dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の小宮山厚生労働相がたばこ1箱700円にするという発言をしましたが、私は喫煙者であり、またたばこを値上げするのかと、大変憤りを感じています。政治家は、すぐに酒とたばこの値上げを考えますが、国民の意見を無視した法案を勝手に通していいのでしょうか?
私はたばこを増税する前に、子供手当てを廃止してしまえばいいと思いますが、皆さんはこのたばこ増税をどう思いますか?
回答お願いします!

A 回答 (20件中11~20件)

子供手当は財源が元々ありませんからいずれ廃止になります。


ご心配なく。

何タバコひと箱¥700だって結構ですネ

これからはタバコはお金持ちのステータスシンボルです。
大いに吸いましょう。

      45年吸っていたタバコを禁煙した馬鹿者より
                  
    • good
    • 0

大反対です



一箱700円なんかにしないで、1本700円にすべきだと思います

主権である国民の1人としての意見です

ただ、いきなり1本700円が困難であれば、とりあえず1箱700円にして、段階的にどんどん値上げすればいいと思います

国民の生命と財産を守るのが、政治の役割ですが、タバコ値上げは喫煙者の現象になるので、生命の源である健康を守るためにも良い案だと思います
    • good
    • 0

 本当に、大反対です。

何か、他のものを値上げすると、怒ってうるさいから、タバコはどんどん値上げしても怒らないから、値上げすべきと言った人が居たようです。正直に言って、ふざけるなあ! と言いたいですね。庶民を無視した、とりやすいものから、取るという心境がもうがっかりですね。

 ちなみに、たばこは、健康に悪いというものの、吸い過ぎによるもので、少ない数本で吸っている人が健康でいるのも、(昭和から平成まで)実際にいるのですから、これまた、ギャア、ギャアとうるさ過ぎですね。
    • good
    • 0

増税反対!



脳無し議員はすぐにタバコ酒を上げるんだよね。
その前にやることあるんじゃないの ・・・・・
議員の報酬削減
これやってからもの言えよ!!

まだ他にもあるけど今回はこれで
    • good
    • 0

この際やめたら?


あんなものに振り回されているなんて。あんなことで怒るなんて。
税金を吸って、体を悪くして病院通い、あほらしくてやめました。
    • good
    • 0

たばこ税、私は賛成します。


一箱2000円でも良い。
でもその副流煙を間接的に吸わされる人は最悪。

メタボリック税もやったら良いと思います。
メタボリック人は税を課す。
そうすれば健康な人が増える。
電車も窮屈が減る。
公会堂の床も長持ちする。
ガソリンもその分節約できる。

ギャンブル税を上げる。
ギャンブルで結果的に悪い影響を出さずに良い影響を受ける人はいない。
これはビックリするくらい上げて良い。

年収800万以上は課税する。
格差緩和調整税。

子ども手当は廃止すべきでない。
しかし子の人数に応じて年収で決めるべき。
まあ子一人家庭で年収600万以上は手当なしとか。
その代りそのような家は格差貧者の子に回す税を多少課す。
子供時代から格差社会の影響を受ける国など平等ではない。

高級車税。
これは重税で良い。

燃費の悪い車税。
当たり前の重税。

税の間違った使い方をした公務職の者は、重罪にする。

公務員の賞与はなくす。
政治家も給与は存分減らす。
財源が税に由来する法人も然り。
厳しく精査する。
    • good
    • 0

子供手当も廃止がいいですね。


高校無償化だなんてバカげた話。

増税だけを考えて、国の借金を減らすべきです。

よって、賛成!

何の足しにもならないようですが、嫌煙家には好評で票取りに繋がりますね。
    • good
    • 0

値上げした事によって、良い結果が生まれるならどうぞご自由に。


逆に良い結果が生まれないなら、寝言は寝てから言え。

物事には順序ってのがあるのを政治家達は理解してない気がする。
何かを得たいなら、それに見合った何かを返せ。

50・60のジジババ達がそんな高額の所得を貰ってどうするのか。
本当に値上げした事によって国の財政難・借金が消えると思うなら、まず自分たちの所得
を減らせ。

まぁ、こんな所で言っても何もはじまりませんが。

遅くなりましたが、喫煙者です。
    • good
    • 0

ヒステリックな嫌煙者が大喜びするだろうと読んで、頭の悪い有権者向けに分かりやすいところを狙ってきた感があります。



政治家が思うほど、嫌煙者だからと諸手を挙げて賛成する単純な人ばかりではないのに・・・

私は頭の悪い貧乏な喫煙者なので、もちろん反対です。(-。-)y-.。o○
    • good
    • 0

賛成反対は吸う人だけが言えます。


吸わない人は 訴えの利益がないからです(早い話 吸わない人は関係ない)

反対!!

小宮山厚生労働相=非喫煙者・・・たばこ値上げ
野田総理大臣=喫煙者・・・たばこ値上げ反対

そんなの おかしい

何かを狙い撃ちするような税は反対
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!