
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
回転出来そうというより、1500mmの円をする方がメリットはあります。
これは利用者からの意見なんですがね、介護や介添えが居る場合も広い方がやりやすいのです。狭いとそれだけで圧迫感を感じる方も居ます。 ただどうしても空間が取れない場合もあるのとおもいますので、強制では無いはずです。でも、広くててきれいなトイレというのは評判が良いと思いますよ。 使いやすいトレイということで、お客様も喜ばれると思います。
車いすも電動車いすとかもあるからね。
No.3
- 回答日時:
当然せっかく作っても基準に満たないなら「だれでもトイレ」の情報に載らないことになるでしょう。
障害者さんなどはその情報を頼りにしている方もいらっしゃいます。
努力義務であってもせっかく作るなら情報が載れば社会貢献する優良企業としての広告にもなります。
その効果が期待できないともいえるでしょう。
自走できる方、介助車椅子の方など条件はさまざまです。
1300では介助つきの場合はあまり使いやすくないでしょうね。
また中で360度回転するには電動車椅子の場合は回転半径が手動よりも大きいようです。
No.2
- 回答日時:
「車いす回転用に1500ミリの円が入るようにとの指示がある。
」この「指示」とはおそらく「ハートビル法」のことでしょう。
http://www.wheel-to-wheel.com/heart.htm
この法律では上記にあるように「不特定多数の者が利用する建築物(特定建築物という。)の建築主は、建物の「出入口」「廊下」「階段」「トイレ」などについて、高齢者や障害者等が円滑に利用できるような措置を講じるよう努めなければならない。」のです。
「努めなければならない。」ということは「しなければならない。」ではないので、正確に言えば強制ではありません。いわば、社会的責任として、こうしてほしいというだけのことです。
上記サイトでわかりますが、銀行もこの法律の「特定建築物」です。(丸12番)。
守ったからといって銀行さんにはなんのメリットもありません。ちょっとした補助が出る程度のことです。
守らなくても罰せられもしません。「努力目標」ですから。「厳守」する必要などまったくありません。
「身障者」や「高齢者」の都合など考慮したくもない、のであれば、そもそも「だれでもトイレ」など作る必要(法的義務)さえもないのです。
No.1
- 回答日時:
補助金の対象とかになっているのかな???
と、障害者向けの便利地図を作っている団体があります。
・・障害者用のトイレのある駅、施設などをピックアップした地図を作って障害者に配布したり、
障害者施設や役所に配布してます。
その地図から洩れる可能性もありますし、使いにくいと記載される可能性もありますね。
恐らく、後者の方が痛手ではありませんか?
周りに「○」の施設が並んでいる中で、貴方のところは「△」になります。
銀行のトイレって普通事務エリアの後ろにあるんで、地図の対象にはならないかな???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
注文住宅購入時に後悔しないためのポイントと注意点は?住宅の専門家に聞いてみた
マイホームを購入する際、間取りや設備をどのようにしようかと悩む人は多いだろう。ネットや友人、知人などに聞いた情報をもとに、理想の家を思い描くのは楽しい時間でもある。しかし、予算の都合などから泣く泣く妥...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
トイレでウォシュレットは必要...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
さっき、びっくりドンキーで、...
-
簡易水洗汲み取り式で溢れ出す...
-
ネカフェで生活してる人はどこ...
-
トイレがリビングのすぐ横だと...
-
電車内の嘔吐物について
-
夕べトイレに入って流す時にポ...
-
1階にトイレが2箇所
-
トイレの横に洗濯機置場があっ...
-
Uターンなどのためにコンビニの...
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
日本の家ってなぜトイレが一つ...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
-
和式トイレが苦手な娘。 小学3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
トイレでウォシュレットは必要...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
-
トイレの棚の高さ
-
簡易水洗汲み取り式で溢れ出す...
-
「トイレを貸してください」と...
-
ネカフェで生活してる人はどこ...
-
家が完成しました。玄関ほぼ正...
-
内覧会から引渡しまでの間にト...
-
トイレの横に洗濯機置場があっ...
-
女子寮の相部屋生活での相談です。
-
夕べトイレに入って流す時にポ...
-
2階リビングで2階にトイレが無い方
おすすめ情報