プロが教えるわが家の防犯対策術!

私自身まだ経験したことは無いのですが、勤め先等で現金が盗まれる事はよく聞く話です。

その時の対処方法についての質問です。

法律実務に詳しい方が言うには、内部犯行であれば警察は動かないとのことです。

つまり

会社内→内部犯行→身内での話→民事事件であり警察が介入する余地は無い、らしいのです。
(外部からの不法侵入者による犯行であれば話は別らしいのですが。)

警察を呼んだところで、「そう言った話は会社内で解決して下さい。」で片づけられてしうとのこと。


これって、おかしくないですか??

上司等に相談したところで、管理責任を問われる事を恐れ、揉み消そうとするのは目に見えていますし、(せいぜい「みんな気をつけろよ~」とか言うくらいでしょう。)だからといって、被害届を出しても無駄とは、自力救済しか道はないのでしょうか?

当然、盗難に遭った者の過失も考慮すべきですが、一番聞きたいのは

「会社内で起きた従業員の所持金の盗難程度の軽微な事件には、警察等は介入できない。」ことが本当か否かです。

※ちなみに、その精通者の方は親族間での窃盗を話の引き合いに出していました。私には、職場でも親族相盗例が適用されるとは到底思えないのですが。

A 回答 (3件)

>「会社内で起きた従業員の所持金の盗難程度の軽微な事件には、警察等は介入できな


>い。」ことが本当か否かです。
これは、真っ赤な嘘です。
警察は、内部犯行だと認定しても「窃盗罪」での告訴を受けていますから、きちんと鑑識捜査も含めて捜査します。

>※ちなみに、その精通者の方は親族間での窃盗を話の引き合いに出していました。私に
>は、職場でも親族相盗例が適用されるとは到底思えないのですが。
社内でも、親族会社で犯人が身内の場合は可能性はありますが、社内犯行というだけでは関係ない条文です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の考えと殆ど同じです。

法律をかじった程度の中途半端な人には困ります。

なぜウソ、間違った知識を自信満々でひけらかすのか理解に苦しみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/18 17:40

自力救済は原則禁止されているので、お勧めできる解決法ではないですね。


警察もしっかり調査してくれます。しかし、私の職場の場合、勤務前は財布に4万入れていたような気がするが、勤務後には3万に減っていたということで、まず内部調査をしましたが、犯人の限定は難しく、又被害者本人も「多分、4万入っていたはず、でも確かな記憶ではない」などとのことで、警察は呼びませんでした。

上記のような場合は警察を呼んでも、被害者の記憶があいまいだし、証拠が集められないので呼んでも無駄なのかなと思いました。

ただ、窃盗は刑事事件なので民事不介入ということはないと思います。小規模で親族間でしか従業員が居ない場合は親族相当例が適用されると思いますが、財布ごと無くなった場合は警察も動いてくれるでしょう。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

窃盗→刑事事件、当たり前の話ですよね。

それを恥ずかしげも無く、「事件が職場で起きた以上、民事であり、警察は民事不介入のため当事者間で解決するしか道は無い。」と言っていたその方の頭の中が見てみたいものです。

私も、法律についてはまだまだ勉強中ですが、その様なデタラメの知識に振り回されず、また、自分がそうならない様に、反面教師としてこれからも勉強をしていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/18 17:48

警察は動きますよ。


実際にワシが働いてる会社で盗難事件があった時、警察が来て指紋採取してたから。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

実体験を聞かせて頂き、感謝致します。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/18 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています