アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ病を発症し、大手企業を退職しました。
その後、地元に帰りベンチャー企業に勤めています。

今のベンチャー企業の将来性に疑問を感じることから、転職を考えていますが、転職面接で毎回聞かれるのが、なぜ大手企業を退職したかということです。

当然うつ病のためとは言えないので、家庭の事情でと言っています。しかし、面接官は当然素直に納得するわけが無く、転職活動は全滅です。

何か、納得する理由をアドバイス頂けないでしょうか。

A 回答 (4件)

大手企業にはメリットばかりではなく、会社規模が大きいが故のデメリットも多く存在します。


最もメジャーなのは、個々の社員がやりたいことに取り込めない、アイデアが通りにくいといった事例です。新卒後数年以内に退職された方に辞めた理由を伺うと、大概は上記理由を挙げられます。

これをネガと取るか、妥当と判断するかは各応募先次第ですので何とも言えませんが、質問者様の場合はうつが理由ですので、そもそものうつを誘発した原因が、このような大企業にありがちな問題点を含んでいるとしたら、それを理由にするのはありかもしれません。

ただ、大手での少ない期間でどんな事をしてきたか、その次のベンチャーではどんな実績を挙げたか、そして自分の強みと今後のキャリアプランの方向性といった部分が、採用側として最も確認したいことです。その辺りがあやふやな候補者には魅力が感じられません。
    • good
    • 0

転職活動は全滅なのは大手企業の辞めた理由だけとは思えません。



会社には個人との相性はあるので、それが合わなければどれほど良い待遇でも続けられません。そのあたりは正直に言っても良いと思うのですが、問題は今のベンチャーに何年勤めたかです。

私も転職を経験したものですが、一方採用側で多くの応募者の面接もしました。
その時の経験では短期の転職はかなり警戒をします。

採用には結構手間と予算を使うので、簡単に辞めてもらっては困るのです。少なくとも採用のコスト分くらいは働いてもらわないといけません。
その点で単期の転職者は少々敬遠をするのです。
あなたが今のベンチャーにお入りになったときのその会社に対する気持ちはどうだったのでしょうか。
それと今求職活動でお会いする会社への思いはどう違うのでしょうか。

将来性に疑問ということはすぐにどうのこうのという訳ではないのでしょうから、もう少し今の環境でがんばるのが良いと思います。
その間でご自分の経験と仕事上の能力を身に付けてからでも転職は遅くないと思います。

ある程度時間が経過したら最初の転職のことはそれほど問題ではなくなるでしょう。それよりもそのときのあなたの能力で勝負できると思います。

今はおそらく転職の時期ではないということなのだと思いますよ。
    • good
    • 0

私も似たような経験で苦労しています。



一番良いのは嘘でもいいので、面接官がすんなり納得できる理由を作ることです。例えば大手企業のある方向性(仕事の進め方、考え方等)が自分と方向性が違った為退社した。その方向性がベンチャーと合っていたのだが、今度は将来性から・・・・、という感じに。

ベンチャーも方向性がというと何か変な拘りがある様に感じられるので、その辺りは上記の説明の様に「方向性が違いました」等さらっと流すのが良いと思います。聞かれたら必要最小限の事だけ回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。

方向性が違ったため退職した。
自分は大手の看板を掲げて仕事をしていたが、それが無くなった自分が社会でどれだけ通用するか確認したくベンチャー企業に入社して1年頑張ったというのはいかがでしょうか。

お礼日時:2011/07/27 19:01

大企業の仕事の仕方と自分の考え方にギャップがあった。


社長と直接話し合える、風通しの良い会社を望んでいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長と直接話し合える、風通しの良い会社を望んでいる。は、いいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/27 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!