プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ジオシティーズでHPを覧るのに、XPでInternet Exploler6.0を利用していた時は、下線の付いた所をクリックすると、詳しい説明ページに移れ、背景も写真も正常に表示されたのが、7に替えてから下の表示しか出ません。
「英隆塾」という自分のホームページなのですが、背景もなく、写真もない、ただホームページの修正をするときに出てくる下のような表示が現れるのです。どこか設定を変えれば、正しく表示されるとは想うのですが、右上隅のスパナ・マークからツールを選び、さらにその先のエンコードから自動検出を選んでみたのですが、正しい表示には至りません。
ウィンドウズ7ではInternet Explolerの最新版だけでなく、グーグル・クロムや、最新の携帯からHPを閲覧しようとしても、同じ症状が現れます。何を使って検索しても、Internet Exploler6.0で覧ていたときと同じ、正常な表示にさせるには、どうすればいいのか、ご教示下さい。

Internet Exploler9.0で下層をクリックして表示されるのは、次のようになります。

<HTML>
<TITLE>教科書準拠問題集のご紹介</TITLE>
<body background="http://www.geocities.jp/eiryujuku2005/picture/bl …
<BODY LEFTMARGIN="200">
<BODY RIGHTMARGIN="200">
<br>
<br>
<br>
<b>
<font size=5><i><font color=red> 教科書準拠問題集の見本ページ</font></i></font>
<br>
<br><font color=blue>
そんな人には正規の塾の授業で使っている、塾専用教材を紹介いたします。この問題集は市販されていませんし、教科書完全準拠版でありながら、学校で習えない応用問題も受験対策用にたっぷり含んだワークですので、是非お買い求め下さい。
<br>
<br> 教科書にない問題については、別冊の解答に説明が載っていますが、それを自分一人では理解できなければ、是非学校の先生に質問してください。これまで質問する意欲すらなかった子が自分の所に訊きに来てくれた、というだけで、普通の先生は嬉しくなって、内申の評価まで上げてくれるはずです。
<br>
<br> 忙しいんだから、教えてもいない塾の問題なんか答えられない、などという教師の風上にも置けない先生が万が一にでもいたとしたなら、校長先生に訴えればいいのです。あるいは教育委員会に申し出て、指導力不足の烙印を押して貰っても良いほどです。
<br>
<Br> 大体にして、先生がそんなに忙しいわけがありません。職員室に行けば、その先生は脇目もふらず、何かしら教材の研究に没頭しているのですか ? 普通は授業の空いた時間など、のんびりとお茶をすすりつつ、新聞か雑誌でも読んでいるのではないでしょうか。

A 回答 (5件)

簡単な形を作ってみました。

ファイルを保存するときに別名保存で「任意.html」と名前をつけて保存してください。.txtではなく.htmlですべて半角英数文字とします。お間違えの無いように。

ページの一番大きな見出しをh1とし、文章を段落ごとに<p></p>(パラグラフで段落の意味)でくくります。
デザインの指定は本文中ではなく、別の場所で見出しや段落といった文章構造に対して行います。教え子さんのやり方は昔風で、今風の方が何かと便利がいいです。

前回、教え子さんの真似をしたようにタグを挟んでいってもいいですが、教科書的なサイトを一通り見て、把握するとこれからさき、デザインを変えたいときにいいと思います。また、css(スタイル)部分を別途ファイルにし、全ページからリンクを貼ると、サイト全体のデザインが1箇所で行えるので、管理が楽になります。

