プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

十数年前に通っていた私の中学校がキーホルダー禁止でしたが、注意された生徒が先生に聞いても「決まりだから」の一点張りで理由を教えてくれませんでした。

何故駄目なのか分かりませんが、今思えばブラック校則ですか?

個人的に髪染めたり化粧したりピアスしてくる人の方が余程嫌ですが、いてもその人には注意していませんでした。

A 回答 (4件)

ブラック校則って、実は極めて定義が曖昧なんですよね


ただ、唯一言えるのは、合理的な理由や目的とは言えないのに、教師の自己満足を生徒に押し付けている場合にはブラック校則としているように思います
要は、第三者目線でみてもそのルールを生徒に課す十分な理由や目的があると判断することができないものがブラック校則に該当すると言えますね

生徒の皆さんからすれば、例えば茶髪や化粧を校則で禁止するのはまだ理解できても、キーホルダーはブラックではないか…?
…となるのでしょうが、
私からすれば、茶髪や化粧を禁止する十分に合理的な理由はわかりません
逆にアナタも、もし「茶髪や化粧を校則で認める」とした場合、これをダメだとする、納得できる理由を明確に述べられますか? ま、100%無理ですね
何故なら、高校生が茶髪にしたり化粧をするのを禁止しても、何なら社会に出るとむしろ化粧をしていない方が失礼だの言い始めるからです
この矛盾を説明できる大人がいれば私はその大人を心の底から尊敬しますが、大人たちは無能過ぎるので説明できません
仮にバリバリに勉強できて、アナタが足元にも及ばないくらい賢い生徒が茶髪でアクセサリーも付けまくってたら、アナタはどう思いますか?

話を戻します

校則は所詮はルールであり、正義ではありません
そしてアナタに「決まりだから」としか言わない先生は無能なので、アナタを納得させられないのです
ただ、ご存知のとおり、社会に出るともっと理不尽なことは山ほどあります
要するに、先生たちは、アナタから恨まれ、憎まれることを覚悟の上で、社会の理不尽さを教えてくれているのです
ただ学校の先生は自分たちが無能だという自覚が無いので、結果としてアナタから恨まれ、憎まれてしまうのです
なのでブラック校則とは思いませんが、しかしアナタが納得できる理由をきちんと説明できていなかった時点でその教師が無能であるという事実は断言できます
    • good
    • 2

勉強に必要ないものはいりません。

    • good
    • 2

キーホルダーがなくてもそんなに困ることもないでしょうけど、禁止にする理由がわかりませんね。

そんな無意味なやり取りが発生するぐらいならそんなルールは無くした方が良いと思いますね。
    • good
    • 1

いや。

いらんもん持って来るなは当然でしょ。
つってもキーホルダーくらい寛容であるべきだと思いますけどね
ブラックていうほどではナイでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A