プロが教えるわが家の防犯対策術!

賃貸のマンションに住んでいるのですが、近くに電車の高架を作る工事をやっていてマンションの周りにはホコリがいっぱい飛んでいます。
それで、エアコンの暖房をつけるとエアコンからほこりが吹き出てくるみたいで部屋がほこりだらけになります。赤と青と黒色の混ざったよくわからないホコリです。
エアコン自体はこの夏に交換してもらったのでまだ新品の状態です。
去年の今頃は前のエアコンだったのですが、その時も同じ現象があってホコリだらけになっていました。

室外機から室内のエアコンには空気の流れはあるのでしょうか?
それと室外機の吸入口に換気扇フィルターみたいなのをつけてみたらホコリはマシになるでしょうか?それと室外機にそんなものをつけても大丈夫なのでしょうか?
教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

No.1の方の補足です。



室内機と室外機との間には、電気配線とガス配管があるだけです。
その内のガス配管内のガスが、室内機と室外機とを循環し、暖めたり冷やしたりが出来ています。
室外機の主な仕事は、このガスを回収し新たな温度を作り出す事で、その作業を効率良くさせる為にファンを回していますので、この動作が外気導入をしている訳ではありません。
その為、この作業を妨ぐようなフィルターを付けるという事は、エアコンの処理能力を落とす事になり、過剰に稼動してしまうので、余分な消費電力を発生させてしまいます。

以上の結果から、他の原因により埃の進入があると思いますので、通風孔を閉めてみるとかの対策が必要ではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

室外機と室内機は電気の配線とガスの配管だけなので、室外機からホコリが入ることがないのですね。
室外機にフィルターをつけるとエアコンの消費電力を余計増やすのは意味がないですね…。

ちょっと気がついたのですが、エアコンをつけながら換気扇を回し室外機側の窓を開けて空気交換をしていることがあったので、エアコンの室外機で排出された風でホコリ舞っているところを換気扇で部屋の中におもっきりホコリを入れてしまっていたみたいです。これも1つの原因だと思います。

詳しい説明を本当にありがとうございます。
いろいろな疑問が解けました。良い対策を考えたいと思います。

お礼日時:2012/01/01 02:32

普通のエアコンは外から空気は少しも入ってきません。


室外機にフィルターを付けてはいけません。
24時間換気のため通気口から入ってくるのではないでしょうか。
換気扇を止めてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアコンは外からの空気は少しも入ってこないのですね。
それと室外機にフィルターを付けることはダメなのですね。
最近は基本的に換気扇を止めるようにしているのですが…。空気交換のために窓を開けて換気扇を回した時に入ったホコリが室内でエアコンの風で飛び散っているのかもしれないですね…。

ありがとうございました。室外機からエアコンに空気の流れがないことがわかっただけでも収穫がありました。

お礼日時:2011/12/25 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!