決して難しくありません。お勧めのページを紹介します。
●30分間HTML入門(基本が効率よく学べます)
http://www.kanzaki.com/docs/html/lesson1.html
●スタイルシートの基本(デザインを変えたくなったら)
http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo17.html
----ここから下を「page25.html」で保存。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<HTML lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<TITLE>教科書準拠問題集のご紹介</TITLE>
<style type="text/css"><!--
body{
background:url(http://www.geocities.jp/eiryujuku2005/picture/bl …
margin-left:200px;
margin-right:200px;
}
h1{ /*見出し1についてのデザイン指定*/
margin-top:3em;
margin-bottom:1em
margin-left:2em;
font-size:150%;
font-style:italic;
color:red;
}
p{ /*段落についてのデザイン指定*/
color:blue;
margin-top:0;
margin-bottom:1.5em;
line-height:1.6;
}
.nav{ /*ナビゲーションのデザイン指定*/
text-align:center;
font-size:120%;
margin:4em;
}
--></style>
</head>
<body>
<h1>教科書準拠問題集の見本ページ</h1>
<p> そんな人には正規の塾の授業で使っている、塾専用教材を紹介いたします。この問題集は市販されていませんし、教科書完全準拠版でありながら、学校で習えない応用問題も受験対策用にたっぷり含んだワークですので、是非お買い求め下さい。</p>
<p>教科書にない問題については、別冊の解答に説明が載っていますが、それを自分一人では理解できなければ、是非学校の先生に質問してください。これまで質問する意欲すらなかった子が自分の所に訊きに来てくれた、というだけで、普通の先生は嬉しくなって、内申の評価まで上げてくれるはずです。</p>
<p>忙しいんだから、教えてもいない塾の問題なんか答えられない、などという教師の風上にも置けない先生が万が一にでもいたとしたなら、校長先生に訴えればいいのです。あるいは教育委員会に申し出て、指導力不足の烙印を押して貰っても良いほどです。</p>
<div class="nav">
<a href="http://www.geocities.jp/eiryujuku2005/page26.htm …NEXT!</a>
</div>
</body>
</HTML>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう形で作ればいいのです、と具体的に教えて頂き、あまりのお優しさに、少し涙が出てしまいました。
日頃から生徒に対し、諦めたら何も始まらない、難しくてもそれを乗り越えてこそ成長がある、頑張れ、などと偉そうにハッパをかける側にいるくせに、ホームページを修正するのに膨大な時間がかかりそうで、思わず諦めた方が楽だなと感じてしまったのですが、まったくもって恥じ入るばかりです。
現在は毎日5時間の授業があって、そのあと、自分のHPの中の「父と母のこと・・・」という中に書いたのですが、父が脳梗塞で障害度5の寝たきりとなり、個室で完全介護の必要な病院に入ったため、それまでは家のローンに生活費があって、普通に暮らしていたのですが、これらに加えて更に毎月10万円の負担がのしかかったため、その時点での判断として、新しく塾を増やして収入を上げる道ではなく、差し迫って直ぐにでも10万円を確保しようとして、コンビニの深夜勤務、つまり午前1時から6時までの5時間を、一人で店を切り盛りするという状況を選んだのでした。
塾のない日には、まったく休みというものが無いよう、びっしりと家庭教師の時間とし、日曜・祝祭日はおろか、盆・暮れ・正月さえもコンビニでは一人しかいないために出勤せざるを得ない毎日でした。そうした形を取ったのも、自転車屋として腰をかがめ力仕事で二人の子供を育ててきた父への恩返しと考えたからです。
その父が3年前に他界し、翌年一回忌を無事に終えた一週間後に、父を追うように母も浴槽に沈んでいるのを、僕自身が発見し、僅か5,6分目を離した隙にそんな形で母を死なせたことがショックで、しばらくは気が抜けた有様でした。
その辛さを紛らわすためにも、ますます一人きりになる時間などない方が良いと想え、既に10万円の収入も要らなくなったのですが、オーナーに「小林さんに辞められたら、店を安心して預ける人がいなくなる」と泣きつかれたこともあって、未だに毎日のべ10時間の実働、これに当然、移動時間や食事・風呂・ノルマとしている1日1冊の新刊読破等々、といった時間が加わり、さらに睡眠時間6時間をプラスすれば、本当にゆっくりホームページの勉強に取り組む時間が取れませんので、深夜枠に新人が入ってきて、きちんと店を任せられるまでになったならば、オーナーにバイトを辞めるお許しを願おうと想っております。
もっとも、来年には娘が大学生となり、東京に出るつもりらしいので、子育てを終えた家内が、自分でやりたい仕事があるらしく、そうなったら僕の力を借りたいようで、暇になるまで待っていたらいつまで経っても勉強時間など取れないということはうすうす判るので、忙しさを言い訳にしないよう、なるべく日頃から時間を見つけ、貴方様に紹介頂いたサイトから、少しずつ勉強してみます。
本当に、初めて利用させて貰った1つの質問から、これほど温かいお答えがいくつも帰ってくるとは想像もしておらず、嬉しくて、幸せで、家内にも娘にも、こんな回答を貰えたんだよ、と自慢いたしました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/08/27 17:28

No.1です。


>、そのページを覗いてみても、何の事やらさっぱりで、諦めてしまいました。

 あきらめたら何も進まない。私はまもなく還暦を迎えますが、ホームページを作ろうとしたのは1995年ですから、ほぼ16年になります。
 当時はHTML2.0からHTML3.2に移行したころで、ブラウザ独自の仕様も乱立し、HTMLも本来の姿から逸脱した酷い時代でした。それが、1999年にHTM4.01( http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401 … )が勧告され、本来のHTMLになり、驚異的に簡単にわかりやすくなりました。現在も最も使われている仕様で、次のHTML5は2022年勧告予定です。(その後、XHTMLなどが登場しましたが、基本はHTML4.01と同じものです)

 紹介した「はじめてのWebドキュメントづくり ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/www/ )」は、その仕様書翻訳メンバーの内田さんが、中学生の娘さんのために書かれた物と聞いています。

