電子書籍の厳選無料作品が豊富!

原動機付自転車のヘルメットについて質問します
原付の購入を考えていますが.ヘルメットで悩んでいます

ネットで検索してみると風圧に耐えるもの.あご紐があるもの.視界を妨げない構造のもの
などの記載を見つけましたが規格とかなんとかマークとかは必要ないのでしょうか

安全の為こうした方がよいというお話より最低限このような決まりがありますなどの
お話を聞かせてください。

A 回答 (5件)

安全マークのついたヘルメットが一番です、それは耐衝撃性等の試験をクリアーされた製品ですから、もし事故で安全性の規格品でない場合保険が適用されない場合もあるので注意が必要です、こう書かれています。






道路交通法施行規則 第九条の五より

【1】左右、上下の視野が十分とれること。

【2】風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。

【3】著しく聴力を損ねない構造であること。

【4】衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。

【5】衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。

【6】重量が二キログラム以下であること。

【7】人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。



あまり知られていないのだが、法律ではヘルメットに関してこれ以上のルールは策定されていないのだ。安全性を判断する規格としては、日本や海外の団体が規定した独自の規格が存在する。日本工業標準調査会の「JIS規格」や、世界的に認められている非営利機関、スネル財団によって規定されている「SNELL規格」などが日本のヘルメット安全規格として一般的だ。JISかSNELL規格のどちらかを取得していれば、バイク用ヘルメットとしての安全性は確保されていると思っていい(ただし、JIS規格の場合125cc以下用と126cc以上用の2種類があるので注意)。

話が少し難しくなるが、安全規格とは別に日本国内でヘルメットを販売する際に各メーカーが取得しなければならないモノがもう1つある。製品安全協会が定めた「SGマーク」や「PSCマーク」だ。SGマークはヘルメットが安全基準に達しておらず、着用者が怪我や損害を負った場合に補償が行われることを示すマークで、125cc以下用と126cc以上用の2種類の使用条件に分かれている。またPSCマークは、ヘルメットが国の定めた最低限の安全基準に達しているかどうかのテストを行い、確認した製品に表示されるもの。PSC/SGマークが入っているものでないと、国内ではバイクの乗車用ヘルメットとして販売することができない。これらのマークを取得していないモノが「装飾用」や「観賞用」などとして店頭に並んでいることもあるが注意が必要だろう。また、安全性は高いが日本国内で販売ができないヘルメットも存在する。海外のヘルメットメーカーの製品には、日本では一般的ではないアメリカのDOT、ヨーロッパのECE規格などの厳しいテストをクリアしているにも関わらず、国内販売されていないものがある。これは、必ずしも安全性に劣るわけではなく、製品安全協会の認定を受けていないことが理由である場合が多い。海外メーカーでは、ヘルメットの外殻にあえてダメージを与えることで衝撃を吸収し、頭部を保護するという手法をとる場合がある。そういった製品の場合は高い安全性を持つものの、安全性に対する考え方の違いから、日本国内でPSC/SGマークを取得できない例もあるのだ。このようなヘルメットは、仮に十分な安全性を確保していたとしても、万が一の事故の際に日本国内の規格に通っていないことを理由として保険金などが下りない可能性があり、こちらも注意が必要だ。

と言うことです、顎紐を付けないとだめです、顎紐式は事故時に飛ぶことが多く最近はフルフェイスの安全な物が多く使われています、自分の命を守るために使う事をお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろの方向から.そして内容を掘り下げてご回答頂き有難う御座います。
やっぱり規格とか大事ですね.結果自分を守ることにつながるんですからね
ショップでマークなどよく確認して購入します
今回は有難う御座いました。

お礼日時:2011/08/28 20:43

http://www.fukuoka-nankai.com/bikegoods2.html
http://www.e-ags.com/other/kikaku.htm

乗車用はSG/PSCが必須。買うときは、シール、ラベルで
確認してください。
ジェット、フルフェイス等のタイプも好き好きで
あご紐のワンタッチ、通常も好みです。
    • good
    • 0

No2さんの法律のとうりでSGマークやスネルなどは求めていません。


なので工事用ヘルメットでアゴヒモをつけていれば厳重注意で終わります。
あれは中に発砲スチロールが無いので衝撃をモロ脳に来ます。

半坊がありますが冬乗るなら耳あてあると楽です。
基本SGマークあれば最低限クリアしてますがヘルメットは生ものです。3年以上使用すると中の発砲スチロールが弱くなり衝撃をきちんと受けません。
スネルも同じ。レーサーは1回ごとに新品を使用します。

なので高いの買っても所詮ゴミになるので折り合いのつく値段のがいいです。

原付なら5千円ほどの耳あて付きの半坊でいいと思います、かぶるのが楽ですので。
    • good
    • 1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB% …

最低限なら、PSC又はSGマークが付いていればいいです。

>安全の為こうした方がよいというお話より
安全がいらないのなら被らなくても良いよ。
    • good
    • 0

バイク用のヘルメットは、「特定製品」といい、一定の基準をクリアしたものでなければ、乗車用ヘルメットとして販売してはいけないことになっています。


そのため、その基準に満たないものは「装飾用ヘルメット」というよくわからない品目で販売されています。
特定製品としての安全性をクリアしたものには「SGマーク」が付いていますので、それがあることが最低限の基準です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!