プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何度説明書を読んでも解決できないため、みなさんのお力を貸してください。
昔録画したVHSテープをDVDにダビングしています。
子供や、両親が撮影されているVHSもあり、パソコンで何枚かコピーできるようしようと思いましたが、パソコンにセットするとDVDを認識しません。ご存じの方はおられませんですか?
シャープDV-TR11(VHS,HDD,DVDがあつかえるビデオデッキ)でVHSからHDDにダビングし、操作説明書の通り、DVD-Rに書き出しました。ファイナライズ処理もしました。
シャープのデッキからはDVDの映像、音声は問題なく出ました。 東芝製のデッキ(RD-XS46)でも問題ななかったです。
富士通PC(BIBLO MG/C90)にセットすると E: でなにも表示されません。
ビデオソフトの PowerDVD 5でDVDを指定すると「ドライブE: にディスクが入っていません」と出ます。DVD Shrink3.1でディスクを開くとE:[NO DISK]で OKで続行すると「ドライブにディスクが見あたりません。I/Oデバイスエラーが発生・・」となります。 レンタルビデオは普通に見れます。
DVD―Rは TDK製で 表面にDVD-R for CPRM 120min 16Xと印刷されています。
何かご存知のかたがいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

相性問題かもしれませんね。


作成するメディアのメーカを、パソコンのドライブで推奨されているメーカのメディアへ変えたらどうでしょうか?

この回答への補足

別の媒体(マクセル社製 データDVD)でうまくいきました。 
ただ、パラつきがあるようで、全部がうまくいかないです。
iBook-2001さんのご指摘も参考にし、別のPCも使いながらダビングをしています。
yappypapyさんの VRモードの関連もヒントになりました。 
直接、CPRM対応の媒体ではうまくいきませんでしたが、CPRMではない通常のDVDに
ダビングしてボリュームコピーすれば普通によめました。理由はわかりません。
手間がかかり、苦労していますが OKWeavexさんの回答、「PCを使わなければダビングはできる」で、最悪な状況ではなく、なんとか大切な記録を残すことはできそうです。
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2011/09/28 08:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明日、別の媒体を買って挑戦してみます。

お礼日時:2011/09/25 18:10

パソコンではなくレコーダーでダビングすればいいです。


コピー制限はないでしょうから、DV-TR11でもRD-XS46でもDVDからレコーダーへ書き戻して別DVDへダビング可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快な回答ありがとうございます。
PCでダビングして、PCで見ることにこだわりすぎていました。
とりあえず、DVDにとっとけば何とかなりますよね。

お礼日時:2011/09/28 08:10

VRモードでHDDから書き出したってことは無いですよね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘の通り、PCで扱うとしたらDVD-Rをビデオフォーマットで初期化しないとダメだと思います。 たぶんコレだと思ったのですが・・・
しかし、ビデオデッキでDVD-Rをビデオフォーマットで初期化しようとしたら、DVD-RWの場合しかビデオフォーマットの指定ができないようです。(DVD-Rの場合、VRフォーマットしか指定できない)。要は、このデッキは、DVD-Rは指定しない場合はビデオフォーマットとしているようです。 購入したDVD-RがVRフォーマット済みの可能性がありそうなので、別メーカの媒体でやってみようと思います。

お礼日時:2011/09/26 22:22

はじめまして♪



パソコンもダビングデッキも、少々年数が経過している機種のようですね。

おそらく、PC側の読み取りが良くないのかと思います。

製品のDVDと書き込み可能のDVD-R(またはDVD+R)では、信号面の反射率が違うため、徐々に読み取りが劣化した場合などではおこりえる現象です。

我が家のマックミニなんか、去年購入したのにドライブを使いすぎたせいか、焼きこみは出来るのに自分で焼いた板を認識できません(笑) 他のPCでは全てオッケーなので、こんなこともあるというかなり極端な例ですよぉ(苦笑)


ドライブは消耗品なんです。読み取りレーザーも電球や蛍光灯のように使った分劣化していくんです。
デスクトップ型のパソコンでは4台交換してますし、ノートタイプの内臓を交換しようと、本体ケースを傷めてしまった経験もあり、今は外付けドライブを使い捨てるように悔い改めてます、、

パソコンにUSBなどで接続できるドライブを購入して、コピーを行ってみてください。
なお、デジタル放送の著作権保護情報が入ったディスクはパソコンで再生できないのが一般的です。
しかし、VHSからのダビングでしたら、そんなの無関係でしょうから、使うディスクもCPRM対応などの割高物ではなくて、一般のデータ用、安い丸いケースに数十枚というもので大丈夫ですよ。
(ただし、あまりに安いものや、聞いたことが無いブランド名などは品質的な不安があり、それこそ使えるドライブ、使えないドライブなどの相性が出やすいので、ほんの少し木を使いましょう。)

なお、パソコンのDVD再生ソフトで再生できない物でも、焼きこみソフトのデスクコピーとかバックアップなど複製機能では動く場合もたまにあります。

いろいろ試してみてください。パソコンで再生できなくても、DVDプレーヤーやレコーダーで再生できたらコピーは成功と考えられますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 お手数おかけし申し訳ありません。
エクプローラやメディアプレイヤーでも認識しないです。
明日、別のPCで読めるかどうかやってみます。

お礼日時:2011/09/25 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!