 一番最初に挑戦するには最も最適なものだと思っています。私は、随分と回り道をしましたからね。

 ファイルの拡張子であるtxtやhtmlについても、そのサイトに説明があったと思います。
Windowsは、ファイルの拡張子で、何をするかを決めています。拡張子は、エクスプローラ(インターネットエキスプローラじゃなくフォルダーを開くソフト)のツール→フォルダーオプションで、「表示」ウィンドウで「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外すと見えるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日頃から生徒に対し、諦めたら何も始まらない、難しくてもそれを乗り越えてこそ成長がある、頑張れ、などと偉そうにハッパをかける側にいるくせに、まったくご指摘の通りで、恥じ入るばかりです。
現在は毎日5時間の授業があって、そのあと、自分のホームページの中の「父と母のこと・・・」という中に書いたのですが、父が脳梗塞で障害度5の寝たきりとなり、個室で完全介護の必要な病院に入ったため、それまでは家のローンに生活費があって、普通に暮らしていたのですが、これらに加えて更に毎月10万円の負担がのしかかったため、その時点での判断として、新しく塾を増やして収入を上げる道ではなく、差し迫って直ぐにでも10万円を確保しようとして、コンビニの深夜勤務、つまり午前1時から6時までの5時間を、一人で店を切り盛りするという状況を選んだのでした。
塾のない日には、まったく休みというものが無いよう、びっしりと家庭教師の時間とし、日曜・祝祭日はおろか、盆・暮れ・正月さえもコンビニでは一人しかいないために出勤せざるを得ない毎日でした。そうした形を取ったのも、自転車屋として腰をかがめ力仕事で二人の子供を育ててきた父への恩返しと考えたからです。
その父が3年前に他界し、翌年一回忌を無事に終えた一週間後に、父を追うように母も浴槽に沈んでいるのを、僕自身が発見し、僅か5,6分程度目を離した間にそんな形で母を死なせたことがショックで、しばらくは気が抜けた有様でした。
その辛さを紛らわすためにも、ますます一人きりになる時間などない方が良いと想え、既に10万円の収入も要らなくなったのですが、オーナーに「小林さんに辞められたら、店を安心して預ける人がいなくなる」と泣きつかれたこともあって、未だに毎日のべ10時間の実働、これに当然、移動時間や食事・風呂といった時間が加わり、睡眠時間6時間をプラスすれば、本当にゆっくりホームページの勉強に取り組む時間が取れませんので、深夜枠に新人が入ってきて、きちんと店を任せられるまでになったならば、オーナーにバイトを辞めるお許しを願おうと想っております。
もっとも、来年には娘が大学生となり、東京に出るつもりらしいので、子育てを終えた家内が、自分でやりたい仕事があるらしく、そうなったら僕の力を借りたいようで、暇になるまで待っていたらいつまで経っても勉強時間など取れないということはうすうす判るので、忙しさを言い訳にしないよう、なるべく日頃から時間を見つけ、貴方様に紹介頂いたサイトから、少しずつ勉強してみます。
本当に、初めて利用させて貰った1つの質問から、これほど温かいお答えがいくつも帰ってくるとは想像もしておらず、嬉しくて、幸せで、家内にも娘にも、こんな回答を貰えたんだよ、と自慢いたしました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/08/27 17:19

>Internet Exploler9.0で下層をクリックして表示されるのは、次のようになります。


ファイルの拡張子が、txt になっています、つまり html ファイルではなく テキストファイルになっているから、ホームページとして表示されなく、文章として表示されていると思います。

ファイルの形式を html に変更修正してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございました。
ホームページは自分では作れなかったため、塾の卒業生で、徳山高専に通っている生徒に内容を事細かに書いた文章だけ渡し、ホームページに載せる形に作ってもらったのでした。ジオシティズでそれらが見られるようになり、修正の仕方と、写真のアップの仕方だけ習って、改行には<BR>を使うのだな、などと見よう見まねで修正や補足は自分で重ねていた次第です。
従って、この度ご親切な改善の方法をせっかく教えていただいたのに、txtという文字を探してhtmlに替えようにも、どの部分をいじればいいのか判断できず、手つかずの状態です。
一番上に<HTML>となっていますが、それではいけないのでしょうか?
写真や背景等が正常に表示されない総てのページを訂正するにも、呆然とするばかりで、2005年当時は連絡の付いた、その卒業生も既に就職し、メールも変更したようで連絡が付かず、そうなれば諦めて、読んでいただく場合はIE6.0をダウンロードしてください、とお願いするしかないかもしれません。
PCに詳しくない者の愚痴になりました。申し訳ありません。
しかし、初めてこのサイトを利用し、意外なほど早くお答えをいただき、感謝の気持ちは表しようもなく、長々と書いてしまいましたこと、ご容赦下さいませ。
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/26 17:12

クロームだと


スパムマーク>ツール>エンコード>日本語(EUCJP)
にするととりあえずは見えます。IEもエンコードで日本語(EUCJP)にすれば見えるとおもいます。

eiryujuku2005さん以外にも見えない人は一杯おられます。自分だけ一時的に見れればいいというわけでは無いと思います。

簡単に言うと、文字化けしています。文字コードの指定がhtmlになく、それぞれのブラウザの判断に任せているためです。
で、そのほかにもいろいろと、不具合になりそうな問題の多いhtmlなので、HTML文書の文法をチェックし、悪いところを治されてはいかがでしょうか?

