プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

13歳1ヶ月になる雄のシーズーを飼っています。
1ヶ月ほど前から血尿が出ていて病院に通っています。

病院で検査してもらったところ、膀胱に炎症はないとのことでした。
また、X線検査、尿検査、血液検査をして頂きました。
X線検査の結果は前立腺の肥大。
尿検査では癌細胞もなく、赤血球が破壊されていること以外は異常なし。
血液検査は何の問題もないと言われました。

前立腺肥大の治療をすると言われ、抗生物質などの薬を頂いて治療してきましたが、
全く良くならず、本日他の病院へ連れて行きました。

今日行った病院ではX線検査、エコー検査、尿検査をして頂きました。
ところが、前立腺は肥大というほど大きくはないとのことでした。
のう胞か前立腺癌の可能性があるが、前立腺の中に粒々の塊が多く、癌の可能性も高いと言われました。

犬は散歩も喜んでいくような元気もあり、食欲もあります。
今までと違うのは血尿が出ていることだけです。
過去の病気は交通事故による肋骨の骨折(3歳)、尿結石(8歳)です。

どういった病気、治療が考えられるでしょうか。
また、良い病院や検査法などはないでしょうか。
他にも何かアドバイスがあればお願い致します。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

再び失礼します。



>最初に行った病院では癌化している細胞はないと言われました。それでも癌ということはあるのでしょうか?

最初の病院は、「X線検査、尿検査、血液検査(おそらくPSA血液腫瘍検査)」とのこ
とですが、明確に癌であるとは言い切れない場合もありますんね。

PSAは癌を発見するには大変有効なのですが、本来無視してよいほど微少で良性の
腫瘍=「偶発腫瘍」にも反応してしまうため、「過剰診断」となる場合がありますし、X線
検査・尿検査も単体では正確に特定できません。
直腸診(肛門から指を挿入して大腸越しに前立腺を触診する)も行なったはずですが、
これらの、総合的な判断によって「疑いがある・ない」ということになります。

よほどひどい場合は別として、通常は、病巣部から細胞を採取して調べる「生体組織診
断=生検」によって最終的な結論を出すことになります。

従って、最初の病院が「誤診」であるとは言い難い部分もあるかと思いますね。
とりあえず、肥大症としての治療を施し、その後の推移によって、必要があれば「生検」
を行う(つもりだった?)、というのは、むしろ妥当なところであるともいえますし。。。

ちなみに、
次の病院でも、まだ「生検」を行なってないようですから、「疑いが濃厚」とはいえ、確定
ではないので、私的にはまだ望みがあるのでは・と思っています。
悪性でない場合もありますし、悪性であっても「前立腺癌」は比較的、進行が遅い部類でも
ありますので。。

前立腺癌の骨硬化が見られない場合は、転移性が低く、その場合は年齢のこともあって、手
術を薦めないこともあります。
これは、手術不可能ということでなく、そのほうが安全だという意味です。
決して絶望などなさらないでくださいね。

*最初の病院に診てもらった時点では癌でなく、次の病院にかかるまで(1ヶ月以内)に癌
となった可能性も否定はできませんが、説明を聞いて腑に落ちない場合は、もう1件、他の
病院にかかる、というのも良いかもしれませんね。

(元 飼育屋)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々とした質問に丁寧に回答してくださり、本当にありがとうございます。

今日は最初の病院に連れて行ったのですが、生体組織診断の予定はないようで、前立腺癌の検査はできないと言われました。
尿から膀胱癌の検査はできるので、そちらをしましょうと言われ、一応お願いしてきました。

2つ目の病院では、おなかを開かなければ癌かはわからないが、癌ならば開いても救えないので手術は勧められないと言われました。

wakame300さんの仰る通り、3つ目の病院へ連れて行こうと思います。
生体組織診断をお願いしようと思っています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 22:13

>1ヶ月ほど前から血尿が出ていて病院に通っています。



いずれの病院も【前立腺疾患】とのことですから、この出血は「尿結石」「腎結石」
「膀胱炎」「膀胱腫瘍」によるものではないのですね。。

8歳で尿結石を患ったことがあり、現在13歳とのことですから、慢性の【前立腺炎】
が下地になっているのでしょう。

>前立腺は肥大というほど大きくはないとのことでした。
>のう胞か前立腺癌の可能性がある

【前立腺嚢胞=のうほう】は、前立腺の軟組織内に、病的な変性をした体液が溜まる
病気であり、それなりの肥大が見られるはずですが…?
見解の相違があるのは、肥大の捉え方の違いかもしれませんね。

この嚢胞は、通常、液状の内容物を単層上皮(薄い皮のようなもの)が球状に覆って
いますが、内容物が個体化した場合は【前立腺嚢腫=のうしゅ】となります。
この嚢腫が癌化することは、滅多にないのですが、一旦【前立腺癌】となってしまえば、
悪性であることが多いので、心配ですね。。。。

くわしい検査と「術前評価」を経て、切除手術を行うことになるでしょう。
その場合は放射線治療と、抗がん剤投与による治療が中心になります。
「術前評価」は、
  ・高血圧、糖尿病、高脂血症などの疾患
  ・心疾患などの循環器疾患
  ・先天性疾患
  ・アレルギー
  ・呼吸器系疾患
などの有無や程度の他に、年令・体力・栄養状態なども大きく関係します。
獣医さんから特別な指示がない限りは、少しでも体力の消耗がないよう、十分な栄養
と水分を与えてくださいね。
多少の栄養バランスは無視しても、消化・吸収の良いフードをお薦めします。

>また、良い病院や検査法などはないでしょうか。

信頼のおけるかかりつけがあれば、そこが良いのですが、設備に不安があるならば
なるべく大きな病院がよいでしょう。
現在は、セカンドオピニオンが常識化していますし、状況が状況ですので、ズバリ
獣医さんに、他の病院を紹介してもらっても構わないでしょう。

悪性でないことを祈ります。

(元 飼育屋)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
とても混乱していた頭が、少し落ち着きました。

続けて質問させてください。
最初に行った病院でして頂いた尿検査で、癌細胞の有無も調べていただきました。
結果は癌化している細胞はないと言われました。
それでも癌ということはあるのでしょうか?
また回答頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

お礼日時:2011/12/16 22:43

玉ねぎやネギが含まれた食材を間違って食べさせると血尿が出る事がありますが、食材は大丈夫ですか?


外に繋いでると、近所の子供が自分が食べてるものをあげてる可能性も考えられますが。
メンチカツやコロッケなど知らずにあげてる事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
考えてみましたが、そういったものを食べたことはありません。
基本的には私たち飼い主が食べていいと言わないのに何かを食べることはありません。
普段はドッグフードを与えています。
他に何か思い当たる事があれば、また回答をお願い致します。

お礼日時:2011/12/15 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!