アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたが戦国時代に行って、どこかの国の大名になるとしたらどんな方法で天下を取りますか?

どこの大名になるかは自由とします。また、現代の情報・知識は(一般的な範囲内で)自由に使えるものとします。

兵法・戦略・兵器などの戦争方面はもちろんのこと、外交、内政、経済などの様々な観点から意見を出していただけると嬉しいです。

ぜひあなたの天下取りへの道筋をお教えください。

A 回答 (10件)

戦国時代に降り立ち、さてまずは喰って行かなくてはならないから、法師になります。


歴史の知識をもとにある程度先が読めるので、占いなどはおそらくよく当たると信頼を得られると思います。
この流れで、医学や土木工学、機械工学、料理、商店の算術顧問といった現代では中途半端で何ともならない私のスキルでも、うまく活用すれば何とかなるので、これを利用して時の権力者に近づきます。
いくらなんでも得体のしれない人物では一般の大名では相手にしないので、能力次第の織田家で、将来性を買って織田信忠にターゲットを絞ります。
信忠に近づくには身分の低い木下藤吉郎などと懇意になり、美濃から落ちてきた筆頭家老の斎藤利治の信用を得て帷幕に侍るようにする。
本能寺の変の結末は分かっているので、一報が入ったら信忠を何としてでも泉州に落ち延びさせて、四国遠征軍と合流させる。
史実ではこの四国遠征軍は瓦解していますが、信忠が総大将なら1万人規模の軍団を編成できるうえ、史実では秀吉に合流する軍勢も吸収されるので、充分に勝算が見込め、緒戦で負けなければ織田軍団が陸続と集まってくるので、勝利は間違いない。
勝利ののち、私は『黒衣の宰相』として織田幕府の黒幕となり、ある程度経済の動きも読めるので、経済を牛耳り、朝鮮半島とも交易し、海商王として東アジアに君臨したいと思う。
秀吉の朝鮮との戦は理解していますから、大航海時代のスペイン、ポルトガル的な貿易国家をめざし、明の衰退に乗じて大陸に租界を獲得、タイやベトナムにも遠征し、各民族を支配ではなく共栄できるようにしていき、大東亜の影の支配者を目指す。
    • good
    • 1

どこの大名でも方法はおんなじ。



硫黄を支配して硫酸を製造する。硫酸を用いて
材料を処理し火薬を得る。大量生産の火薬工業。
これを小売し金銀を得て財力を蓄積する。
兵器としてロケット弾を大量に装備して鉄砲隊
や騎馬隊を粉砕。馬引きのロケット弾発射機。

支配地が拡大したらアンモニアを合成し肥料生産
を開始。農業生産の拡大から人工の増大へと繋げ
て国力増大。火薬工業と肥料工業で経済を発展。
工業技術塾を設立し日本全国から塾生を募集。
優秀な人材との交流を密にして国内安定を図る。

銃器生産を工業化し軍事力を整備し常設軍設置。
情報部を設置し、やがて機関銃を開発・・・
石炭を掘り出して蒸気機関を導入・・・
    • good
    • 1

> 戦国時代に行って、どこかの国の大名になるとしたらどんな方法で天下を取りますか?



薩摩の島津氏
南蛮貿易で利益を上げる。ポイントは入港税を安くし、ハブ港化すること。堺などにも、一度薩摩で荷降ろしをして廻船貿易という形を取らせるようにする。つまり特に火薬・硝石の流通を押さえる。
鉄砲隊を揃える。ポイントは、鉄砲鍛冶を抱え込み他に流出させないこと、および品質管理の徹底により家内制手工業から工業製手工業へのシフト、および大量生産体制の確立の2点。これにより、特に畿内での鉄砲生産体制の確立を大幅に遅らせる。
野戦陣地の概念を持ち込む。
硝石の製造法を確立し、輸入に頼らないでも火薬を使えるようにする。
九州制覇後は後顧の憂いなく西から東へと攻めのぼる。京に達する頃には日本の半分を手にしていることとなる。
    • good
    • 0

やはり、他に先んじて大量の鉄炮衆をそろえるのが定石でしょうか。


ただし、猛烈にお金がかかるので、農業生産では間に合いません。
どうしても、経済的な先進地域を押さえなければなりません。
戦国期、安定した大消費地は京ですから、近畿を制圧できるだけの武力を、どこかで整えて上洛することに。
幸いにも、近畿で有力な諸家は、幕府の実権を争って、延々と抗争を続けており、武力と大義名分を整えれば、チャンスはあります。
なお、火薬の原料となる硝石は、南蛮人から買い求めねばなりませんので、御注意を。大商人とも仲良く。

あ・・・これって信長じゃん・・・。
    • good
    • 0

面白いなぁ・・・(笑)


昔でもないけど、「戦国自衛隊」という映画が、ありましたね?
戦車やヘリがあれば、簡単なんだろうが、一人で行くわけだし・・
そんな大きな物もねぇ。

私なら細分化された地図!
これは、戦さや、経済には必ず役立つし・・・
それと、薬、これは戦国では無敵のツールでしょう。

あと日本歴史大百科辞典などがあれば完璧なんだが・・・。(反則?)


