
親が癌の治療を行うことになりました。治療予定は、約3~4ヶ月で、治療後も役半年間は、激しい運動はできません。
親は、会社を経営しています。息子の私は、2年前から働いています。従業員6名の小さな会社です。
状況としては、売り上げ減少も続いており負債もかなりありますほぼ親の影響によって仕事の受注や融資を受けております。社員も高齢化であります。このような状態で、親にもしものことがあった場合、やはり息子として事業継承をどう考えるべきでしょうか?正直、今の状態では、会社の仕事もわからないことばかりで自信はありません。皆様のご意見願います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
かなり重たい話ですが、結論から言って自信が無いのであれば事業継承をやめた方が良いと思います。
しかし、仕事の事はお父様以上に従業員の方が一番分かっておられると思いますので、あなた自身が
今こういうときだからこそ従業員の方と対話を重ね息子としてこの会社をどうすべきかが一番よいかを
考える時ではないでしょうか?
早かれ遅かれ、親の会社に居ればこういう局面は必ずあります。あなた自身が親や会社ではなく、
自分自身の将来のビジョンも考える時だと思います。
アドバイスになったかどうかはわかりませんが、がんばってください。
No.2
- 回答日時:
・ 売り上げ減少が続いている。
・ 負債もかなりある。
・ 仕事の受注や融資ができているのは親の力。
・ 親が病気。
・ 社員が高齢化している。
上記に加えて、質問者の方が経験や知識が不足している点が気になります。また、親の事業を継続してあげたいという情緒的なことよりも、社員の家族の生活、取引先、債権者への責任がありますが、責任を果たすだけの度量はありますか。
継続せずに事業を他社に売却する、あるいは優秀な社員に経営を任せる等したほうが良さそうですね。ここも、親御さんが元気なうちに、仕切ってもらったほうが良いのでは無いかと。
# 縮小していく市場でビジネスをするのは、どんなに優秀な人でも難しいので、もしそういう市場なら
# 早々と路線変更した方が良いと思いますよ!

No.1
- 回答日時:
今マイナスなら会社を継ぐには株も下がってるので良いのでは無いですか?
万が一のことがあったりすると業務がストップしてしまいます。
お金が動かせず倒産した会社を知っています。
会計士や司法書士の先生に意見を伺ってみたらいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 家族への介護に対する社会保障について 5 2022/10/12 10:41
- 会社経営 会社経営者ですが借金をしたくありません。借金をせずに会社を立て直す方法はあるのでしょうか? 10 2022/10/31 10:58
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- その他(ビジネス・キャリア) 今後の会社経営が不安過ぎて、どうすれば自分を見つけ方向性を決めて前向きに? 1 2022/04/04 11:26
- 公的扶助・生活保護 この状態で生活保護は通るでしょうか? 重度の腰痛で1日の大半が寝たきり。 ろくに病院にも行かず放置し 16 2022/09/15 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 40代後半の会社役員ですが、将来が不安でいて過去には後悔してばかりです。どうすれば強くなれますか? 2 2023/01/10 10:29
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- その他(ビジネス・キャリア) 今の仕事に悩んでいます。 2 2022/09/17 20:35
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療系、ピアスについて
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
放射線技師の国家試験に合格し...
-
理学療法士と医師の資格を両方...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
20代後半からの理学療法士志望
-
今、父が左下腿の骨折をしてし...
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
医療ミスによるまぶたの変形
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
-
脳梗塞の治療について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
医療系、ピアスについて
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
理学療法士に詳しい方教えてく...
-
理学療法の新卒採用についてで...
-
紹介された乳がんの治療をする...
-
作業療法士の方に質問です 現在...
-
これは医者のえこひいき…?
-
理学療法士の年収の平均は?
-
左手首にボルト
-
嫌がらせで救急車を呼ばれてい...
-
理学療法士の実習生です。 まだ...
-
リハビリ士が患者を散歩に連れ...
-
就活に失敗したかもしれません...
-
予約制のメリットデメリット
-
今、父が左下腿の骨折をしてし...
-
今年国試を受ける理学療法の学...
-
都道府県下に1個以上、コロナ...
おすすめ情報