
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
笑いの感性は人によって違う。
よって他人が「ここが面白い」などというのは意味のない話。
大人が幼稚園児に対してオペラの面白さを解説したら
幼稚園児がオペラを理解して楽しめるようになるか?ってこと。
感性の違いってのは理解出来ない奴にいくら説明しても理解出来ないものなんだよ。
音楽でもロック好きとラップ好きがお互いの良さを主張しても永遠に分かり合えることはないだろ?
No.4
- 回答日時:
いや~。
うちのダンナと一緒ですね~。私は、笑い飯が大好きで、いつも大笑いして見てるんですが、ダンナは、「どこが面白いんか、わからん」と言ってます。
まあ、人の好みはそれぞれなので、理由なんかいらないでしょう。
No.3
- 回答日時:
他のコンビはツッコミとボケに別れてますが、笑い飯は両方ともボケとツッコミが出来る珍しいコンビです。
笑いのツボは人それぞれなので、ガマンして見なくてもいいと思いますけど。
最後のMー1優勝したのに、準優勝のスリムクラブの方が人気出てしまいました。
小銭の神様オモシロかったのに、スリムクラブのドラゴンボール探す人ネタに負けました。
No.2
- 回答日時:
「スピード感と、間(ま)の良さ」というのが回答の一例でしょうが、
私も島田紳介・ダウンタウン浜田・ざこば・中田カウスボタンなどが画面に現れた途端、チャンネルを替えます。
そんなもんでしょ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 超面白い漫画教えてください 4 2022/10/17 21:07
- タレント・お笑い芸人 単刀直入に言います 推しに冷めるのが怖いです 私は今ある芸人さんを推しています。 けど、私が好きな理 1 2022/07/16 23:57
- その他(暮らし・生活・行事) 漫才が早口すぎて、何を言っているのかわからない 10 2022/12/18 16:58
- タレント・お笑い芸人 和牛を超える漫才か芸人さんいますか? 5 2022/11/04 12:53
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
- その他(悩み相談・人生相談) 面白くないことに対して笑おうとすると、どうしても嘘くさい笑い方になってしまいます。 そりゃそうだろと 4 2023/08/07 17:47
- タレント・お笑い芸人 単なる悩みなのですが人と会話しててとてもつまらない内容の会話しかできなくて、何か面白くなりたいなぁと 2 2022/07/20 01:26
- タレント・お笑い芸人 私が勤務しているデイサービスのレク『映像鑑賞』で、お笑い物をかけるなら?やはり綾小路きみまろさん等? 2 2023/03/29 08:20
- 日本語 米を食べる 夜ご飯 白いご飯 10 2022/10/22 19:43
- 会社・職場 自分は男性です。 仕事で女性の担当者の方と電話でのやり取りをしています。 仕事の話以外余計な話しはし 1 2022/08/05 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2人はコンビ、3人はトリオ、...
-
吉本興業って・・
-
お笑いコンビの和牛が解散しま...
-
お笑いコンビ「ANZEN漫才」の解...
-
ウッチャンナンチャンどっち派...
-
なんで芸人って
-
ダウンタウンの2人はどっちが...
-
芸人「2700」はどこの事務所?
-
そういえば
-
二文字読みの苗字を出来るだけ...
-
M-1グランプリでの「トータルテ...
-
キムタク長女がYOSHIKIに激似
-
「辻」を点が一個のつじへの変...
-
舌足らずな喋り方をする女性芸...
-
たくあん樽にかびが
-
70年代、昭和のアイドルや女優...
-
芸能人が嫉ましく思うことがあ...
-
これが面白かった海外ドラマ。
-
へらちょんぺ
-
ドリフの笑いは、昭和の笑い、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報