アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フィットハイブリッドとフィットで悩んでいます。
通勤が長距離なので、10年以内の使用で20万キロ走ります。
迷っているのは、燃費。
車体本体価格を考えると、燃費の差を考えても同じくらいになるのかな?と
思うのですが、実燃費はそれぞれどのくらいになるのでしょうか?

また、皆さんでしたらどちらを購入されますか?

迷っています。アドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

燃費で元が取れるかは微妙 十数万キロでバッテリー交換十数万円も必要らしいし


だけどトントンなら 静かで加速も良いハイブリッドが良いかも

保証が切れた後の故障リスクも考えたら どっちとも言えない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バッテリーの交換が必要になるのですね!
知りませんでした…。
ディーラーからそういう説明もありませんでしたが、
こっちから聞かないと教えてくれないんですね~。

お礼日時:2011/09/01 09:54

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6976947.html
なんて方もいらっしゃいます。
デミオ辺り購入した方が確実なんじゃありませんか。(最悪途中でエンジンを積み換えてもせいぜい30万くらいです。)

プリウスを購入したタクシー会社の話じゃ、10万キロくらいで高確率で電装系に大きなトラブルが発生するそうです。
本当に経済的なら、タクシーはみんなプリウスかSAIに切り替わっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デミオ、知人にもすすめられました!
マツダ車、あまりいい話を聞かないのですが、
実際のところはどうなのでしょうか・・・?
リッター30キロは捨てがたいですね!

しかし、ハイブリッド車で10万キロくらいで故障となると、
2回確実に修理がくる(可能性がある)ということですよね…。
今乗っている普通のフィットは20万キロ程度で修理ゼロでしたので、
ハイブリッド車を買うメリットがないような気がしてきました。

>本当に経済的なら、タクシーはみんなプリウスかSAIに切り替わっています

おっしゃるとおりですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 09:58

結論から言えば、Non HVです。


65kg余のパッテリを積んで走るわけです。10年に至る使用では1~2回の30万円超/1setの交換も
計算に入れなければなりません。
一年2万キロ走行となれば、断然ジーゼル車です。ジーゼル車のCCはガソリン車の
CCとは性能的に異なり、2.2リットルクラスでもガソリン車の低燃費エンジンと肩を
並べます。しかも軽油は比較的安く、将来のバイオ燃料も即対応します。
プラグの交換もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>10年に至る使用では1~2回の30万円超/1setの交換も
計算に入れなければなりません。

知りませんでした…。
そうなると、総合的な金銭面ではハイブリッドを買うメリットはなさそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 10:00

ハイブリッドのうまみは、市街地走行などのgo&stopです。


通常はブレーキによって失われるエネルギーを回生ブレーキで回収して、
燃費向上を図ります。

よって、長距離通勤等の高速巡行ではメリットが少なくなります。
プリウスが排気量アップしたのも、これが理由です。

私はフィットで片道30km通勤をしていますが、
メータ表示でリッター20kmは走ります。
満タン計測でもリッター18kmでした。

質問者様の使用方法でしたら、ノーマルフィットをお勧めします。
乗りやすくていい車ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>よって、長距離通勤等の高速巡行ではメリットが少なくなります

それでは、うちの場合はハイブリッドを買うメリットはありませんね!
知りませんでした。

うちも現在フィットからの乗り換え検討中なのです。
フィットいいですよね!
普通のフィットより、走行距離がのびるなら…とハイブリッドへの乗り換えを
検討していたのですが、無知って本当に怖いですね。

フィット→フィットへの乗り換えがいいような気がしてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 10:02

 20万キロ走行したときの燃費の差からガス代差はフィット13Gを20km、ハイブリッドを26kmぐらいで現在のガソリン価格140円から計算すると30万円ぐらいの差。


 購入時の差額分は補いますがその後のIMAバッテリー交換では余計な費用が10万超えと掛かるので維持費だけで考えるならあまりハイブリッドのメリットがないです。
 維持費を考えないら両車を試乗してから決めた方がよいです。ハイブリッドあると無しではモーターアシストの関係で発信時などの感覚が違ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちはトータルの金額で、少しでも安い車、という事で検討していました。
そう考えると、普通のガソリン車がいいみたいですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/01 10:04

フィットの場合は、ノーマルフィットに高価オプションとしてハイブリッドがあると思うべきです。



もちろんオプション無しでも走りますが、オプションを付ける事でパワフルに走れる、重厚感や、高級感まではあるかどうか分かりませんが、ハイブリッド車に乗っているという話題性も有ります。
車両の価格差を忘れて、低燃費に拘りたいなら少し高価でも付けても良いオプションだと思いますし、実際に最近はフィットの7割近くハイブリッド車の方が売れているそうです。

元々ハイブリッド車でいわゆる元を取れる車はありませんが、フィットの場合車両価格が安く色気が出ますが、それでも損得だけを考えるならハイブリっド出ない方が良いと思います。

マツダのデミオのスカイアクティブの内容は総合的に・・・との事ですがノーマルエンジンよりやはり30万円位高いようですし、

30Kと言われる燃費も、走り方によっては実際の燃費は勿論期待できるほどで無いかも知れません。

CM等のイメージを先行させた車選びは失敗の素ですから、冷静にお考えください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>フィットの場合は、ノーマルフィットに高価オプションとしてハイブリッドがあると思うべきです

なるほど~。
そう考えると、うちはノーマルフィットがいいです。

ハイブリッドハイブリッドと世間はにぎわっていますが、
使用目的にあった車が一番だな、と思います。
私のような使い方だとハイブリッドのメリットはあまりないようですし
(むしろトータルで考えたら出費が多い!)
今回は普通フィットで決めたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!