これらを現地に着いてから駆使して考える。
信長なんか、新し物好きだから、取りあえず秀吉の位置を目指します。
    • good
    • 0

織田信長です。


信長は本能寺の変で命を落とします。
明智光秀による単独説。
光秀の後ろに黒幕がいたという説。
色んな説がありますが、
そんな謀反の芽を摘んでしまえば、
天下を獲ったかもしれません。
しかし49歳で自刃しましたが、
塩分の摂り過ぎで、50歳で死亡したと言われていますけどね。

この回答への補足

もし信長が本能寺の変で死ななかったら…という妄想は私もよくします。

あそこまで来たらもう天下統一まですぐですね。

補足日時:2011/12/24 23:57
    • good
    • 0

自分なら三国同盟後の今川義元になります。



それで、信長の奇襲も当然予測できたとして回避します。

そのあとは、信長の経路と同じになりますが、支配地域で寄親寄子制で大軍を導入し、北条と協力しつつ斎藤家を攻めます。
北は武田に任せて、自分たちは西を攻めるといった経緯です。

それで京都の幕府に侵攻します。むろん朝廷の護衛という名目を作ってですけど。

極端な話、足利義昭がいたせいで、浅井、朝倉軍や本願寺の結集などがあったわけです。
こいつさえたたけばあとは本願寺です。本願寺に攻めたいところですが、当時の本願寺は熱狂的なまでに人気があるので、攻めたら民意の低下を招き一揆が続発することも考えられます。
ですからここで、自分の支配地域から本願寺の臭いを消すためにキリスト教を布教させます。
この時点で武田軍のほうも順調にいけば、日本の領土の大部分を手に入れたことになります。
おそらく、本願寺は日本に門徒を多く持っていますから財力も半端ないです。ですので、戦をしたとしても、かなり長期になると予想されるんですが、やはり力以外での突破はないので、信長と同じように、本願寺比叡山を火攻めします。
その後門徒が一揆をおこすでしょうけど、これもむろんつぶします。この時は一揆防止のために惨殺なまでに殺戮をすると思いますね。

そのあとは、配下武将に遠征を命じて四国、九州を平定します。(このとき遠征させるのは北条の軍隊です。)
そして、このくらいになってくると、そろそろ次の世代のことも考えなくてはなりません。
この時点で一番のライバルはおそらく、三国同盟をなしえた北条と武田です。
もし当主が亡くなってるのであるならば、そこは大分ガタがきてるんで一気に攻め滅ぼしますが、ここでは亡くなってないと仮定して話を進めます。

さて、まずはライバルの北条ですが、攻めるにあたって信玄には「北条内で、謀反の動きあり。」といったデマを流しておきます。
そして武田がもしも、この北条征伐に協力してくれるならば、北条の配下武将が遠征してるスキを狙って攻めます。
主要部隊がいない北条など敵に非ず。とまではいかないでしょうけど、とりあえず、勝利したとしましょう。
当然、遠征中の北条の配下はキレますよね。そこで武田軍の配下武将にこの遠征中の北条配下を討伐させに行きます。

ここまできたら絵はみえたはず、自分は北海道に異民族がいるなどといい、北の信玄領土をひそかに攻めます。そのとき有力配下は京都に残しておき、残隊で北を攻めます。そして、攻めた領土内から寄親寄子でまたまた軍隊を引き連れ、北と京都にいる主力部隊で信玄本体を挟み撃ちにするように攻めます。残るは遠征討伐軍のみですが、これはもう時間の問題でしょう。
天皇もこちらにあるし、あとは攻めつつ降伏をひたすら促します。といった感じで天下統一ということになります。

まぁここまできれいにいくことはないんであくまでも妄想で終わってしまいますけどねw

この回答への補足

具体的な説明ありがとうございます!

信長の奇襲を避けられたのは大きいですね。きっと信長はそのまま小国の大名のまま、一生を終えていたでしょう。

すごくスマートな計画ですけど、北条と武田には大層恨みを買うでしょうね。それとも、戦国時代ではこれぐらいの裏切り行為は普通なんでしょうか?

補足日時:2011/12/24 23:51
    • good
    • 0

自分が信長や家康や信玄公や謙信公に匹敵しうるような才能を持っているとはとても思えないので、現代の後知恵を持っていったところで、天下なんか取れやしないでしょう。


それに、歴史の後知恵で歴史を変えてしまったら、その先は「僕も知らない歴史」が始まりますから(その都度ドラえもんがその後どうなったか教えてくれない限り)、やっぱり歴史に名を残す戦国武将にはかなわないでしょうね。

この回答への補足

一見役に立ちそうにない知識でも、当時は画期的な発想であったものもあるはずです。

確かに歴史は知っていても、変えてしまうとあまり意味がないかもしれませんね。

補足日時:2011/12/24 23:32
    • good
    • 0

こんばんは。


>現代の情報・知識は(一般的な範囲内で)自由に使えるものとします。
情報や知識だけが、条件だとするならば、自分は、天下どころか、
大名にすらなれないでしょうな。
情報・知識だけあっても、それらを活用する応用力とか、
処世術、人を扱う能力等に長けていなければ、役にはたたんでしょうな。

現代で大臣とか、知事にもなれないような人間が、
いくらがんばっても、たかがしれているでしょう。
せいぜい、山賊にでも殺されるか、どこぞの浪人とか侍に無礼討ちに
されるのが落ちですな。

自分なら何もせずとっとと現代に帰ります。帰れればですが。

この回答への補足

仮にも大名なので、そこらへんの山賊とか浪人に殺されるようなことはあまりないと思います。

現代で何もしていなくても、すでに大名を任されている設定なので頑張って国を繁栄させてください。

補足日時:2011/12/20 23:51
    • good
    • 0

 こんなん簡単ですよ・・・


 大阪冬の陣が終わったて豊臣が滅んだ後に行って家康と交代すれば何も考えなくても天下が取れます。

 せめてある時代を限定した方が良いと思われる

 例えば信長が尾張の統一した時とか その時点ならな今川ですかね





 

この回答への補足

すみません、確かにそうですね。

じゃあ信長が尾張を統一したときにします。1557年でいいのかな?まあ別に10年ぐらいならずれても構いません。

補足日時:2011/12/20 23:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!