dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルやyahooの地図をみていますと、兵庫県神戸市灘区、阪急王子公園駅近くに「兵庫牧口記念館」っていう建物が表示されているのですが、創価学会の東京にある牧口記念館となにか関係があるのでしょうか?
仕事でその建物の付近を通ってみたところ、特に宗教施設のようでなくて、普通のマンションにみうけられました。

宗教施設と関係ないものを、宗教施設と管轄省庁に登録することで節税(脱税?)するような事でもあるのでしょうか?

この件を知っている人はコメント書いて下さい、お願いします。

A 回答 (2件)

創価学会 壮年部の者です。



>創価学会の東京にある牧口記念館となにか関係があるのでしょうか?

東京の牧口記念会館などは、全国規模の会合等で
使用される施設です。それに対して、質問者様の言
われる「兵庫牧口記念館」は別の物だと思います。
しかしながら、グーグルアースの“ストリートビュー”
で見ますと、公明党のポスターも貼ってありますので、
学会関係、もしくは個人会館なのかも知れません。
遠方の為、現地での確認はできません。また、ストリ
ートビューも正面玄関の方向へは動かず、こちらも確認
出来ていません。


>宗教施設と関係ないものを、宗教施設と管轄省庁に登録することで節税(脱税?)するような事でもあるのでしょうか?

私個人では、この施設がどの様な物かは分かりません。
ですので、登録や課税の状況は全く分かりえない為、
お答えすることが出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
ストリートビューで調べて頂いてありがとうございます。


>私個人では、この施設がどの様な物かは分かりません。
>ですので、登録や課税の状況は全く分かりえない為、
>お答えすることが出来ません。

仰るとおりですね、そして私が一番気になっているのもここの所なのです。

それと、仕事でこの建物の前を通った時には、「創価学会」のマーク?ですか、仏壇等でみる八つの葉っぱのマークと「神戸寮」と書かれた看板がかかっておりました。

最近は各地に創価学会の建物が並んで、外周りの仕事をしている私はよく洋風でモダンな会館の建物のデザインは目にしていますが、それとは明らかに違う建物だったので質問させて頂きました。

お礼日時:2011/12/24 21:25

>グーグルやyahooの地図をみていますと、兵庫県神戸市灘区、阪急王子公園駅近くに「兵庫牧口記念館」っていう建物が表示されているのですが


 ・発見できませんでした
 ・阪急王子公園周辺にある創価学会の施設は「創価学会灘文化会館」のみでした
  (阪急王子公園駅の上の方、コープこうべの左側)
 ・兵庫県内の創価学会の施設で、会長名の付いている施設は
   兵庫池田文化会館、関西池田記念墓地公園、の二つのみです

この回答への補足

今、改めてgoogle地図で確認しました所。


兵庫県神戸市灘区畑原通5丁目2に「兵庫牧口記念館」って表示があります。

gooの地図でも同じ表示がされています。

検索エンジンで「兵庫牧口記念館」を検索しても出てきませんが、上記の住所でそれぞれの地図で表示させてやると出てきます。

不思議ですね。

補足日時:2011/12/23 15:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!