プロが教えるわが家の防犯対策術!

札幌に住む者です。新聞などでは放射能汚染された牛肉の販売については大きな問題として

取り上げられてますが、こちらの全国的に有名なスーパーチェーン店などのチラシなどには

福島産の桃とか三陸沖の魚が全く放射能汚染されてないかのように販売されてます。

その事を東京の友人にメールしたところ東京では絶対にありえない事だと言われました。

素人なので三陸の魚は牛肉より放射能汚染は高いと思うのですが、これら魚、桃などは

なんらかの検査をして体内被曝の危険性が無いという事で市場に出回ってるのでしょうか?

それとも、政府黙認のうえ首都圏以外の地方の市場に買い取らせ販売させてるのでしょうか?

そして汚染された食品を全国にばらまき、5年後などに全国的に癌などの悪性の病気が

多発したとしても、今回の福島の原発事故との因果関係が認められないと言う方向に

政府は「復興支援」と言う感情に訴えかけ、汚染された食品をさばこうという陰湿な作戦に持ち込もう

としてるのでしょうか?札幌以外の全国の方で、住んでらっしゃる地域で福島産のものが

販売されてる方もどのように考えてらっしゃるか教えていただければ幸いです。

A 回答 (14件中1~10件)

その商品が汚染されているのであれば問題ですが、


汚染がなければ大丈夫でしょう。
汚染があることを前提に話が進んでいるような…
そういう決めつけをすることが「風評被害」につながります。
いやならあなたが買わなければいいこと。
周りに話したり、掲示板に乗せたりするような、無責任な行動は止めましょう。
あなたが加害者になります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

お教えいただきたいことがございますので宜しくお願い致します。

まず「汚染がなければ大丈夫でしょう。」とおっしゃられるのは信頼出来る資料等に基づいて

回答されたと解釈してよろしいのですね。それとも、ありえない事とは思いますが回答者#1様の

個人的見解でしょうか?

つぎに「いやならあなたが買わなければいいこと。」

この事につきましては私は「個人的」な問題とはとらえておりません。

国民全体の健康被害(体内被曝)という観点から考えております。

「風評被害」につきましては私は「確たる根拠の無い事象について、あたかも事実として論じる」

ことであると考えております。私も回答者#1様がおっしゃられるように無責任な言動、行動は

慎むべきであると認識しておりますので、「汚染がなければ大丈夫でしょう。」及び

「いやならあなたが買わなければいいこと。」につきましての回答に至る根拠を示して頂きたいと

存じます。宜しくお願い申し上げます。

補足日時:2011/08/16 07:25
    • good
    • 0

魚は知りませんが、桃は検査しているようですね。


http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20110731 …
河北新報の記事では、2001/07/30までに、
県北地方を中心に13市町で収穫されたあかつきの放射性物質を調べ、
放射性セシウムは国の暫定基準値500Bq/kgに対して
検査された29個のうち
8個が未検出,他の21個は8.6~64Bq/kgだったそうです。
以下のページも参考にされてはいかがでしょうか。
福島県ホームページ - 組織別 - 原子力発電所事故による農産物被害等関連情報
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/Porta …
    • good
    • 0

質問が多数あるようなので、分割させていただきます。



- 東京では絶対にありえない事
 そんなことはありません。東京でも福島産の桃が販売されています。三陸産の魚介は見ていませんね。

- なんらかの検査をして体内被曝の危険性が無いという事で市場に出回ってるのでしょうか?
 魚の種類によっては、時々検査をしています。大部分の魚介は検査はしておりません。それを政府黙認と表現しても良いのですが、一応、危険と確認されている食品の販売を黙認しているのではなく、確認していないのです。

- 政府は「復興支援」と言う感情に訴えかけ、汚染された食品をさばこうという陰湿な作戦
 その通りです。もちろん、政府や県知事はそのつもりは無いか、認めないでしょうでしょうが。基準を高く設定し、基準値以下だったら計測値を表示せず、場合によっては産地を隠して、売ってしまう。汚染牛乳は非汚染牛乳と混ぜてしまうし、汚染茶葉は県知事自ら「売るべき」と主張してしまうし、出荷停止措置がなされているのに売ってしまった農家を裁かないし、外に置いてある藁を牛に食べさせるなと言われているのに食べさせたテロリスト畜産業者が告発されないし、もう無茶苦茶ですね。

