プロが教えるわが家の防犯対策術!

9月ごろからなぜか急に植物に興味が出て来た初心者です。出かける度に1鉢、また1鉢、とお友達が増えて来ました。
ところで、問題のアロエは、不夜城というアロエで、土から背丈20センチ位の小さなヤツでした。最初の頃に買ったものでアホな事に名前までつけていましたが、どうも最初から株がグラグラするな、と思っていたら何と、腐っていてボキッと折れちゃったのです。
加湿はいけない、と言う事は知っていたので、むしろ乾き過ぎかと思う位にしていましたが、そういう株を買って来てしまったようなのです。
できれば、何とか再生して欲しいと思い、腐った部分を新しいカッターで切ったら、株が小さかったので全部1枚ずつにバラバラになってしまったのです(悲!)

この葉っぱ、切り口は乾かしてありますが、春まで待って、挿木できますか?もう、諦めた方がいいですか?

A 回答 (4件)

 もし根性があるアロエなら再生できます。


多肉植物は、バラバラでも根が出てきます。
 ちょっとタイプが判らないのでどっちがいいか?わからないんで二種類のやり方を書きますね。
1つは、多肉植物用の土とか砂に、ばらばらでならべて日当りの良い場所に置いておく。
 すると運が良ければ、いつのまにか根が出ているので、それを植えれば大きくなります。
2つめは、アロエの葉の部分を茎に近い方を少し斜めに切って土に挿す方法。(いわゆる挿し木)
 刺してほっておけば、自然に根が出て大きくなります。
 どちらも、一ヶ月に一度くらい霧吹きで水をかける程度がいいですよ。
 我が家はそうやって増やしています。
 

この回答への補足

早速アドバイス頂いたのに、お返事遅くなって済みません。
経験者さんからのアドバイス、大変心強いです。
ダメもと、でチャレンジしてみたいと思いますが、何分
この季節、やはりかなりつらいと思います。
部屋の中で、何がしかの保温をしてみた方が良いでしょうか?
春まで、この“葉っぱ”を保存する事は可能でしょうか?
発根促進剤(粉のもの)が有りますが、どのようにこの乾いた断面につけたらよいでしょうか。

もしお時間が有りましたら、ぜひもう一度、教えて下さい。

補足日時:2003/11/24 15:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

根性のあるアロエだといいのですが。
霧吹きで水をかけるのは、挿し木のような根のない植物にはやさしいですね。参考になります。
ダメもとですが、チャレンジしてみようと思います。

お礼日時:2003/11/26 20:11

 アロエ不夜城は、葉にとげっぽいのがあるタイプですよね。


 葉だけでは難しい(かなり経験がないとムリかもしれません。)です。
せめて中心にある茎の部分と根がないと厳しいです。
 腐っている部分は取り除き(変色個所や腐敗臭がする個所)、一度
乾かしてから再度植え付けましょう。

 正直、維持が困難であれば、再度買え替えるのも手段だと思います。

この回答への補足

お返事遅くなって済みません。
葉だけでは難しいのですね。
実は、やはりさみしくてホカの不夜城クンをすでに2鉢購入しました。最初に失敗したので、株のしっかりした、土のベチャベチャしていないのを買い、現在順調です。

できれば、ダメもとで、『リーナちゃん』←初代の名前
の再生にチャレンジしたいです。

かなり失敗しそうですが、観察力と気合いは有るつもりです。
葉挿しの時の注意点があればぜひ教えて下さい。
断面はすっかり乾いていますが、葉やトゲはピンピンしています。

補足日時:2003/11/24 15:17
    • good
    • 0

 >発根促進剤 とてもマニアックなものをお持ちですね。

(@_@)

 私はアロエ系に発根促進剤を試したことが無いのですが、
切り口の所にまんべんなくふりかけ、そのまましばらく様子を見てください。

 切り口からつぶつぶのようなものが発生して、1~2センチくらい
根が出るのを確認できましたら、水はけのよい土に、浅く植えてください。
 (深く植えると、急に呼吸困難になり、根腐れ起こすかもしれないので。)

 頑張って、チャレンジしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おつき合い下さってありがとうございます。
なんていうか、凝り性で、始めるとなんやかんや調べまくっています。
はやく、いろいろいじりたいと思っていますが、世の中
冬に向かっていて、観葉植物・多肉クンたちはみんな休眠に入るのですね。防寒くらいで、水やりもあまり必要でなく、
日がな眺めるばかりで、ウズウズしています(笑)

リーナちゃんの再生、がんばってみます。
切り口からつぶつぶのようなものが発生。。。ですね。
考えるだけでワクワクします。
葉っぱは9センチの長さのが4枚、6から8センチのが計4枚です。
根が出るのを確認して、浅植えですね。
水加減が難しそうです。霧吹きでやってみようと思います。
詳しく教えて下さってイメージがわきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/24 21:01

希望の光に水を差すようですが・・・。



アロエは葉差しはできません。
あきらめましょう。

それより、葉のついていた「軸」はまだありますか??

その軸の上下を間違わないようにして、それを挿木しましょう。
今は冬ですので、挿し木した鉢を室内に置き、湿度を保ちましょう。

ご健闘お祈り致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ああ。。。
葉挿しはできないのですか。。。残念です。。。

小さな小さな不夜城でした。土から直接葉っぱが有るような感じで、その、土の部分から上に腐っていました。
そういう訳で、茎らしきものはないのです。
今から思えば、根っこをとっておいたらどうにかなったかも、とも思いますが。

アドバイスありがとうございます。
いろいろ失敗して覚えて行くのですね。
とってある葉っぱ、このまま捨てるには忍びないし、食べるには苦すぎるので、
ダメもとで挿してみようと思います。

お礼日時:2003/11/26 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!