No.1さんも勧められていますが、http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint …
にアクセスし、チェックしたいページのURLをいれ、チェックをクリックすると、採点し、悪い箇所リストを作ってくれます。その下には、実際の悪い場所を赤字で示してくれますので、訂正されることをお勧めします。悪い箇所リストの各行に解説へのリンクが貼られていますので、ご参考に。

上述の文法チェックは100点満点ですが、100点になる必要はありませんが、100点に近づくほど、どんな環境でも、情報だけは伝わる、Webサイトをより多様な環境に対応させ、誰にでもアクセスできるようになることになっています。

正直に申し上げると、解説をみても、わからないと思います。まずは、基本、W3C準拠やWeb標準を明言している、教科書かサイトを一読されることをお勧めします。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございました。
ホームページは自分では作れなかったため、塾の卒業生で、徳山高専に通っている生徒に内容を事細かに書いた文章だけ渡し、ホームページに載せる形に作ってもらったのでした。ジオシティズでそれらが見られるようになり、修正の仕方と、写真のアップの仕方だけ習って、改行には<BR>を使うのだな、などと見よう見まねで修正や補足は自分で重ねていた次第です。
エンコードは日本語(EUCJP)にしてあるのですが、それで文字は読めるのですが、貼り付けてある写真や背景など、ホームページとしての表示が為されないのです。
正常に表示されない総てのページを訂正するにも、呆然とするばかりで、2005年当時は連絡の付いた、その卒業生も既に就職し、メールも変更したようで連絡が付かず、そうなれば諦めて、読んでいただく場合はIE6.0をダウンロードしてください、とお願いするしかないかもしれません。
PCに詳しくない者の愚痴になりました。申し訳ありません。
しかし、初めてこのサイトを利用し、意外なほど早くお答えをいただき、感謝の気持ちは表しようもなく、長々と書いてしまいましたこと、ご容赦下さいませ。
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/26 17:15

まず、HTMLが正しくかけているかを下記サイトでチェックして、指摘されたところを一つ一つ直していきましょう。


Another HTML-lint gateway ( http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint. … )
The W3C Markup Validation Service ( http://validator.w3.org/#validate_by_input )

 何らかの文法的問題でそのように表示されるのでしょう。

ひとつのHTMLに<BODY>はひとつしか存在しえません。
<html>
<head>
<title></title>
</head>
<body>
<h1></h1>
<p></p>
</body>
のはず、<BR>が複数連続しても無視するブラウザがあります。通常のHTMLには<br>は登場しないはずです。

 なお、HTMLを最初から学びなおしたほうが良いように思います。
はじめてのWebドキュメントづくり ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/www/ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございました。
ホームページは自分では作れなかったため、塾の卒業生で、徳山高専に通っている生徒に内容を事細かに書いた文章だけ渡し、ホームページに載せる形に作ってもらったのでした。ジオシティズでそれらが見られるようになり、修正の仕方と、写真のアップの仕方だけ習って、改行には<BR>を使うのだな、などと見よう見まねで修正や補足は自分で重ねていた次第です。
教えていただいたサイトに飛んで、何処が間違っているのかチェックしてみると、700カ所以上に及び、100点満点で実にマイナス700点以下では、htmlとは何かすら判っていない者にとっては、手のつけようがありませんでした。
今後本格的に勉強する気持ちがあれば、Webドキュメントづくりに食らいつけばいいのでしょうが、そのページを覗いてみても、何の事やらさっぱりで、諦めてしまいました。
写真や背景等が正常に表示されない総てのページを訂正するにも、呆然とするばかりで、2005年当時は連絡の付いた、その卒業生も既に就職し、メールも変更したようで連絡が付かず、そうなれば諦めて、読んでいただく場合はIE6.0をダウンロードしてください、とお願いするしかないかもしれません。
PCに詳しくない者の愚痴になりました。申し訳ありません。
しかし、初めてこのサイトを利用し、意外なほど早くお答えをいただき、感謝の気持ちは表しようもなく、長々と書いてしまいましたこと、ご容赦下さいませ。
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/26 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!