dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは☆女子高生です!

細身のパンツ(というかデニム)欲しいなーと思ってるんですが、いいなーと思うものは試着してみるときついことが多く、悩んでます。太腿太いので。
それで結局だぼっとしたのを買っちゃうんですが、細身の欲しいです…。みなさん、かわいくてウエストはまあまあなのにお尻とかが入らないデニム(?)とかって、無理して買っちゃいますか??買って後で得した、とか、買って損した、とか、そういう経験話も歓迎です!

文章変でごめんなさい。お願いします☆

A 回答 (3件)

こんにちは、


パンツって選ぶのむずかしいですよね~。
私は逆にヒップがなくてぴったりなのがなかなかみつからなくて苦労するタイプです。
今まで何本失敗したことか。。。

パンツ特にジーンズはヒップのサイズに合わせるのが基本です。ウェストかヒップかどちらかにあわせるとすれば、ヒップにあわせたほうがよい場合多いです。

ウェストがきつめでヒップがきついというならローライズ系をえらぶと少しましになるかも。ただ、あんまりローライズだとかえってヒップが目だってしまうこともあるので、あくまでも履き心地をみなからシルエットとのバランスで選ぶといいです。

履き心地でいえば、ストレッチの少しはいったタイプの細身ブーツカットがおすすめ。足長にみえるしストレッチが入っている分はきやすいです。このタイプはとくに履いているうちに伸びてくるので大きめなら小さめのほうを選んどいたほうが失敗すくないですよ。

ふともものぴちぴち感が気になるようなら、生地の厚手のものや柄がはいっているものが比較的目立ちにくいです。

個人的にはシマロンがお気に入りなんですが、とにかくいろいろ試着してみるにかぎります。
メーカーによってシルエットもカッティングも微妙に違います。一度お気に入りのメーカーみつけると跡楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒップがないのはうらやましいです(^o^) ローライズの細身、探してみます!
ありがとうございました☆

お礼日時:2003/11/16 21:34

こんばんは。



パンツってある程度ぴったりしてた方が足が細く見える気がします。なので、思い切って細身をチャレンジしてみてはどうでしょうか。

私もウエストは大丈夫なのにお尻が入らないという場合が多いので、いつもウエストではなくヒップのサイズの表示を見てパンツを買います。最近はローライズが多いのでウエストが少し緩くても気になりませんよ。それにお尻に余裕があったほうが歩きやすいですし、お尻のラインもきっときれいに見えると思います。というか、実際お尻がピチピチなのは正直きついです(見た目も自分自身も)。ですから、結論として私のお勧めはヒップに合わせるって事ですね。

それでは、素敵なパンツが見つかるといいですね。
失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細身はたしかに細く見えますよね!!私もウエストは大丈夫なのにお尻がやばいというケースがほとんどです(泣。
ありがとうございました☆

お礼日時:2003/11/16 21:30

こんばんは♪


私はパンツは細身派です(^^)
だいたい細身のパンツって試着するとマジで細って感じで結構きつめなんですが、穿いているうちに結構緩めになっていくんですよね・・・。
から買うときは多少きつめでも大丈夫だと思います☆ただ穿いていてしんどいくらいのものはオススメしませんが(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!細身の方がかわいいですよね!
ありがとうございました☆

お礼日時:2003/11/16 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!