初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

この度、非常用発電機の工事を担当する事になりました。

客先から要求されている条件としましては、下記項目を8時間程度
バックアップして欲しいとの事です。

三相三線200V 定格6KW(エアコン1台)
単相100V  定格12KW(PC、プリンター等)

自分なりに調べた結果、三相三線の発電機を設置し、スコットトランスを介して単相100V
を供給すれば上記2点の負荷がバックアップ出来ると思いますが・・・

容量の計算や機器の選定の仕方が分からず客先に回答出来ずに困っています。

まだ電気の知識が未熟な上初めての事ですので、計算方法、他の手法等もありましたらご教授いただけるとありがたいです。

文面等分かりずらい点もあると思いますが宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

三相発電機1台で質問の負荷を賄うには、20~30KVAの発電機が必要ですね。



それと、スコットトランスですが、出力が2系統(10KVAと表示が有っても、実際は5KVA×2で

す)となり、あまりお勧めしません。

この場合、逆V結線の乾式トランスの10KVA程度をお勧めします。

これは、商用の電灯盤は一般的に単相三線式の為、そのまま2次側出力を供給出来ます。

但し、発電機側の1線は他の2線より電流は増えます。

後は、燃料タンク容量を確認下さい。

一般的に、デンヨーやエアーマンの三相30~50KVAの発電機は8時間位は給油無しで運転可能です

ここでちょっと、会社の宣伝をしますが、上記の様な工事を行なうには、相当なスキルが必要です。

参考に当社の、HPで必要機器や試験器を確認下さい。

参考URL:http://katusikadenkousya.p-kit.com/
    • good
    • 0

気になった点をひとつ。


非常用電源で救済する負荷にPCが入っていますが、これはほぼ意味を成さないと思います。
なぜなら、停電時に非常用発電機に切り替わるまでの間、無電圧の時間が少なくとも数秒あるからです。
これでは、バックアップすら取れません。
PCを救済したいのであれば、UPSを導入すべきではないでしょうか。
    • good
    • 0

感想から言うと、


 3相負荷は分電盤を介して接続すれば良いが、エアコンだから、
余裕をみて20kVA程度考えます。
 単相負荷は、分電盤-スコットトランス-分電盤の様な構成で
供給することになります。スコットトランスは特殊なトランスなので、
オーダーメイドになるでしょう。容量は20kVAくらいですか。また、
スコットトランスは3相入力1系統で単相出力2系統なので、ユーザー
が勝手に結線を変えないよう注意喚起が必要です。
※単相200Vが必要ということで、2出力を直列につなぐ人が
いるとも限らない。出力は200Vにはならない。
 と言うことで、余裕を考え50kVAのエンジン発電機に20kVAの
スコットトランスと交流分電盤が必要でしょう。なお、エンジン発電機
の施設には法的届出が必要になる可能性があるので、ご注意くだ
さい。150kVAまでは届け出では不要かもしれませんが、電気主任
技術者の監督が必要かな。
    • good
    • 0

代理店を通じて発電機メーカーやキュービクルメーカーに相談するべきです。


または電気工事店に相談するべき。
保安協会などの主任技術者や年次点検も必要になると思います。
いろんな届が必要だと思います。
素人だけでは無理です。
プロに頼るべき。
メーカーにすべて教えてもらうべき。
代理店の好むメーカーで良いのでは。
    • good
    • 0

変な質問ですね。


通常は客先がメーカーを選定し、詳細にスペックを提示して来るのですが。おかしな契約です。
私が貴方の立場なら、客先にメーカーを指定して貰い、詳細はメーカーに客先と打ち合わせるよう指示します。こちらは金額条件を指定しておきます。
容量の計算や機器の選定の仕方が分からない、とは心細いですね。チェックできないではないですか。あとあと問題とならないようメーカーに責任を持たせることをお薦めします。
電気の知識が未熟な上初めての事ですので、計算方法、他の手法等もありましたらご教授いただけるとありがたい、とのことですが、1年くらいの時間は必要ですよ。甘い考えも気がかりです。
元電気技術者。参考まで。
    • good
    • 0

系統図で書けば



単相100V  定格12KW(PC、プリンター等)⇒USP⇒停電切替板⇒スコットトランス⇒発動発電機
                         ↓
                           商用電源100V

                     商用3相200V
                     ↑
三相三線200V 定格6KW(エアコン1台)⇒停電切替板⇒⇒発動発電機
 停電時起動設定又は起動させる装置



計算方法ですか発動発電機のメーカに聞けば教えてくれるよ
最近ちゃんとソフトなんかあるんですけど

まあ、UPSからむと計算が若干違うし・・・
それとエアコンは突入電流の関係があるからね


これまともに計算すると・・常時負荷3割程度で・・発々軽負荷になりそうだし
けっこう難儀なんですな

8時間程度バックアップ=燃料タンクの大きさ


まあコンサル会社へ頼むか 
めんどうだから
発動発電機のメーカに工事発注するから設計料込でお願い・・・だな
 
    • good
    • 0

10KW以上の発電機を設置するには、


 自家用電気設備であることが必要(電気主任技術者の選任が必要、経済産業局への届出もしくは認可申請が必要)
 その発電機を非常用発電機としての届出と、発電機への切替と商用に戻すための切替手順、安全に切り替えることを確実にするためのインターロックおよびそのための設備 が必要です

発電機だけしか眼中に無いようでは、とても勤まりません、上司や同僚で対応できなければ、それを確実に行なえる会社に外注するしかありません(それで採算が取れなければどうするかは経営判断です)

要求されていることに対してあまりにもお粗末です
    • good
    • 0

>非常用発電機の工事を担当する事になりました


>客先から要求されている条件

客は何も知らない素人が担当していると知っているのですか?

専門家としてだれが責任を取るのですか?

貴方が自分の会社で非常用発電機が必要になったとき、素人を担当者にする会社に発注しますか?

八百屋さんにエアコンくださいと言ってるようなものです。

どうしても貴方の会社が間に入るなら、それでもいいですから専門の会社を見つけてそこにすべて依頼しましょう。
機器を発注する先に条件を提示したら選定してくれるでしょう。
    • good
    • 0

えっ


きちんとした資格者に確認するのではなく、
身元の知れない人間に聞いて客先に回答するの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報