dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

へんなタイトルですみません。
40代女性です。
現在ファンデを使わずBBクリーム、フェイスパウダーで終わらせています。
チークは気分によって使用しますが、丸顔なので余計顔が大きくなるようで躊躇しています。
もっと顔に影があったほうが良いと思いますが、まずは肌に光沢が欲しい。
キラキラしたラメ系ではなくファンデで光沢になってるようなものです。
若い女性や雑誌を見ると肌全体に光沢があってとても美しい肌をしていますね。
40代じゃもう無理なのかな、、と思いつつもう少し手を加えたらすこしでも光沢感が出来るのでは?と思っています。
オフィスワークでも使用できるものを探しています。
よかったら参考にさせてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんにちは。



私も自然なツヤ感を求めて色々と試してます^^

個人的に街を歩いている人で肌全体がツヤツヤした方を見かけると、ただのテカりがすごい人にしか見えません。

なので、私はツヤに見せたいところとマットにするところをつくりメリハリをつけています。


個人的に一番ツヤが欲しいところは頬(Cゾーン)なのですが、本当に自然で濡れたようなツヤが出るオススメのハイライトがあります。
エクサージュのエターナルイリュージョンというハイライトなのですが、ハイライトにしてはお高めですが、こちら評価も高く素晴らしいですよ。

私はBBクリームを塗ったあと、テカりたくない所にだけルースパウダーをはたき、頬にはパウダーをつけないで、エターナルイリュージョンを軽くブラシに取り(粉がすごく柔らかいので軽くでいいんです。)、Cゾーンに光沢が出るまで何度か往復させます。

粉なのにピタッと密着したような、なんとも言えない立体感と自然なツヤ感が出ます。

平子理沙さんの頬のツヤを想像していただけるとわかりやすいかと^^

一度店頭で試してみてください。

この回答への補足

昨日買ってきました、エタノールイリュージョン!
店員さんに詳しく塗り方を教えてもらい試してみました。
お店では照明の明かりで変化を感じませんでしたが、家でもう一度塗ってみたら光沢が芽生え、目元やCラインが綺麗にうつりました。
ここで相談してみて良かったです。
ありがとうございました。

補足日時:2011/08/08 21:18
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私と思ってることがまさに同感です。
チークのところが特にツヤ感が欲しかったのです。
口コミを見させていただきましたが、かなり評判良いですね☆
平子理沙さんは知らないモデルさんでした。
調べてみましたらあの美貌で40歳とはさすがですね。
エクサージュシリーズはベースラインでしか使用したことなくコスメは使用したことありません。
思い切って使ってみようかな。

わかりやすい使い方まで教えてくださりとても助かります。
参考にさせていただきますね、どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/02 08:46

 お礼ありがとうございます、No1からです。



口コミのお話が気になりまして、少し覗いてみました。
まぁ!人によって、色んな使用感があるものですね。
「優しく良質な原材料」という事から、どんな肌質の方
年齢の方にもおすすめ出来る商品だと思っていました。
ブツブツ、くすむ、てかる...意外でした。
今度、どなたかにおすすめする時に、参考にさせて
いただきます。
自分にいいからと、過信してはいけないですね。

 逆に、特別肌にいいイメージはなかったのですが、
ヴィジュアル重視で買って、良かったパウダーがあります。
アナ・スイのプロテクティブ・ルース・パウダーです。
ルースですので、ベースに作った肌色に影響することなく
ほのかな光沢だけが加わります。
チークの付きも、他のパウダーよりも相性が良かったです。

 この質問のお陰で、新発見がありました。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみませんでした。
アナスイは今まで使用したことないのでとても興味あります。
見た目と実際使用した感が違うようですね、自然でしかも崩れにくくSPFも入ってるのは嬉しい限りです。
どれにするか迷っちゃいますね。
どうもありがとうございます、参考にさせていただきます☆

