アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

挙式について質問です。
結婚式場のチャペルで教会式にしようかな、と考えています。
(特に教会式に思い入れがあるわけではないのですが、
 今まで人前式にしか出席したことがなく、
 なんとなく、イマイチな印象を受けたためです。)

ある候補の式場に見学に行ったところ、
入場のバージンロードは新郎と歩く方はほとんどいないと言われました。

普通は新郎は先に入場し、新婦は父親と入場するものだと言われてしまいました。
が、私の父はそういうことをするタイプではなく、
結婚式にはおそらく出席しますが父とバージンロードは歩けません。

母親でもいいのですが、他のゲストに
「父親が出席しているのになぜ母親と・・?」
と変な勘ぐりをされるのも面倒だな~と思い、どうしたらいいのかな~と
悩んでいます。
(緊張するので1人で入場するのも避けたいです><)

教会式で新郎と一緒に入場するのってそんなに非常識、不自然に見えますか?

A 回答 (3件)

はじめまして。


私は結婚式場のチャペルでのキリスト教式で新郎と一緒に入場しました。
両親とも健在です。仲が悪いとか、父と歩くことに何か問題があったわけではありません。
私が新郎と入場した理由は、
・私も父も涙もろいので、とても一緒に歩けそうにないと思ったから。
(ほか、母や親族などと歩いて新郎にバトンタッチなんて、涙なみだになってしまいそうで、選べなかった。)
・私は親が晩婚でのこども。そして自分自身も晩婚で、親がかなり高齢でよぼよぼ。この年になって親と歩いて父子でワンワン泣いてしまったら恥ずかしいのと、老人と中年が歩くところを見せるのでは結婚式にほしいフレッシュさがまったく無くなってしまうから。(せめて中年と中年がいいかな、と。)
・私も主人もキリスト教徒ではなく、親族にもキリスト教徒はおらず、正式なキリスト教式に思い入れがないから。
・人前式は自分たちでいろいろ構成を考えなければならないのが面倒なので、キリスト教式のスタイルを選びたかったから。(形はキリスト教式でしたが、自分たちのなかでは神様を信じているわけでもなく、むしろ列席者に結婚を誓う意味を持っていたので、人前式でした。)

ウエディングプランナーさんにも、「キリスト教徒ではないので人前式がやりたいのですが、牧師さん(?)がいたほうが空気がしまるので、牧師さんつきの人前式みたいなかんじでキリスト教式にします。」と説明しました。
父にも、キリスト教式のかたちにするけれど、入場、どうしようか、と相談しました。(お互い、恥ずかしいから一緒に歩けない、という答えで落ち着き、新郎と歩くことに決定しました。)

列席者からどう思われていたかはわかりませんが、キリスト教信者ではないのにキリスト教式で結婚式をすること自体本来非常識ですし、どうせチャペルに留袖を着てくるような人がいるわけだし、もともと和洋折衷、いろいろミックスなのだから、なんでもいいんじゃない?と、私たちは何も気にしていませんでした。

私はキリスト教式で新郎と歩く人をみたことがなかったのですが、自分たちとしては、このスタイルで良かったと思っています。(入場前もふたりでドキドキしながら時を待っていて、一緒にこれからをスタートさせるんだというドキドキ感と決意みたいなもの、一緒に歩くことで味わえましたし、今でもふたりが一番覚えているのが、入場のときにふたりで一歩一歩踏み出す時のあの緊張感と決意です。)
父と歩いたら、きっと違う気持ちも味わえたのだと思いますが、私は、入場の時に親族の顔が見えた途端に涙がぽろぽろ止まらなくなってしまったので、やっぱり新郎と歩いて良かったです。(キリスト教を理解していない私には、バトンタッチで親が引っ込むなんていう演出、悲しすぎるので。)

ご両親が健在なのにお母様と入場している人や、お父様が他界されていて、なぜか新郎の父と入場している人を見たことありますが、どちらも大変違和感を覚えました。

入場は、やはりお父様と一緒が無難だと思いますが、最近は新郎と入場も増えている、と聞いたことがあります。お母様や他のご親族と入場するよりは、ご新郎と一緒がいいのではないかと思います。

よいお式になりますように。
どうぞお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございます。

キリスト教式っぽい形で本人的には人前式のつもりというのはほんとに、私のしたいことぴったりだな~と思いました。
同じようなご経験がある方のお話を聞けてよかったです。
その方向で進めたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/18 16:59

結婚式・披露宴に仕事で出入りしています。



伝統的に教会式の場合は新婦はお父様、もしくはお父様がいらっしゃらない場合、お母様やおじさまなどと一緒に歩きます。
バージンロードは今まで歩んできた道の象徴です。
その道のりを今までの思い出を胸に抱き、お父様とゆっくりと進まれるのです。
そしてその向こうには新郎が待っていて、新郎新婦の新たな道が始まります。
 
二人だけの入場もNGではありませんが、伝統的には上記の入場方法です。
それが嫌だ、そういうキリスト教式に馴染めないと言う方がよくなさるのが人前式です。
イマイチな印象ということは、多分会場や司会者が慣れていなかったのでしょうね。
キリスト教式は専門の業者が入ることが多いですが、人前式の場合は会場スタッフと司会者で仕切るので、慣れていない場合イマイチな印象になることもあります。
ただ、自分たちのしたい様にアレンジできるので、伝統的な方法に疑問を持つ方にはお勧めですよ。
中にはオリジナルの人前式を押していたりして、人前式を得意とする会場もあります。

どうしてもキリスト教式ということであれば、お母様と入場して勘ぐられるよりは新郎と一緒に入場する方がいいと思いますが…。
    • good
    • 0

教会式やってますが、うちも父と一緒に入場でした。


お父さんは絶対やってくれない感じですか?
お父さんが健在のようなら是非お父さんにやってほしいですね。
結構感動しますよ。

それでもダメなら彼と一緒でも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
普通の優しいお父さんという感じならいいのですが、
うちの父はかなり問題がありまして。
今のところ出席の方向ですが、当日来るかどうかもわかりませんし、
来たとしても一緒に歩きたくないので
その選択肢は無いなと思っています。

やはり新郎と一緒しかないですよね。

お礼日時:2011/10/11 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!