dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、よろしければ回答お願いします。
私は現在21歳で身長165センチ、体重が大体40キロくらいです。
一年前にダイエットをはじめ15キロ痩せたのですが、それ以来食事のカロリーがすごく気になるようになりました。
基本的に食事は3食摂っていますが炭水化物はほとんど食べず、量も多分人より少なめです。
私としては現状維持、もしくはもう少し痩せたいため食事をとりたくありません、正直食欲がある自分がすごく嫌です。
ダイエットサプリも毎日飲んでいます。

けれど私があまりにも痩せたので親はすごく心配しています。
今朝「これ以上痩せたら病院に連れて行く、お願いだからもうやめて」と言われすごく辛かったです。
けれど私はやっぱり痩せたいんです。
どうしたら私は親に心配をかけずにすむんでしょうか。
心療内科みたいなところで相談すべきでしょうか?
まとまりの無い文章ですみません、よろしければアドバイスお願いします。

A 回答 (8件)

>どうしたら私は親に心配をかけずにすむんでしょうか。


心療内科みたいなところで相談すべきでしょうか?

はい、そのとおりです。あなたは今拒食症になりかけ。非常に危ないです。
すぐ医者行ってください。親に心配かけんじゃねえ。
    • good
    • 0

こんばんは。


確かに、やせすぎですね。
↓ここで、ご自身の標準体重とか確かめられます。
http://www.hw-navi.com/weight/normal.html

食べない以上に、動かないことが問題ですな。
せめて55kgぐらいないと心配ですね。
ただやせるんじゃなくて、ご飯しっかり食べて、
筋トレや、軽いジョギングで、このぐらいになりませんかね?
    • good
    • 0

初めまして


一般的に言わせてもらえば、あなたの身長で40kgぐらいの体重は、お勧めしません。
急激なダイエットは、健康を害します。女性なら、生理が止まったり、骨粗しょう症となったり・・・
あなたが「痩せたい!」と思い始めた何かがあるのだとは思いますが、
やはり、健康を害しては親御さんも心配されるのは当然のように思いますが・・・
あなたはどう思いますか?。
私は、あなたが何故痩せないといけないと思われたかが、気になります。
    • good
    • 0

大丈夫ですか?


髪の毛とか抜けてきてません?
私もダイエットでがりがりになったのですが
糖分を全く取らなかったため 脳がおかしくなって
その後 食べるのが止まらなくなりました
今はいいかもしれません
ただ 反動で過食がくる恐れがあります
それ以上痩せたらいけません
心療内科で相談してもらった方がいいです
拒食症になりかけています
    • good
    • 0

 1年間で15kg減量なら、ペースとしては危険ではないでしょうね。


 ただ、その結果自体は大変に危険な状態となっています。
 健康上の最低体重基準を考えるには、BMIというものが成人には、極めてよく当てはまります(今の場合は関係ないですが、上限はあるものの、私個人の経験上、相関が結構あいまいです)。

 BMIは、下限が18.5とされています。これを下回りだすと、体重を減らさず、できれば少しずつ増やす工夫が必要になってきます。17.5を切るようだと、内科を是非とも受診すべきで、心理状態によっては心療内科や精神科の受診も必要となってきます。

 質問者様のBMIは、14.7です。大変に危険な状態で、普通なら入院治療が必要なほどです。もし、普通程度の経験を持つ内科医が、きちんとさまざまな検査をし、それを踏まえて診察したら、間違いなく適切な病院への紹介状を書いて、入院を強く強く勧めます。

 不祥なことを申すようですが、そうして医師が痩せすぎを説明し説得して入院を承諾してもらい、入院中は万全の治療を施し(点滴の針を抜いてしまう人をなだめるなど苦労は大変なものです)、なんとか退院が大丈夫な状態までこぎつけ、退院後も医療側がアフターケアの努力をしても、約半数の人は10年以内に死亡しています。痩せることへの執着を捨てられない人たちです。

