アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どこかの宗教団体で、信者を新しく入信させることでメリットのある所(会員の生活が豊かになるなどの)があるそうですね。
そうした目的行為のために、宗教に入る希望など一切ない人間が、知らない内に会員にされているなどということを耳にしました。
家族や親戚で入信している人がいた場合に、意思決定がまだ出来ない、その幼い子だとか、時には配偶者ということもある様なのですが。。。

そこで質問です。

(1)自分が知らない内に宗教に入れられているなどということがないか、何か調べる方法はありますか?

(2)宗教団体による被害について、どんなことがありますか?

友達や知人がみんないなくなってしまう、他 聞いたことがあります。
知らない内に入信させられていて、とか、宗教入信のすすめを断ったことがある、とかでも、さまざまな洗脳被害他されたりすることはありますか?
こうした不可解なことが起きたら、宗教関係者が関わっているなど、ありますか?

宗教団体に所属している人は、宗教に入っていることを隠す?人が多いためか、警戒している人には、まともに聞いても応えてくれないことが多いみたいです。
また、正面から入信などの勧誘をしても断られるとわかっている場合に、巧妙な策でじわりじわりと侵略してくるようなことをすると聞きました。
身の回りでおかしなことが多々起こる場合に、警察や人権侵害相談等したところで、法曹関係の職業の方でも信者の人はいるそうなので、関係職務の人に取り囲まれていたら、助けを求められないのではないかと思うのです。

(3)そうした被害があった時に、身を守れる、一番良い相談機関はどこでしょうか?
洗脳等でまともな生活を壊されるようなことから保護してくれる機関などありますか?

また、よく家族などが生命に関わる病気になったことで気弱になり、入信してしまったとか、
不倫略奪の上で子供が出来、復讐を恐れて入信してしまったとか、いろいろあると思います。

入信していない家族が、洗脳されきってしまっている人を相手に、何の相談や、話し合った所で、意思疎通はかれず、家族崩壊されるのみ、解決がはかれないことが多々問題になっていました。不倫家族を正当化するために、ただでさえ被害を受けている人が宗教の二重被害を受けたり、、、脱会するなど、協力者が必要になると思いますが、場合によってはまきぞいになる恐れがあるかと思います。

(4)そのような対策を行っている保護機関はありますか?


※宗教の自由については尊重していますが、上記の様な本人の意思を無視した上での行為にはとても危険性を感じるため、現実にはどんな状況なのかを知りたく、質問しました。

A 回答 (3件)

この質問文だけでは、良くわからない箇所もあるので、ある程度想像で書かせて頂きますが、まず質問者さんが知らないうちに入信させられているものとして、書かせて頂きます。



まず、質問者さんは今現在何か具体的な被害を被っているのでしょうか。
この文章では、あくまでも未来の予想を極力悪く予想しているだけにしか、思えません。

知らない間に入信させられていると言うのも時には聞きますが、そのほとんどは単なる頭数(あたまかず)に過ぎず、信者の数を水増ししたいだけでしょう。
その場合は、むしろ本人にはわからないようにこっそりとやるでしょうから、本人に実害は普通は発生しません。

もし、そうでないにしてももし本当にその人に入信して欲しいならば、「もうすでに入信(手続き)しているのだから、入信しろ」などと言ったら当然断られますから、それは相手が余程の馬鹿でない限りあり得ないことです。

また、たとえばあなたが何かその信者たちに恨まれるようなことを過去にしたのだとしても、あなたや家族に対して、重大な嫌がらせをする場合、法治国家ですから常にリスクが伴います。
正直、質問者さんはそこまでのリスクを負ってまで、何かをやられるほど立派な人間なのでしょうか。
つまり、普通の一般の人にそんなことをやったところで、リスクばかりが高くて双方にとって何も得るものがないでしょうから、普通はやりません。

また、質問者さんは「宗教の自由」を「自由があるのだから何をやっても(やられても)ゆるされる」かのような書き方をされていますが、宗教の自由があるということは、個人での選択の自由があると言うことですし、また自由とは、自由を守るためのルールが存在すると言うことですから、常に質問者さん自身の意志が保障されていると言うことに他なりません。

結論として、保障はしませんが「被害妄想」に近いと思います。

そうでなくとも、蜂は追い払おうとするほど向かってきます。
それと同じように、過剰反応することは、かえって自分が興味を持っていることを相手に伝えていることになります。
実害が無い限り無視をするのが、双方にとって一番の得策かと思われます。

この回答への補足

>>>また、質問者さんは「宗教の自由」を「自由があるのだから何をやっても(やられても)ゆるされる」かのような書き方をされていますが

はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
あなたきちんと他人の文章の読解を正しくできますか?

>結論として、保障はしません>「被害妄想」に近いと思います。

被害妄想的思考は、まさにあなたの方ですね。

補足日時:2011/10/01 15:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問に参加されたいなら、質問文をきちんと読んで、趣旨をとり違えた発言をされぬよう、お気をつけください。

お礼日時:2011/10/01 15:58

基本的に、ほとんど全ての日本人が知らない内に入信させられていますよ。



生まれた瞬間に、お寺の檀家や神社の氏子にさせられているはずです。

この回答への補足

言葉の使い方が違う?ということなら訂正します。
葬儀等する際や先祖代々の宗派などではなく、例えば創価学会をはじめとする宗教団体に信者として、自分の意志に反して登録されている状態について話してます。

補足日時:2011/09/30 14:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

創価学会以外についても。
入信を阻まれるような活動内容をしている団体についても含みます。

お礼日時:2011/09/30 14:58

(1) について



http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r3-1.htm

平成12年の統計で、宗教信者総数は2.14億人で、日本人口は1.27億人

つまり、生まれたときに洗礼を受けるなどして入信している人が、結婚などを機に、夫側の宗派に移行したり、子どもが新興宗教にハマったりなどで改宗し、日本の総人口を上回る結果となっていますね

よって、親族が改宗したことをきっかけに、自分も入信させられている可能性が多いと思いますので、その筋で調べるしかないと思います

また、入信時に個人情報も流出していると思いますので、いつか、それ関係の連絡がくるとは思います


(2)(3) について

名のある弁護士団体への相談及び、しっかりとした宗派に相談が良いと思います

民間で逃げる相談を受け付けてくれるシェルターもありますので、調べておくと良いと思います


(4) について

宗教の問題でも、どのような事件性によって保護機関も変わると思います

虐待なのか(先だっての事件はこれにあたるようです)
 児童相談所 児童福祉施設

詐欺まがいなのか
 警察

ドメスティック的な行為が推奨されているのか
 都道府県により設置される婦人保護施設や民間の駆け込み寺 など


http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/gosemi/dvoo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるご意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/10/01 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!