プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問:今年の「ボジョレー・ヌーボー」美味しかったですか?

今年の「ボジョレー・ヌーボー」どうでした?個人的には「近年マレにみる不作」と云うか「マズカッタ」です。
7-11の「~~キュベ・スペシャル」を買いました。まぁ「ボジョレー・ヌーボー」は「味」より「初物」を楽しんでいますが。
渋みが半端無い。デキャンタリング(コップ半分シャバシャバ)しても渋みが苦味に変わるだけ。
相棒は「明日はシチューかハヤシライス」と「料理酒」決定のようです。
どうでした?輸送/保存の問題で「私(の買ったボトル)だけ」の問題でしょうか?
サスガに2本目を買って試すつもりは有りません。

A 回答 (6件)

 


私は水増しか....と感じました
今年の夏は雨が多かったそうです。

 

この回答への補足

この場を借りて皆様に感謝を。特に「呑んだ感想」を書いてくださった#1さんをBAにさせて頂きます。

補足日時:2011/11/24 21:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いっそ「甘口」にしてくれたら良かったかも?
貴腐ワインやアイスワインの作り方なら、、、「ボジョレー・ヌーボー」じゃなくなりますか?
なんか「本格化」を目指して「フレッシュさ」が無くなった(悪くなった)気がします。

お礼日時:2011/11/17 21:18

ボージョレーヌーボを有り難がる人がまだいたと驚きです。

初物を食べると命が延びるとは、貧乏人の江戸っ子の心意気ですが、走りのものを誰よりも先に食べたいという貧乏人の意地。江戸っ子気質ですね。
私は三代は続いてない江戸っ子ですが、ボージョレーヌーボは飲みません。以前時差の関係で日本が世界で1番早く飲めるとかで、レストランで勧められ一口飲んで吐き出しました。ワインじゃないですね。今、私は中国のGreatWallを飲んでます。中国工場から・中国販社から帰国者や来訪者に頼んで運ばせてます。ボルドーの赤にも負けません。ましてや、ボージョレーヌーボなど足元にも及びません。他のご回答者さまからの意見にも有りますが、無価値な狂騒はもう卒業されては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まぁ習慣を変えるのはケッコウ「しがらみ」がねぇ。「やねこい(難しい)」ねぇ。

お礼日時:2011/11/24 21:42

毎年のボージョレヌーボー狂騒ごくろうさま。


ボージョレヌーボーにおいしさを求めるの方向違いでしょうね。
風物詩なんです。値段はお祭り価格です。値段とおいしさを求めるのであれば一般的なワインがおすすめです。

>フレッシュさ
ボージョレヌーボーは解禁日に合わせて収穫から瓶詰めまで非常な短期間で行われます。未熟なブドウを使用するのは普通です。作業も雑。酸を抜くために行うマセラセションカルボニクはフレッシュさにマイナスです。苦い渋い酸っぱい薄いは宿命というべき作り方です。短期間でつくるということをフレッシュといっているようなものです。

ボージョレのワインはまずいとフランスでは昔から有名なんです。安酒の代表だったんです。何も知らない新たらしい物好きなな日本人にヌーボーと名を付けてお祭り騒ぎで踊らしているんです。日本がもっぱらターゲットなんです。これを扱っている日本の輸入洋酒メーカーなんて酒を愛しているのか疑問ですね。安酒を輸入し大宣伝して高く売るのは商売人の常道ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラプソディ(狂騒曲/狂詩曲)を踊っている自覚は有るのですが、「踊らにゃソン」とも思っています。
「初物を食べると75日寿命が伸びる」なんて伝統を持つ日本人ですから。「初カツオ」「新タマネギ」「春キャベツ」と同じ感覚ですね。

>ボージョレヌーボーにおいしさを求めるの方向違いでしょうね。風物詩なんです。値段はお祭り価格です。
おっしゃる通りです。ただ通年に比べても「今年」はマズカッタ。私の体調も影響したかもしれませんが。

>苦い渋い酸っぱい薄いは宿命というべき作り方です。
これも おっしゃる通りです。

美味しいモノに恵まれた この国で「マズイモノ」にお金を掛けれる。
これも贅沢の一つでしょうか?

お礼日時:2011/11/20 20:35

私の住んでるところでは当日の航空便より船便の方が種類も少しだけ多く価格も手ごろなのが多いのも理由ですね。


以前、近くにあった酒屋がワイン好きでいいワインやボジョレーを安く仕入れてたので良かったのですが・・・
コンビニ経営のため店を閉めたので残念な状況になってしまいました。
そのコンビニも営業に失敗し家は競売に・・・今はどこでどうしているやら・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぅ 重いお話しやねぇ。再度 回答ありがとうございます。
3000円くらい/1本は まともなワインなら。。。うーん。
良いヒト(商売人)はソンする世の中は イヤですねぇ。

お礼日時:2011/11/20 19:47

今のようなブームになってからは値段と味が反比例していますね。


その昔と比べれば味が落ちてると思いますが値段はそれ以上に高くなってますね。

私は先取りだけの航空便を無理に買わずに船便をゆっくり待ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>私は先取りだけの航空便を無理に買わずに船便をゆっくり待ちます。
お値段は安くなりますね。「味」は、、、同じでしょうか?
イオンで買えるようですが、、、試す価値有るかなぁ?

お礼日時:2011/11/19 07:50

 ボジョレー・ヌーボーは速く作るために他のワインと違って手が抜かれていますので基本不味いんです。

ブドウを房ごと密閉容器に入れて人工的に炭酸ガスを注入したタンクにブドウを入れて2,3日で無理やり発酵させる。したがって不味いのが当たり前です。
 一部のボジョレー・ヌーボーは普通のワインと同じ作り方をしている。値段が高いがこちらはそこそこ美味い。
 まあ、普通に売らてているを通常のワインと比べるとボジョレー・ヌーボー不味いのが当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まぁ「味」より「フレッシュさ」と云うか「グレープ・ジュース+アルコール」くらいの期待しかしてなかったのですけどねぇ。
コンビニ(7-11)が今回リキ入れてる(頑張っている)のを買ったつもりだったのですけど。

来年は「一部のボジョレー・ヌーボーは普通のワインと同じ作り方をしている。値段が高いがこちらはそこそこ美味い。」を試してみようと思います。

お礼日時:2011/11/17 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!