お礼日時:2011/08/06 11:57

ツヤって大切ですよね。

テカリとは紙一重になることもありますが・・・。

私もBBをしようしています。かなりたくさんのコスメを持っていて、いまだにジプシー気味ですが(笑)

私の使用しているのは君島十和子さんプロデュースのフェリーチェ・トワコのBBクリームです。

テクスチャーも伸び感もいいですよ。沢山つけなくても、あずきの半分くらいの量を両手にのばして、その手で顔にプッシュしな

がら、つけるようにするだけ。あと赤みやシミなど気になるところには、少しだけちょんちょんてつけます。

これでツヤ肌になります。

あとは、ミネラルパウダーを少しはたいたり、ブラシでささっとします。

チークは練りやパウダーを気分に応じてつけます。

私的には、パウダーをしなければツヤ肌になりますよ。BBもメーカーによって全然違いますが。

フェリーチェ・トワコはおすすめしますが、正直5000円くらいするのでBBでは高いと思います。私も普段単品購入はしません。

TV通販などでお得なセットのときしか買えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

君島十和子さんのコスメは以前からとても評判ですよね。
食生活を以前から真似させていただいています。
あまりBBクリームにはこだわっていませんが実際、ファンデから見直したほうがいいのかな?
もうすこし勉強して手にしてみたいと思います。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/08/02 08:40

ファンデでいうと、


私はどちらかというとマットっぽい仕上がりのほうが好きなので
使用してないのですが、
カネボウのコフレドールのリキッドはツヤっぽい仕上がりになります。
あとランコムのランミラクもツヤっぽかった気がします!
仕上げに使うお粉にもよると思いますが・・。

あとツヤを出すにはコントロールカラーを使用してみてはどうでしょう?
RMKのコントロールカラーはハイライト的に使うと凄いツヤというか立体感が出ます。
私はシルバーをお粉の前に頬(目の下あたりを中心に)や鼻筋に塗ります。

http://www.rmkrmk.com/onlineshop/commodity/115/2 …


あとチークはクリームチーク(練り系)を使うと凄いツヤ感が出ます。

ご参考までに☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RMKは以前から目をつけていました(笑)
コントロールカラーでツヤが出るんですね。
あまりコスメに詳しくないのでとても参考になります。
チークも練り系ですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/02 08:36

 こんばんは~、回答させていただきます。


前に、パルガントンのBBクリームを使ったら、
どこまでも伸びるのですが、どうもフィット感が悪く、
それをフェイス・パウダーで抑えて納得、という感じで
残念だったのです。
カバー力はあったんですけどね。

 それから、ナチュラグラッセのコントロールカラーに
出会って、透明感のある肌作りに成功しました。
ずっとリピしようかと思っていたところ、新しい下地が
発売されたと紹介を受け、1本使ってみて以来、もう
ずっと惚れ込んで使っているんです。
オール・イン・ワン・ベースですが、BBクリームという
名前ではなくて、メイク・アップ・クリームといいます。
内側から輝く様なお肌になります。
伸びて&フィットして&潤って&UVカットもしてくれます!
あとは、パウダーで抑えれば十分です。
 私も、これがなかったら、どうやって透明感と光沢を出し
たら、、?と、悩んでいたかも知れません。
年齢肌で、ファンデがないと自信を持てません。
でも、カバーのみじゃ嫌なんですよね。
これをお試しいただいたら、もしかすると質問者さんのお望みの
肌質が手に入るかも知れません。
時間が経ってどす黒く変質したりする事もなく、使用感がとてもいいです。

 諦めずに、思う美しさを手に入れて行きたいですね!

参考URL:http://www.naturesway.jp/shop/g/g18010010/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウェブサイトまで掲載していただきましてありがとうございます。
口コミを拝見させていただいたところ肌の影響がちょっと多いように思いますが実際どうなのでしょうね。
私の肌はそんな敏感肌ではありませんが乾燥肌なので。
使用してみないとわからないと思うので試してみます。
とても参考にさせていただきました、助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/02 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!