プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

校則についてどう思いますか??

校則のいいところ

だめなところ教えてください。
作文の題材にします

A 回答 (5件)

校則とは学校内での規則です



規則とはルールです

スポーツでも商品でも家でも友達でも
ルールはあります

スポーツにルールがなかったら
サッカーでもボールを抱えてラグビーみたいに疾走する選手が続出してしまいますよね

不衛生な食品が出回ってもいいですか?

あなたの会社に会社の方針を無視して会社の売上を妨げるようなようなものを雇いますか?

厳密に言うと
学校に通う資格があるから
学校に通えているのです
校則を違反する生徒は
本来その学校に通う資格はないのです

ただ学生はまだまだ未成年で子供なので責任能力を問われることがあまりないので
退学をまのがれているケースがほとんどなだけだと思いますけど

校則をダメだダメだとあまり言うのは考えものだと思います。
時代に合わせて変えるべきところはもちろん変えなければいけませんが

それで生徒の教養の質の低下などに繋がるのであれば
ただの改悪になりかねません
そういった場合
誰が責任を負うことになるのか・・・。
    • good
    • 0

>作文の題材


それは無理、簡単過ぎるから。
校則が緩やかか全く無い学校は超進学校と決まっている。校則が厳しい学校は落ちこぼればかりと決まっている。
前者は校則など必要が無いから無いだけ。後者は校則が無いと学校が破綻するから厳しいだけ。
    • good
    • 0

私の出た学校に校則は一つだけだった。


細かいものは一切決まっておらず
ただ一つ
「紳士であれ!」だけである。

授業中にガム噛んでも弁当食べてても後ろ向いて花札やっててもかまわない。
しかしその行為が紳士なのか?
と問われれば答えはおのずとわかる。
なので誰もそんなことはしない。

帰り道の買い食い。アイスクリーム食べながら友達とワイワイ道路いっぱいに広がって
帰る。別にそれでもかまわない。
しかし、それって紳士のやることか?
という自問すればやめておこう。である。

これ以上生徒たちに自覚させる校則はないと思う。

あれやっちゃいかんこれやっちゃいかん、髪の毛の長さはここまで、
スカート丈はこれ、シャツの裾は入れろ。
こんなことやるからそこを侵したくなる生徒が増える。

一切の制限は学校側ではしない、
全てを紳士であるにはどうすりゃいいか生徒に考えさせる。
すると自発的にやってはいけないこと、やっていいことの判断をするようになる。

ある島や自治体ではセンターラインがないところがある。
センターラインを守ればいいんだろ!と自分の領域を守れば飛ばしてもいいという考えになる。
ところがセンターラインがなければお互い注意するので事故は減る。
これは実証されている。

また、日本においても確かに法治国家である。
これを勘違いしている輩もいる。
法律を守ってさえいれば何やってもいい。
全ては法律に従ってことを行っていればよい。
つまり自分の頭で考えず法律に従って行動してしまうようになる。
だから、いざというときあたふたする。

自分の頭で考えるということが一番大事!
ゆえに、細々した校則なんぞは要らないと思うけどね。
    • good
    • 0

オフィス系とか接客、警察官、公務員など、生活態度や身だしなみに気を使う職種は厳しい校則が有利だよね。


メリットは、制服のスカートを超ミニとかにしなくて、犯罪が減る、教諭側が管理しやすい、お金のない子も助かるなど。
デメリットは、芸能界やアパレル、モデル、美容やITなど奇抜なオシャレな子は不向きだよね。
「校則についてどう思いますか?? 校則のい」の回答画像3
    • good
    • 0

よいところ


社会に出た時に役に立つこと(制服を着ることはスーツを着ること、だらしのない格好をしないことは社会に出たとき清潔感を養えること、など)

悪いところ
なぜ今校則を守らないといけないかをきちんと明確に記してくれないところ(社会に出たときのために困らないためなのだが具体的に提示してくれないところ、教師から説明がないところ、など)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!