dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆休みに東京ディズニーランドに行ったのですが、一部で制服姿の女子高生の4,5人のグループやカップルを見かけました。
この時期に学校?ましてや修学旅行でもあるまいし、部活の帰りのような感じでもなく。
茶髪や化粧もしてたので「なんちゃってJK」なのかな?

A 回答 (3件)

20代女性です。



以前イクスピアリで働いてた時、近隣の高校生は年パスを持ってて、リゾート内を放課後遊びに行くとかよく言ってました。
高校生だといまの時期は補講や部活(どちらもほぼ毎日あることが多い)の帰りに寄ったりすると思います。

また私もですが、私服めんどくさいから制服で行っちゃえ!ってときもありました。
県外はありませんでしたが、近場だったりすると○○高の制服だとわかったり、かわいいとかの評判もあったりすると、コーデを考える必要もなくて友達と一緒だからという都合がいい制服を着てました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>コーデを考える必要もなくて友達と一緒だからという都合がいい制服

可愛い制服だとそうですね。それもひとつですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/03 16:12

 東京ディズニーランドから離れた場所にある高校の生徒が行っていたのではないでしょうか。


 校則で「学校が休みの間でも学区外への外出時は制服を着ること」となっていたら生徒は制服を着ないといけません。
 私が知っている専門学校では「生徒は外出時には学校のバッチを服の襟に取り付けること」という校則がありました。
 学区外への外出で「校則違反」が発覚したら処分されますよ。
 「外出先で教師と出くわす」という可能性はあるんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「学校が休みの間でも学区外への外出時は制服を着ること」

いろいろな校則もあるみたいですね。
制服着用は守るけど、茶髪や化粧は?
でも、人の多い盆休みだと制服のほうが目立って迷子になりにくいかもしれませんね。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/09/03 16:06

単に、女子高生というブランドをフルに利用しているだけでしょう。


実際女子高生というだけで多少の不細工さんでも可愛く見えますし。
なんちゃってという可能性は低いと思いますよ。

10年以上前、私が高校生のころ、
同級生の女子が日曜や夏休みに制服着てましたし。今でもそうなんでしょう。

あと部活動の帰りでも、化粧は普通にしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>女子高生というブランドをフルに利用

なるほど。
愛知の方だと名古屋地区でも休みの日に制服を着用する現役JKはほとんどいない(と思う)のですごく不思議に思ってました。
てっきりコスプレの部類なのかな?と。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/03 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!