dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 コーヒー液に含まれているミネラル分の吸収について、
以下のことを聞きましたが、正しいのでしょうか?教えて下さい。
    *
 コーヒー液に、コーヒーフレッシ(植物性油脂などから作成されている)を混ぜると、ミネラル分は吸  収できない。
 一方、クリープ(牛乳から作成されている)なら、混ぜても、ミネラル分は吸収できる。

A 回答 (2件)

質問がミネラルでは混乱するので誰でも知っている元素名で議論しましょう。


コーヒーにはカルシウムはほぼないので、吸収するも何もありません。
コーヒーのミネラルとはおそらくカリウムでしょう。カリウムがフレッシュの何よって吸収阻害されますでしょうかね。私には見当つきません。
成人一日のカリウム所要量は2000mg。カルシウムとリンは共に700mg。ナトリウムは食事をする限り足りなくなるということないのだと思います。世間で問題にされているのは、カリウム摂取量に対してナトリウム摂取過剰気味ということです。カリウムが不足していると言い換えられていますがね。厳密には違う状態です。

カルシウムはリンとの比。
カリウムはナトリウムとの比。
において多いか少ないかを考えないといけません。
カリウムに関してコーヒーは野菜同等の比率で持っているのです。
カリウム摂取目的でコーヒーを飲む場合、その時のクリーム類を考えれば、ナトリウムの多い商品は先ほどの比に関して、足を引っ張ることになります。吸収阻害に関しては知りませんが、ナトリウムを多く吸収してしまったのでは、その分補充目的のカリウム摂取が無駄になるのです。そのように私は吸収ではなく吸収された後の話になってくると思います。

100g当たり。
字数を合わせた食品名(ナトリウム)「カリウム」【カルシウム】《リン》〔コレステれロール〕
うんしゅうみかん(1mg)「130mg」【17mg】《12mg》
50%みかんジュース(1mg)「63mg」【4mg】《5mg》
コーヒーの抽出液(1mg)「65mg」【2mg】《7mg》
インスタントコヒ(32mg)「3600mg」【140mg】《350mg》
乳・植物液状脂肪(150mg程度)「50mg程度」【20mg程度】《140mg程度》〔乳50mg・植物3mg〕
乳脂肪の粉末製品(360mg)「360mg」【87mg】《240mg》〔86mg〕
植物脂肪の粉末品(710mg)「220mg」【120mg】《600mg》〔1mg〕
因みに普通の牛乳(41mg)「150mg」【110mg】《93mg》〔12mg〕
ホワイト・チョコ(92mg)「340mg」【250mg】《210mg》〔22mg〕


液状のクリームの場合、乳脂肪と植物脂肪の差はほぼなく、あるのはコレステロールが牛乳由来製品に多い事です。それは濃度すると牛乳をより高いのです。脂肪製品ですからね。
植物性脂肪の粉末商品はナトリウムが多い。乳脂肪の粉末商品は、液状商品よりもナトリウムが少なめになります。ただしコレステロールがある。
カリウム摂取目的ならクリープの方がいいと言えます。
入れるなら普通のミルク・牛乳の方がいい。
普通の牛乳の方がナトリウムが少なく、コレステロールもフレッシュやクリープより少ない。


つまりせっかくカリウムの多い液体、コーヒーを取るのに、そこにナトリウムの多い植物性脂肪の商品を混ぜるのは馬鹿らしくないかという指摘なのだと思います。
まずミネラルが何かをはっきりさせないとね。ただリンもカルシウムも入っていないようなもんなのです。たぶんカリウムだと思いますよ。

引用した数値に誤植などあるかもしれません。
参考:五訂増補日本食品標準成分表(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁重な回答、ありがとうございました。
カリウムなど良くわかりました。

お礼日時:2012/01/03 08:25

丸っきり嘘です。

実際のところは、リンの過剰摂取は骨に蓄積されたカルシウムの排出を促してしまうということだけです。リンを過剰摂取すると体内が酸性に傾くのでアルカリのカルシウムをぶつけて中和させようとするのです。

だからリンの過剰摂取が良くないことは確かです。しかしミネラルの吸収とは何も関係ありません。そもそもリンはどんな自然食品にも加工商品にも含まれているのです。もし、それでミネラル分は吸収できないとするなら人類は生まれていません。

そもそもリンはクリープにだって含まれています。いや、むしろクリープの方が多いくらいなのです。牛乳から作られているから食品添加物は加えられていないと勝手に思い込んでいる人が多いのでしょうが、森永乳業の公式サイトでも明記してあることです。

もっとも普通の用途であるなら、コーヒーフレッシュだろうが、クリープだろうが直ちにリンの過剰摂取などにはなりません。1日にコーヒーを10杯飲んで毎回1つづつクリープを入れても、どれほどの量にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明、ありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2012/01/01 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!