- 住んでらっしゃる地域で福島産のものが販売されてる方もどのように考えてらっしゃるか
 私は買いません。しかし、風評被害だなどと馬鹿な事を言って買う人がいると心の中では支援します。なぜなら、彼らが薄く広くばら撒かれた放射性物質を自分の体内に蓄積して死んでいってくれるのですから。自宅に大量に持ち帰ってトイレから下水に流してくれる献身的な方達です。#1回答者さんなんかはじゃんじゃん放射能物質をとりこんでくれているのではないでしょうか。ありがたいですね。
    • good
    • 1

 私も以前、海の汚染について質問させてもらいました。



 そのときの回答者様から紹介してもらったURLを張っておきます。

 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai …

 海面と 100メートルの深さでモニタリングしているようです。セシウムやストロンチウムなどは比重が大きいので海底をモニタリングしてもらいたいものですが。

 次は水産物の調査についてです。

 http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/kensa/index.html

 福島県で獲れた魚はそれなりに汚染されているようですが、1キログラムあたり 500ベクレル未満なら出荷されているようです。北海道における水産物の放射性物質モニタリング結果もありますので開いてみてください。調べている魚の種類は少ないように思います。

 桃については調べきれませんでした。

 日本に住んでいるかぎり、多少の被曝は覚悟しないといけないのかもしれません。政府は積極的には情報公開していないように感じます。

 自ら情報収集して身を守る人達だけが生き残れるのかもしれません。(少し大げさかも)

 
    • good
    • 0

家(東京近郊)の近くのスーパーでも福島の桃が


売っていますが一個100円(安い)です。
山梨産とかの場合200円程です。

福島のはやっぱり怪しいですね。汚染していない
方が不思議です。今年は避けたいです。
    • good
    • 0

首都圏ですが福島産の桃は普通にスーパーで売っています


福島県知事の写真入で、放射線は検出されていませんので安心してお召し上がり下さい(要旨)のカード(pop)が付いていました
 県としては検査をして安全を確認してから出荷許可を出しているので特に問題は無いでしょう

下記は、福島産桃のモニタリング検査数値
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?prod …

>なんらかの検査をして体内被曝の危険性が無いという事で市場に出回ってるのでしょうか?
 ・牛肉等のことがありましたから、検査をして問題なしでないと流通に乗せられませんから
  出荷する方も細心の注意を計っていますよ
    • good
    • 0

鎌倉の住人です。


幾ら放射性物質の測定で白と出ても未知の放射性物質もあることですから、汚染がある地で取れた食料は食べてはいけません。
直ちに健康被害が無くとも何十年後には出るかもしれませんから、誰も東電福島第一原子力発電所近くの食物が安心安全かは判りません。
私は西日本産のものしか食べていません。
    • good
    • 0

福島産の桃、魚など産地から直に流通させる限り放射能測定して安全な物を出してると思いますけど



それ以外は結構流通過程で産地が変わっているものです、例えばお隣の国産のウナギ、アサリなどそこで取れて一時そこで放し飼いにしていればそこのブランドを付けて売れますし
他県所属の船が危険区域で取った魚貝類で取ったとしても他県で卸しただけでブランド物扱いですからね

食品流通で何処産などで毛嫌いしているのが何かバカバカしく思えます。
    • good
    • 0

スーパー等の店で販売されているとゆう話と違いますが、


以前、大手メーカーの社員食堂で福島県産の野菜等を
使うとゆう会社が2,3社名乗り出ましたが、その後
どうなったかわかりませんね。 使用しているか、
していないか。

話が変わりますが、私は中部地方の大手メーカーの
工場で働いていましたが、数年前の中国産メタホドミス入
餃子事件のすぐ後、食堂のメニューから餃子が無くなりました。
たぶんその中国産を使っていた可能性がありましたね。

それから最近、テレビのニュースで日本どこかで取れた魚を
1度韓国に輸出して日本に再輸入して韓国産として
売っているのを見ましたが。
    • good
    • 0

牛にしたところで「健康被害がないとは断言できない」だけだからです


桃や魚がリスク無視で出回っているのではなく、正しくは牛が安全に安全を重ねているだけ

汚染を訴える人の話は「何十年後に被害があるかもしれない」の域を出ていないことを忘れないでください
同様のことは残留農薬や化学調味料・着色料でも言われています
塩・砂糖・アルコール・油のように、長年の摂取で健康被害が出ると明らかでも無視されているものも多いです
神経質になりすぎる必要はないでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!