プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

動いている物体が止まるのは動摩擦力のせいなんですか?
それとも静止摩擦力のせいなんですか?

A 回答 (4件)

摩擦力には2種類ありますね、それはご存知のようです。


ここである荷物を横から押して動かすという操作を考えます。 止まっている物を動かそうとするにはかなりの力が要るでしょう。物が動くのは自分が押した力が摩擦力より大きくなった時に動き出します。ですからこの時は静止していたものを動かす時は静止摩擦力がかかっています。
ですがいったん動いてしまえば、その動きを持続させればよいわけですからあまり力を加えなくても進むわけです。
つまりこの時にどう摩擦力がかかっているといえます。
では物体が止まるのはというと わかりますか?動摩擦力のせいです。それは、動摩擦力に比べて押す力が弱いためげんそくしとまってしまうのです。
動摩擦、静止摩擦力かをしるにはその直前の物体の状態を考えればいいのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

くわしい説明どうもありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。

お礼日時:2001/05/02 22:33

何か物を引きずって運ぶ時に一瞬でも止まってしまうと急に重たくなるでしょう。

つまりその瞬間静止摩擦力になってしまうからなんですね。まあ以上身近な例でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物体が止まるまでは動摩擦力で、
止まってからが静止摩擦力だから、
止まるときは動摩擦力なんですね?
身近な例で、考えやすかったです。

お礼日時:2001/05/02 22:46

CIPHERさんの回答に少しだけ補足します。


動いているときにかかる摩擦は 動摩擦 だけですが、
止まっているときの摩擦力 は 「静止摩擦力」と「最大静止摩擦力」が
あります。
止まっている物がうごきはじめる瞬間の摩擦力は「最大静止摩擦力」です。
静止摩擦力は、動かそうとする力が大きくなるにしたがい、大きくなり、
最大静止摩擦力に等しい力で動かされようとする瞬間まで物体は静止します。
いったん動き出すと、止まるまでは動摩擦力が摩擦力として加わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございました。
とても読みやすかったです。

お礼日時:2001/05/02 22:50

動いてる時にかかる摩擦が動摩擦です。


静摩擦は止まっているものが動き始める瞬間の摩擦力です。
だから動いてる場合にかかる摩擦は動摩擦ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔で明快な回答ありがとうございました。
はっきりわかったという気がします。

お礼日時:2001/05/02 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!