 なぜ、痩せすぎなのに、まだ痩せるような行為ができるか。生物としては体力的に衰えて、そんなことはやりにくいはずなのに、むしろガンガンできてしまう。それは、感覚がマスクされてしまうからです。
 体が死に瀕するほどの危機だと、そこから何としてでも脱出するための力をだすため、不快感を覆い隠す物質が血中に出てきて脳に働きます。
 これに加えて、痩せて喜ぶために、さらに快感物質が分泌され、空元気を高めに高めてしまうのです。だから、本当は倒れ掛かっており、はなはだしきは死の危機にさらされているのに、頑張れてしまうのです。

 これは、たとえば重傷を負いながらも、ともかく危険な場所から脱出できた、多くの事故例が、少なくとも傍証となっています。

 BMIで言うと、質問者様が守るべき最低体重は、50.4kgです。減量前(15kgプラス)は、BMIが20.2で極めて良好な状態でした。筋トレでプロポーションをきちんと作っている女性を除くと、女性の大半が満足するBMI(もちろんBMIは健康上の指標でプロポーションは保証しませんが、相関関係と言うことで)は、19で、質問者様の場合、52kgです。

>今朝「これ以上痩せたら病院に連れて行く、お願いだからもうやめて」と言われすごく辛かったです。

 質問者様も辛いでしょうけど、親御さんも辛いでしょうね。おそらく、質問者様の死を予見していて、親御さんは、質問者様に健康で生きてもらえるなら、ご自分が代わりに死んでもいいくらいに思っておられるでしょうね。

>けれど私はやっぱり痩せたいんです。

 そうでしょうね。BMI14台まで痩せる人の大半は、そう仰いますし、増量の説得も受け入れてくださいません。医師の診察の勧めすら、たいていは拒否なさいます。

>どうしたら私は親に心配をかけずにすむんでしょうか。

 最低限でも内科医の診察を受け、医師の指示を守ることでしょうね。当然ですが、体重を増やす方向の指示、アドバイスしか出ません。加えて、

>心療内科みたいなところで相談すべきでしょうか?

と、仰る通り、心療内科、できれば精神科(神経内科は管轄外ですが、精神科は神経科という看板のことが多いので、よく見て、どちらなのか判断しましょう)を受診して、こちらも医師の指示を守り、必要な薬を指示通り服用することです。

 一応、申し上げるべきは申し上げました。ただ、過去の経験からして、お聞き届けくださいます方はごく少数と言うことも、覚悟しています。後は質問者様が、事実を客観的に眺め、よくよく内省してくださることに期待するのみです。
    • good
    • 1

A.NO5 のご意見を強く支持します。



健康維持には栄養のバランスが欠かせません。バランスを考慮した上での減食ならまだしも、炭水化物を摂らないのは"自殺行為"です。
不健康な美人なんて幽霊のようですよ。
男性は誰も好きにはなってくれませんし、同性からも厭がられるようにますから、一日も早い治療を望みます。
    • good
    • 0

始めまして



現在16歳になる私ですが
身長は163cm 体重は53kgあります
細くはないけど平均的な体型だと思っています


拒食症の一歩手前のように感じました

鏡で自分の体を見てみてください
痩せていてキレイだと思いますか?
もう少し痩せた方がいいと思いますか?

そう思ったら病院へ行くことをお勧めします
貴方の感覚は異常です

わたしが思っているほど痩せてはいないのかもしれませんが
親に心配されてしまうような体では健康的でもキレイでもありません

「親に心配されないように痩せる」なんてことはできないのです
親に心配されないように、これ以上痩せないで、できれば太っていただけるといいと思います
    • good
    • 0

あなたは拒食症かもしれません…というか拒食症の兆候が見られます。



身長165センチで、体重が40キロって、痩せすぎですよ。
痩せすぎなのに、まだ痩せなきゃと思っているところが、非常に危険です。

生理も止まっているのではないでしょうか?

手遅れにならないうちに、心療内科と婦人科に行かれた方がいいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!