一重に、脇が汗をかくから臭うんだ。と思い、汗をかいても汗を吸収するよう、家にいる時は、脇に靴下を挟んで、汗を吸収させています。
何故、靴下か?と言うと、靴下なら、臭いが移っても気にならないだろう。というアイデアからです。
思った通り、脇の汗を吸収出来るようにしたら、脇の臭いがしなくなりました。
しかしながら、やはり一番臭いが気になるのは、外出時、人のいるところに行く時です。
家で脇に靴下を挟めてても、外では挟めません。
なので、外ではドンドン汗をかいて、脇が臭ってくるのです。
それでお聞きしたいのですが、何か脇の防汗対策やグッズは無いでしょうか?
CMで女性用の、服の脇部分に張って、汗が服に染みないようにする商品は見たのですが、「汗をかかない」ようにするのが目的であって、汗をかいても大丈夫。というのではダメなのです。
お手数ですが、ご回答お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
はじめまして。汗をたくさんかいても、におわない人もいます。
汗の質が違うのです。
若いうちから臭うとなると、中年になって加齢臭になることもあります。
No.2の方の回答はとても参考になると思います。
重曹は効果ありますよ。
私はわきスプレーを自分で作っていました。
緑茶(煎茶)をホワイトリカーまたはエタノールに約2週間つけ込んでエキスを抽出します。
それを、精製水で薄めて、好きなエッセンシャルオイル(精油)で香り付けして、スプレーとして使っていました。
さっぱりしますよ。
また、体質改善のために、食生活の見直しが不可欠だと思われます。
油物や脂身の多い肉(バラ肉など)、刺激物を控える。
油物や肉類は、食べてから1時間くらいで汗のにおいを変えてしまいますので、野菜をたくさん食べる、
肉を食べるなら赤身を食べる、というように少しずつ改善されてみてはいかがでしょうか。
将来的に見ても大切なことだと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私は気安く手術を勧めたりはしません。「代償発汗」をネット検索してみてください。脇から汗が出ないように手術したがために、暑くもないのに常に顔面から大量の汗をかき続けたり、股間から常に大量の汗をかいてズボンに汗染みが出来てしまっておしっこ洩らしたみたいだ、などの結果にならないとは限りません。
>「汗をかかない」ようにするのが目的であって、汗をかいても大丈夫。というのではダメなのです。
それは残念です。対策はありません。汗をかいても臭いを抑えられるというのであれば、焼きミョウバンやら女性用の生理ナプキンとか、他にも色々とあるんですけどね。

No.2
- 回答日時:
人間ですから汗をかかないようにするなんて事はできないし、してはいけません。
現代人はニオイに敏感過ぎると思いますよ。とくに日本人は。
とりあえず市販の制汗スプレー等を使ってみる。ある程度は汗を抑えられます。
そして汗をかいたらマメに拭きとることが何よりでしょう。
ウェットティッシュなどで拭くようにしてはいかがでしょう。体を拭く専用のものも売られています。
また、重曹がニオイを抑える効果があります。
重曹とコーンスターチを同量混ぜて、好みのエッセンシャルオイル(アロマ精油)数滴で香り付けします。
安価で安全なパウダーの出来上がり。パフやガーゼにとって脇の下にはたいておきます。
外出先で便利なのはスプレーです。
200mlの水に重曹1~2gを溶かして、やはり好みの香りをつけます。
小さなスプレー瓶に詰めて持ち歩き、気になった時にスプレーします。
服にスプレーしても大丈夫です。靴や靴下にも有効です。
香り付けは清涼感のためで、なくてもニオイを抑える効果に変わりはありません。
男性の場合はミントやユーカリ、ティーツリーなどの精油がおすすめです。
ユーカリやティーツリーは抗菌効果もありますので。
けっこう侮れませんよ、重曹。
さらに洗濯の際に使うとシャツのニオイもとれます。
この場合は重曹と液体洗剤を混ぜあわせてペースト状にし、脇の部分などにすりこみ、少し時間をおいてから普通に洗濯します。
安くて万能な重曹を上手に使ってみてはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
基本的に暑ければ汗をかかないようにするのは無理でしょう。
汗脇パットを付けて小まめに変えるか、
脇の臭いは毛穴から出る汗のせんに汚れがたまっていて、引き起こる臭いだと思います。
(すいません私も素人なので)
根本的に治療は可能ですが多汗症治療か脇が治療をしてみたら解消されますよ。
小さな施術が必要みたいですが、脇に小さく傷が残る程度で気にする程ではないようです。
また施術後の痛みもそんなにないようです。
ただ少しお値段は張るようですが一生悩む事を思えばそんなに高いとは思いません。両脇で20万前後だったような気がしますが…
一度、美容外科でカウンセリングしてみては…
今は男性の方も多いですし大きな病院だと待合室も個室になってたりします。
一度、脇が治療、多汗症治療についてネットで病院を調べる事をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさん!2日連続の祭りで同じ...
-
謎かけです 「汗」とかけて〇〇...
-
芸能人はなぜ顔に汗かかないの...
-
汗で服が濡れて気持ち悪い
-
縮毛矯正ってかけてから24時間...
-
なぜか昔から笑うと汗をかきま...
-
バンテリンの匂い全開で電車乗...
-
痛いの痛いの飛んでいけ~って...
-
Tシャツの脇の臭い Tシャツで汗...
-
体育祭の練習や体育で汗かくこ...
-
脇汗の酸っぱい臭いに対して、...
-
手汗、脇汗がすごいです
-
ワキガの人ってそんなに脇汗か...
-
好きな人を目で無意識?に追っ...
-
夏の化粧で 特に鼻や鼻下あたり...
-
ジムでの脇汗・・・
-
汗ジミ?黒い服のわきの部分が...
-
ワイシャツ姿の男性の脇汗って...
-
汗っかきで 脇汗や手汗や足汗す...
-
昨日、カイロプラクティックに...
おすすめ情報