プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。岐阜県庁のあたりから大阪まで行こうと思っています。高速で行く予定なのですが、羽島に出るか、大垣に出るか、関ヶ原まで出るか、どこのICから乗ろうか迷っています。

地図を見るとどこも、距離的には余りかわらないような気がしますが、乗るとしたらどこから乗るのがオススメでしょうか?大阪へは土曜日の朝7時くらいに出発しようかと思っています。

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

羽島ICでよいと思います。


http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35/20/10.425 …

岐阜各務原ICが一番近いですが、東海北陸道を余分に走ることになり、
料金も今は高いですから、そこまでのメリットもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

各務原はちょっと戻る形になるから考えていませんでしたが、羽島ですか。検討してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/19 12:58

こんにちは。



土曜の朝7時ですと一般道の渋滞は“無い"と考えても差し支え有りません。
距離が変わらないなら、多少安価になるし時間を稼げるので関が原が良いのでは?

ちなみに真面目な方が運転されると、羽島-関ヶ原間は約15分
大垣-関ヶ原間は約10分かかります。
多少、飛ばせば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

渋滞がはまるのが嫌で、朝7時くらいと考えていました。お金というよりは、到着する時間がはやいほうがいいなと思っていました。ただ、県庁から羽島、大垣の場合は一度南下することになるので、南下して羽島 or 大垣まで行き、関ヶ原まで到着する時間と、最初から21号をとおって関ヶ原まで行くことを考えるとそれほど時間はどれもかわらないのかなと思うようになってきました。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/07/19 13:01

こんにちは。

#2です。

#1さんの回答を見て気付いたんですが
距離的には余り変わらない=総距離ですね。
各入り口インターまでの距離が変わらない。って事では無いのですね。
でしたら"関ヶ原IC"は無しです。大垣か羽島が、お勧めになりそうです。

#2の各インター間のパス時間を参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!大変よく理解できました!感謝です!

お礼日時:2011/07/23 11:03

関西出身で岐阜に住んで20年ほどになります。


用事や遊びに大阪・京都へは年に何度も行きます。
私も最初はいろいろ試しましたが、今は関ヶ原一本です。
県庁付近だと21号になると思いますが、私はもう少し北西なので、県道53号の関ヶ原線を使います。
池田温泉の横から池田山を貫通する新しいトンネルができたので、以前よりもさらに10分は早くなりました。

羽島は意外と遠く感じますし、大阪からの距離が一番遠くなるので、私は敬遠しています。
当然高速代もかさみます。
東に向うときは利用することがありますが、西の方面では絶対に使いません。

一番お勧めでないのが、大垣です。
大垣ICの構造が特殊で、岐阜方面(北の方角)からICの大阪方向に入るには258号線を右折しなければなりません。
また、帰りのときに258号線の来た行きに入るにも右折しなければなりません。
どういうわけか信号が設置されていず、2車線を横断して右折するのでヒヤヒヤものです。
添付した地図を拡大して見てもらうとICへの出入りの困難さがご理解いただけると思います。
http://kosoku.jp/ic.php?ic=%E5%A4%A7%E5%9E%A3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます!池田温泉横には新しいトンネルできましたね。1度通ったことがありますが、便利になったと思います。

大垣インターは今まで一度も使ったことがなかったのですが、全然オススメできないのですね。なるほど。地図見るとん?っとなってしまいますね。

関ヶ原がオススメなのですね、検討してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/19 21:53

私ならば大垣ICを使うと思います。



岐阜県庁からR21で西に向かい揖斐川を越えたところで
揖斐川の堤防沿いに南下して、名神高速の手前で堤防道路から
右折して大垣ICに向うとよいかと思います。
(大垣ICでは出入りが面倒なのは他の回答者様の通りです)

羽島ICは県庁からだと南下する距離があって遠く感じますし
関が原ICに向うには中川町(大垣)や宮代(垂井町)のあたりで
信号が多くてフラストレーションが溜まりそうです。
(ここを上手くパスするのに県道53号もいい案だと思います)

川にかかる橋の信号で長蛇の列ということがあったりして
堤防道路は人によって好き嫌いがありますが、この地区で
信号が最も少なく快適に南下する一つの方法だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!大変よく理解できました!感謝です!

お礼日時:2011/07/23 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!